MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
とてもハイテク感が強く車好きなご年配の方でも満足のいく作りをしていると思います。そして、多くの荷物を積む事が出来るので遠出も出来るし、近くでしたらガソリンを使う事がないのでとてもすごい車だと思います。
【良い点】
自宅近くに、スーパーがある場合、ガソリンを使わず、電気だけで済むのでとても経済的な車だと思いました。外観は、実際、3リッター位の外観に見えますが、実際は、2リッターなので5ナンバーで大丈夫と言う所が素晴らしい点です。あと、車内もとても奥行きがあり、運転席もまるでコックピットの様にほとんど自動でまさしく未来の車と感じます。そして、車運転中で信号待ちもエンジン音が聞こえないのでとても静かで会話も楽しむことが出来ます。
【悪い点】
自宅に充電するコンセントを設置する時のコストが初めにかかるという事と、ボディーの外観は好みが分かれるかもしれません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.0 | 4.6 | 4.1 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 4.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
何といっても横幅に良心がある。多くのライバル車が1800mmを超えているのに、この車はここで踏みとどまっている。そして小回りが利くし、ボディの感覚が掴みやすい所が一番の押しであろう。新型が出た時押し出しの強さとイン...
投稿日: 2025年05月06日
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
444
170.6