MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
・走りの気持ち良さへの投資が十二分に行われている感覚がにじみ出ている車。その分、価格帯の割には内装の質感などが足りないのは残念。
【良い点】
・ハンドリングはサイズを考えると超一級。他のほとんどの車は乗ると怖く感じます。
・適度に緊張感を持ち続けることができる心地よいタイト感の室内(決して狭くはありません)
【悪い点】
・Dモード時でも過敏すぎるパートスロットルでの加速
言いかえるとDモードとDSモードの差異が小さい
・内装の耐久性が不十分
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
下からトルクがありました。とても運転が楽な車で走行性も良かったです
【良い点】
さすが、マルチリンクの足回りなのでとても走行性能が高いです。
ハンドリングがとても良く機敏に動く性能でした
【悪い...
投稿日: 2014年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ポルシェが好きな人がいようが、価格ではなく、私はこの車が好きです。やはり、日本車であるということと、今のスカイラインと比べて、ボディーラインが角ばっており、クールな感じがするのが気にいってます。
【良い点】
楽な...
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
中古で購入してからもう14年、走行距離も20万キロを超えました。
【総合評価】
旧車ですが、まだまだ新しい車にも負けません。故障も多いですが、これからも乗り続けたいと思っています。
【良い点】
...
投稿日: 2014年12月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザイン、走り、内装、装備が充実しております。
【良い点】
パワー、加速感、マルチの操作性の良さがオススメです。
【悪い点】
排気量が2,500CCの為、1L=7〜9km位でしょうか・・・。
投稿日: 2011年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走り 加速 好きな人にはたまらない
【良い点】
デザイン
【悪い点】
燃費
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スカイラインのコンセプト「人馬一体」を体感できる車。
「スカイラインの父」櫻井眞一郎氏から愛弟子・伊藤修令氏へ
開発主管が変わって「原点回帰」できた名車だと思います。
一度はハンドルを握ってみて欲しい一台。
...
投稿日: 2012年06月06日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2687.6
883.7
893.5
273.3
85
98.3
371.6
278.9
318