MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
1年2万キロほど乗った印象ですが、ディーゼルエンジンのため、走行距離が伸びるとエンジン音が大きくなるかな?と思っていたのですが、全く変わりません。相変わらずいい車です。
【良い点】
エクステリアはそれぞれの好みだと思いますが、個人的にはすっきりしていていいと思います。走行性能は高速安定性、コーナーリング、加速、減速などすべてにおいていいのではないでしょうか。車好きの方にはぜひとも乗っていただきたいと思います。また、燃費も大阪の渋滞が頻発しストップ&ゴーの多い市街地中心でリッター14kmとよく伸びてくれます。
【悪い点】
アウターミラーの可倒のスイッチがダイヤル式なので他車と同じように押しボタン式にしてほしいです。まあ、慣れれば全く問題はないんですが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月
【総合評価】
5点
【良い点】
運転していて楽しい。燃費も良いし、安全装備も充実していて安心して乗っていられる。
【悪い点】
普通に使っているだけで、バッテリーが徐々に減ってくる...
投稿日: 2017年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
問題がないです。
【良い点】
スピードアップ、加速性能がいいです。
【悪い点】
特にないです。
投稿日: 2014年03月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スピードの上がりがいいです。
【良い点】
エンジン音が低いです。
【悪い点】
特にないです。
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マツダのスカイアクティブテクノロジーを全て搭載した車です。特徴はATでしょう。ほとんどの日本車のATがアクセルを踏むとはブー、ブーとタコメーターが乱上下しながら、加速しすぎか思ったほど加速しないというものばかりですが、CX...
投稿日: 2012年06月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
街中で赤色を見かけるが、売れてるの?
マツダSUVもどきはいいのか。
やはり、ディーゼル車の車外音はうるさい。
多少、エクステリアデザインはましになったが、あてふたひねり欲しい。
...
投稿日: 2017年06月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】非常に良い
【良い点】ディーゼルは、燃費が良くエンジン音も静かで乗り心地も良い。
【悪い点】300キロぐらい走るとアイドリングストップが効かなくなり急激に燃費が悪くなる。15 から20分位走行すると回...
投稿日: 2014年06月13日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。