MYページ
【総合評価】
3代目の低く独特なフォルムから、スクエアで背の高い、正統派のデザインに回帰した4代目ステップワゴン。フロアが低いおかげで子供やお年寄りでも乗り降りがしやすく、明るく、広々としたキャビンは6人乗車でも狭さを感じさせない。燃費は高速100km/hクルーズで14〜15km/L、比較的流れのいい一般道をメインに走行して13km/L前後と、けっして悪くない数値だ。
【良い点】
スクエアなボディとワイドなグラスエリアのおかげで車両感覚が把握しやすく、5ナンバーボディと相まって取りまわしはしやすい。燃費は運転のしかたや重量で左右するが、大人しく走れば街中でも10km/L以上は期待できる。
【悪い点】
これは悪い点ではないが、床下収納のサードシートは一体式なので多人数乗車の際はシートの収納ができない。5人乗車+荷室といった使い方を基本とするのであれば、跳ね上げ式サードシートのモデルよりも広い荷室幅が得られる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.0 | 4.1 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
2022年にリリースされた新型ステップワゴンは、フルモデルチェンジをしさらに魅力的なファミリーカーとして進化しました。
新車を購入しても納期までに数ヶ月かかるケースもある中、徐々に新型ステップワゴンの中古車の取り...
投稿日: 2023年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費がいい
【総合評価】
ファミリー向けで遠出向き
投稿日: 2022年11月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ステップワゴンにハイブリッドモデルが出たと聞き、さっそく e:HEV AIRを購入。以前乗っていたガソリン車のステップワゴンも軽快に走りましたが、やはりモーターアシストがあると力強さが違います。
e:HEV ...
投稿日: 2023年09月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
エアー超落ち着きがあるデザインでGOGOOD。チャラチャラしていなく紳士的な魅力あるホンダミニバン。ハイブリッドも2000なら車重からしても走るしストレスなく運転できる。フロントはレンジローバー、リアはキャデのエス...
投稿日: 2022年08月26日
ステップワゴン(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ステップワゴン(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
369.7
201
58.8
33.4
45.3
103.1