MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
実用性は皆無だが
軽量で運転していて軽快感のある車
【良い点】
リトラクタブルタイプのヘッドライト
純正で高級感のあるカーボン調インテリア
振動の少ないエンジン
【悪い点】
水温に気を使う
燃費が悪い
軋み音がヒドイ
エンジンオイル、プラグの交換頻度が高い
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.7 | 3.7 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 2.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
家族持ったら手放さなきゃならない(買えない)から、独身のうちに乗っとくべし!
【良い点】
なんと言っても加速の良さ!
5000回転あたりからのセカンダリーは一度体験したら病みつきになる。
【悪い点】
やっぱ...
投稿日: 2013年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今まで乗った車でやっぱ最高です
【良い点】
なんといっても世界に類を見ないエンジン、低重心かつ前後比重が50:50なのでハンドリングの良さ、ロータリーターボならではの加速感。もう一度乗れるならというか、また同じような...
投稿日: 2012年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何と言っても、この車はロータリーエンジンでしょう。レースに出る時は排気量落とされるぐらい速いんです。何せおにぎりが水平に回って駆動力を生産してるんですから、聞いた話ではロータリーエンジンの開発時は、エンジンが回り過ぎて、ちょ...
投稿日: 2014年05月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗っててとても満足できます。乗りやすさとかではなく、完全な自己満足になるのですが、私はこの手の車が大好きです。なので好きな人にはお勧めです。
【良い点】
走ってるときの乗り心地、ドライブ気分がたまらないです。
...
投稿日: 2013年09月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小学生の時にブルーの後期型を見た瞬間に衝撃を受けました。
納車して4年経ちますが未だに惚れ惚れするスタイリングです。
もうスポーツカーとして現役じゃないのかもしれない
そもそも時代遅れなのかもしれない
で...
投稿日: 2014年07月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目も良いし早いので、ドライブには完璧!
【良い点】
かっこいい
【悪い点】
燃費が悪い
投稿日: 2012年09月26日
RX−7(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RX−7(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。