在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜10台
ホンダ
ステップワゴン
L 両側電動スライド フリップダウンモニター HDDナビ フルセグTV バックカメラ スマートキー ETC HIDオートライト オートエアコン 3列シート 8人乗り タイミングチェーン 禁煙車
支払総額 (税込)
48万円
車両本体価格 (税込)
41万円
諸費用 (税込)
7万円
法定整備:整備無
保証付 (12ヶ月・走行無制限)
ミッションCVT
カラーワイン
ボディタイプミニバン・ワンボックス
G コンフォートセレクション 4WD 純正フルセグナビ ドラレコ ETC Bカメラ 社外AW夏タイヤ bluetooth 純正AW冬タイヤ 両側電動スライドドア 寒冷地仕様車 スマートキー 3列シート フルフラットシート クルコン
69.1万円
57万円
12.1万円
法定整備:整備付
保証無
カラーオーロラローズウッドパール
月々 9,200円
G Lパッケージ キーレス ナビ TV Bカメラ HID 両パワスラ
39万円
32万円
ミッションインパネAT
カラーディープボルドーパール
G Lパッケージ 両側パワースライドドア 純正ナビ 地デジTV バックカメラ ETC
44.7万円
27.7万円
17万円
保証付 (1ヶ月・走行無制限)
G 左リア電動スライドドア・バックカメラ
34.2万円
25万円
9.2万円
ミッションAT
L 全周囲カメラ フィリップダウンモニター 両側パワースライドドア Bluetooth インターナビ テレビ エンジンスターター スマートキー フォグランプ ETC 4ナンバー登録可能
65万円
49万円
16万円
ハイブリッド G−EXホンダセンシング Rカメラ フルセグTV 両側パワスラ
268.9万円
255万円
13.9万円
G Lパッケージ 社外アルミ・左側パワースライドドア・フリップモニター・ナビ・TV
47.2万円
38万円
保証付 (1ヶ月・1000km)
カラーワインM
スパーダ24SZ 左パワースライド ディスチャージライト ETC バックカメラ 16インチアルミ 4WD 5速オートマフル装備
45万円
13万円
ミッションAT5速
G Eセレクション ETC HDD ナビ バックカメラ
45.8万円
34万円
11.8万円
保証付 (2ヶ月・2000km)
ホンダ ステップワゴン | ワイン系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「ホンダ ステップワゴン」の掲載状況は?
グーネット中古車ではホンダ ステップワゴンの中古車情報を1,279台掲載しています。車両価格は4.8万円~473.9万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラックで174台となっています。(2023.10.04)
車種の特徴
1996年にホンダからリリースされた「ステップワゴン」は、「家族みんなの使い勝手=ユーティリティをデザインするクルマ造り」をコンセプトに開発されたライトミニバンです。FF方式のレイアウトが採用されたことで、5ナンバーサイズの中では広い室内空間が確保されており、シート面とフロア面にフラット設計がなされた室内は、優れた機能性も備わっています。このクルマの5代目モデルとなる2017年9月発売モデルには、「G」「B」「G ホンダセンシング」「G・EX ホンダセンシング」などのグレードがラインナップされています。安全装備については、Honda SENSINGが誇る8つの基本機能を全てのタイプに標準装備しており、ステアリングとブレーキの各機構の制御技術と、車両の前方の状況を認識する技術により、事故の防止や安全運転に寄与するシステムが組み込まれています。なお、ボディカラーは、黒系の「クリスタルブラック・パール」などメーカー標準が4色、メーカーオプションが3色の計7色用意されています。2022年1月に発表された6代目は、「#素敵な暮らし」をコンセプトとして、STEP WGN AIR(ステップ ワゴン エアー)、STEP WGN SPADA(ステップ ワゴン スパーダ)の2つのタイプが設定されました。スパーダには派生モデルとしてSTEP WGN SPADA PREMIUM LINE(ステップ ワゴン スパーダ プレミアムライン)も設定されています。エクステリアはシンプルで上質感ある「AIR」、力強く品格ある「スパーダ」とキャラクターの違いが表現されています。インテリアは、水平基調でノイズレスなデザインにすることで乗る人の視野を安定させ、乗り物酔いしにくいクルマを目指しています。家族が自由に過ごせるようシートアレンジも多彩で、2列目シートは前後だけでなく左右にもスライドできる構造となっているほか、3列目シートは着座位置を高くし開放的な視界を確保、またシートクッションの厚みを増して快適な座り心地を実現しています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2008年8月発売モデルにラインナップされている「G スマートスタイルエディション」「G HDDナビ スマートスタイルエディション」や、2010年10月発売モデルに設定されている「G HIDエディション」などがあります。※記載の文章は、2022年1月時点の情報です。
車名の由来は?
「ステップワゴン(Step wgn)」は、家族みんなで新しい生活を創り出せそうな「予感」や「気持ち」を表現したものとされ、このクルマに乗って、あらゆるシーンで「ステップアップ」できたら、という願いが込められている。なお英字の「wgn」は、ワゴンの略称をロゴ化したもので、新しいジャンルとしてのカテゴリーを表現する。
モデル概要、その魅力は?
それまで多くのミニバンがキャブオーバータイプのFRレイアウトを採用していたのと違い、ボンネット下にエンジンを収めるFFレイアウトとして1996年に登場。パッケージングの優秀さから広大な室内空間を持ち、また手ごろな価格からのラインアップによって、さまざまなユーザーへの訴求に成功したミニバンだ。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
ステップワゴンのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
ステップワゴンの型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます