MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
一度EVに乗ってしまうと、もうエンジン車には戻れない気持ちです。現在、55歳で他にワゴン・ガソリン車も所有してますが、今後歳をとって収入が減り、行動範囲も狭くなった際には(進化した)日産リーフ1台で十分かな、と思っています。
【良い点】
静粛性、経済性、乗る前エアコン(特に暖房)
【悪い点】
購入前から覚悟はしておりましたが、やはり航続距離が短い(特に冬場は)。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.4 | 4.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
丁度3.11の災害のあった頃、電力不足になるとの心配から、自宅の電力を自動車から逆に補う事の出来る画企的コマーシャルに買うことを決めました。
【良い点】
家で深夜電力を利用して充電できる事。音、振動は全くなく静かです...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】所有期間4年
【総合評価】最初、リーフを購入したときは周りの人たちからは、もったいないと言われました。
走行距離の短さ、バッテリー劣化のことです。
自分自身、電気自動車は、すぐ使い物にならなくなるとい...
投稿日: 2016年05月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
お金に余裕があるならオススメ。
【良い点】
燃費がいい。
【悪い点】
馬力がないように感じる。
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満点
【良い点】
シートが良い
【悪い点】
タバコやハンバーガーやチキンなどをしゃないで食べるとにおいがぜんぜん抜けずくさいまま…まどをあけるが
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
試乗車での感想ですので、一般化した評価はできませんが、下記「悪い点」で記している点で総合評価☆3つとしました。
【良い点】
とにかく静か。電気自動車ですから当たり前ですが。一方で「走り」は意外に良かったというのが正直...
投稿日: 2013年05月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】走りに関して今まで経験をしていない感覚で感動?!しています。
【良い点】爽快感を感じストレスレスです。
【悪い点】電費は予想していましたから、割り切っています。旅行もスローライフで時間に余裕を持ちたいと思って...
投稿日: 2014年03月09日
リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
173.3
38