MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
街中では、ソウルレッドクリスタルメタリックばかり?
フロントグリルの割りにライト小さすぎでテールもバックランプ小さいから印象が薄い。ディーゼルはやはりカラカラうるさいが??? BMWのディーゼルよりはぜんぜんいいが。BMWのディーゼルは2世代前の音、今じゃ乗りたくないが? まあ、CX−5ガソリン車あるし。2500あれば充分か?
【良い点】
新成マツダ?
ティグアンよりはぜんぜんいいが、プジョー3008にはかなわないか? 国産。マツダにしては上出来でしょ。 外国車に比べて価格安いから売れてるみたいだし。赤色しか売れてない?
【悪い点】
フロントのフォグはなに? あるのかないのかしょぼすぎ。
ライト系のインパクトが薄い。
ミニバンは成功しなかった分、SUVは頑張らないと?
ロードスターとCX−5はデザインナー力入れてると自慢してるならもう少し頑張らないと万人には受けない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今更ながらKE型の後期を中古で購入。自家用車の使用は週末の買い物やドライブのみですが、納車約3週間で既にドライブで1,500km程を走行。いやー、良い車です。快適装備や安全装備が充実していて安心なのもありますが、何...
投稿日: 2025年03月02日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。