マツダ RX−8 【胸のすくロータリーのフィーリング。サイフにはやさしくない】のレビューをご紹介

マツダ RX−8[2011年11月]

投稿者評価

平均

投稿画像

胸のすくロータリーのフィーリング。サイフにはやさしくない 投稿日:2015年09月30日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.3

【総合評価】
 どうせなら「追加の有償アップグレード」ではなく最初からこういう味付けにして欲しい……なんてのは言いっこなしですよね(笑)ひさびさにRX−8の試乗。最終モデルの「スピリットR」で走行1万キロ台と極上の固体で、トランスミッションはマニュアルです。独特で爽快ですね、ロータリーエンジンの回転フィーリングは。ドラマチックな盛り上がりこそないものの、ストレスなく突き抜けていく感覚は、それはそれで味があります。気持ちよさはいうことなし! 単純な2ドアでなく、サブ的とはいえリヤドアもあって実用的だからちょっと無理をすればファミリーカーにだってなるかもしれません。

【良い点】
 ステアリングを切ったときのシュッと車体が向きを変える動きの鋭さは、小型軽量なロータリーエンジンをフロントミッドシップに搭載したパッケージングの賜物なのでしょうね。4シーターでこの反応の鋭さは、ちょっとほかでは味わえません。ロータリーエンジンの魅力的なフィーリングはいわずもがな。現時点ではロータリーエンジン搭載車の生産・販売をおこなっていないマツダですが、復活して欲しいと願わないわけにはいきません。

【悪い点】
 燃費は……深く考えてはいけません。

  • 外観4.0
  • 乗り心地3.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性1.0
  • 価格3.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
趣味 ドライブ
オススメ
シニア 走り好き
特徴
加速 安定性 操作性
プロフィール画像
工藤貴宏

  • 403投稿
  • 4565いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

RX−8

総合評価

4.0
(175件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.6 4.6 4.1 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.3 2.5 4.1

おすすめレビュー

はやくナインでろ

  • マツダ /RX−8

投稿日: 2012年12月07日

RX8

  • マツダ /RX−8

投稿日: 2013年05月15日

所有感を満たしてくれるエンジン

  • マツダ /RX−8
  • ベースグレード
  • ABA-SE3P

投稿日: 2012年09月05日

愛するロータリー

  • マツダ /RX−8

投稿日: 2013年07月04日

一度は味わって頂きたいなと思います

  • マツダ /RX−8

投稿日: 2012年02月07日

4人がしっかり乗れるスポーツカー

  • マツダ /RX−8
  • トゥルーレッドスタイル
  • ABA-SE3P

投稿日: 2019年07月03日

マツダの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからRX−8の中古車を探す

RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からRX−8の中古車を探す

RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

RX−8の新着物件を見る

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印