MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
FD3Sは通算で2台目です。前回の物件は余り状態がよくなく,短期で手放してしまって後悔したので,以来ずっと状態のよい物件を探していたら,今回の購入に至りました。
よく言われる燃費の悪さですが,回す時とそうでないときのメリハリをつけた運転をすると,それほど悪くありません。私の場合,最寄駅までの通勤と買物主体だと7キロ,バイパスの巡航では10キロを超えます。比較対象としては不適ですが,以前所有していた先代C63の5〜8キロと比べると,FDはタンクが大きいこともあり,給油回数はそんなに頻繁ではないです。
低速トルクが細いという評価もありますが,基本1人乗りの車ですから,特に気になることはないですね。要はエンジンの特性を理解して運転すればいいわけですから。短所だらけのエンジンは困りますが,ロータリーには胸のすく高回転域の特性があります。
また,あの美しいボディラインと唯一無二のロータリーエンジン搭載車ということだけで,所有欲は満たされて余りあります。
【良い点】
世界一かっこいい(自己評価)
唯一無二のロータリーエンジンを操っているという満足感
マメなメンテナンスが必要なので,車とのコミュニケーションが楽しい
ボディサイズが小さく,小回りが利くので,取り回しが楽
【悪い点】
古い車なので,純正部品の在庫や価格高騰の波が・・・
デザイン上しょうがないが,ドアが大きく,厚いので,狭い駐車場での乗降に気を使う
ロータリーを得意にしている工場が少ない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.7 | 3.7 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 2.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何でも平均点でいい人はどうでもよい。ただ素直に走りを求め、格好が良い車は少ない。多くの犠牲を払う分、得られるものは非常に高い。
【良い点】
走りの性能と格好。早くても乗用車に羽を付けただけの車ではない。格好もスポーツ...
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】非常に良い
【良い点】乗り心地 見た目 走りやすさ
【悪い点】特にない
投稿日: 2014年07月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車については凄いいいと思います
車好きには最高だと思います
【良い点】
カッコ良くて加速がいいですね〜
【悪い点】
あまりありません
投稿日: 2012年12月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
90
【良い点】
軽くスポーツですね今のトヨタ86やスバルBRZよりハンドリングの当たりが良いデザインも好き長く愛されます!!
【悪い点】
燃費がリッター10km以下なので寂しく思っています
投稿日: 2013年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エクステリアは素晴らしく、今でも周囲から羨ましがられます。 走行性能も素人が楽しむには十分すぎるほど高く、街乗りだけではもったいないです。 問題は装備のなさと維持費の高さ。 その両方を許せるなら絶対に後悔しません。
【...
投稿日: 2012年11月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転が楽しいです。
【良い点】
速くてかっこいいところです。
【悪い点】
高速や有料駐車場の券が取りにくい。
投稿日: 2013年05月17日
RX−7(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RX−7(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。