スバル フォレスター 【クルマイジりの楽しさを】のレビューをご紹介

スバル フォレスター[2004年04月]

投稿者評価

平均

クルマイジりの楽しさを 投稿日:2013年02月05日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.6

【総合評価】
猛烈なパワーを発する2.5Lボクサーエンジン。SUVのボディなのに6MT&ブレンボ標準装備。さらに非等長エキマニでボクサーサウンド満載。ボディはアウトドアにも使えるんだけど、車高を下げて走りの方向に振りたくなります(笑)
環境問題を考えると2度とこんなクルマは発売されないと思います。マニア好みなクルマです。
私にとってはオーナーズクラブの方々に知り合い、そしてオフ会を通して色々とクルマイジりの楽しさを学び、そして信頼できるショップに出会うきっかけを作ってくれた思い出いっぱいのクルマです。
不満点が無いわけではありませんが、ノーマルで乗り続けるのではなく、少しずつでもイジって乗りたい方にはとてもおもしろいクルマだと思います♪

【良い点】
・イカツいルックスと猛烈なパワーの持ち主。
・がんばってイジれば直進でスポーツカーとも勝負できます。
・流用パーツなど色々な手法で結構曲がるようにイジっていけます。
・ボクサーサウンド好きならば純正形状非等長エキマニで楽しめます。
・知識があるお友達やショップにアドバイスをもらって、GDインプ、SFフォレ、GCインプ等の部品を流用して色々な変化が楽しめます。
・ある意味完成しきれていない部分が多いからイジりがいがあります。

【悪い点】

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 レジャー
オススメ
ファミリー 男性向け
特徴
安全装備 操作性 乗降 ワイルド

このレビューが参考になった!

参考になった人0

プロフィール画像
tarayu

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

フォレスター

総合評価

4.1
(300件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.4 4.5 4.2 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.9 3.3 4.1

おすすめレビュー

初めてのスバル

  • スバル /フォレスター
  • 2.0i−L アイサイト
  • DBA-SJ5

投稿日: 2023年08月31日

スバルの人気車種の特別仕様車|ミドルクラスのクロスオーバー

  • スバル /フォレスター
  • X−ブレイク
  • 5AA-SKE

投稿日: 2023年09月08日

雪道を走るならこれ一択!ガンガン走れるスポーツSUV

  • スバル /フォレスター
  • ツーリング
  • 5AA-SKE

投稿日: 2023年08月30日

スバルの人気車種のクルマレビューを探す

色からフォレスターの中古車を探す

フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

フォレスターの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印