MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
走り 加速 好きな人にはたまらない
【良い点】
デザイン
【悪い点】
燃費
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りを求める人に
【良い点】
古いことを差し引いても現在において走行性能は文句なし
【悪い点】
維持費はかかります。
投稿日: 2012年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
良
【良い点】
V35からの乗り換えだが、まず、スタイルが改善された。内装も好みがあるが、ブラックで当方の好みを満足している。
【悪い点】
承知で購入しているのだが...
投稿日: 2017年09月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まぁまぁ良いとしておきます。
【良い点】
やはり加速といった面ですぐれており高速などでは気持ちよく走れる。
【悪い点】
ハンドルが重い、内装が思いのほかしょぼい。
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータルバランスの優れた車
トヨタ、ホンダと乗り継いだが、全てにおいて勝る
日産を見直した。
【良い点】
・「走る」、「止まる」、「曲がる」がしっかり実現
・サイドからみたルックス
・バックモニターは何気に便...
投稿日: 2012年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本におけるV37型の第一弾はハイブリッドだったが、大きなタイムラグなしに旧2.5Lモデルに代わる200GT−tも登場した。スカイラインとしては久々のターボ、そして4気筒として大きな注目を浴びたが、じつは……直噴ターボを採...
投稿日: 2014年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間約1年
【総合評価】
一度乗ってみる価値はあると思います。
パワー感は一度味わうと病みつきかも。
v6なのだがエンジン音が良い。
アクセルが敏感すぎ発進時に気をつかいます。
小型車並に踏...
投稿日: 2015年01月23日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2660.1
857.8
863.7
261.3
88.6
101.7
336.6
272.6
327.1