MYページ
【このクルマの良い点】
DCT 7ATの加速がものすごく気持ちいい
また減速時にLギアプラス足ブレーキ中の7ATの減速音が超お気に入り。
またプラットフォームが低いのでコーナリング時の振られ感が少ないのもいい。
多くのワンボックスはコーナリングの横Gが大きく振られ感が強い。
ホンダさんの低いプラットフォームの作りは他社も参考にした方が良いと思う。
他にも色々とオーナーを満足させる上質感が所々にあって、私にとっては最高です。
納車1ヶ月を越えたインプでした。
【総合評価】
DCTについては辛辣な意見も多いが、燃費が思ってたほど良くないのを差し置いても、私は最高。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1回
【総合評価】運転のしやすい車です。
【良い点】フロントスポイラーだけで、印象がかっこよくなっています。
【悪い点】特になし
投稿日: 2018年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトカーの割には加速感もあり、また室内空間も広いのでゆったりした気分で運転できます。その点は満足しています。
【良い点】
ゆったりとた気分でドライブができること、
【悪い点】
装備や内装の出来、コンパク...
投稿日: 2012年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価7人乗れて経済性が有り200万で購入できるもの
【良い点】タイトル通り我が家にぴったり1500ccで7人乗り3列目もそこまで窮屈ではない。とても満足。
【悪い点】運転席から助手席にかけて若干小物入れが少ない気が...
投稿日: 2014年05月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4点てとこかな!
【良い点】
いざとなれば、6人は乗れるところ。
【悪い点】
物をしまう所が無い!思ったほど、燃費も良くない。サイドミラーを
見ながら駐車すると、まっすぐ止められない。
投稿日: 2012年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなボディサイズで運転し易く、モーターの恩恵で燃費も上々。
少し窮屈な感じはありますが、問題なく大人がフル乗車できます。
ただし、コンパクトゆえに、ラゲッジスペースは少々狭く、フル乗車すると荷物は積めません。
...
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
よい
【良い点】
静かで運転しやすい
【悪い点】
サスが固めで長時間走行だとしんどい
投稿日: 2014年04月17日
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
187.3
61.6