MYページ
【総合評価】
デビューから何年も経ち、最大のライバルであるトヨタ・シエンタもフルモデルチェンジで大進化。ちょっと出遅れてしまった感のあるフリードですが、小型ミニバンとしての魅力はまだまだ侮れません。ハイブリッドのいいところは燃費だけじゃなく、非ハイブリッド車に比べて居住スペースがほとんど犠牲になっていないパッケージング(実質的には荷室床が2cmほど高いだけ)も見事。これだけ小さな車体にも6人がちゃんと乗れるのが立派です。
【良い点】
小さい車体なのに6人がしっかり座れるパッケージング。悩ましいのはハイブリッドと非ハイブリッドの選択ですが、燃費最重視ならハイブリッド一択ですね。ただ、コスパ的にはガソリン車有利で、動力性能も互角くらいの感覚です。
【悪い点】
シエンタが新型になったいま、古さは否めませんね。近いうちにフルチェンするという噂もあるのでそこで巻き返してリードを広げるか……? そうなったら、中古車としてのこのモデルのお買い得感は高まりそうです。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.1 | 4.0 |
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
206.7
69.4