MYページ
【このクルマの良い点】
SUVタイヤで大注目のトーヨープログセスシリーズ、CL1 SUVは静寂性や快適な乗り心地、ウエットやドライでもいい足、一番はコストパフォーマンスが最高なタイヤ。CR−Vのタイヤサイズ、扁平率60もきいていて素晴らしい乗り味。
【総合評価】
BSデューラからトーヨープログセスCF2に変えて大正解でプログセスCL1になりまた進化しています。BSのお高いタイヤよりトータルバランスがいい。SUVも乗り心地重視なタイヤは快適。CR−Vにベストなタイヤトーヨー、素晴らしい選択肢。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.4 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2007〜2011 数百回
【総合評価】
10年前の型ですが、見た目、乗りごごちは満点
【良い点】
やはり、高い位置で運転できるのは最高です
【悪い点】
古かったせいか、装備が見劣りしま...
投稿日: 2015年01月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ヨーロッパでは売れているが日本では売れない車
BMWのX3やX5が売れている感覚がわかる方にはおすすめ
【良い点】
何よりも日本車らしからぬ外装
【悪い点】
インパネをもう少し外車風にしてほしかった
投稿日: 2012年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗っていたフィットが狭く感じるようになり、増税の前に思い切り購入しました。検討車種としてはCX−5・フォレスター・ステップワゴンとCR−Vは候補にも入っていなかったのですがたまたまホンダ販売店でキャンペーンを張っているとのこ...
投稿日: 2014年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】のりやすいです。
【良い点】視点が高く運転しやすい
【悪い点】燃費かな
投稿日: 2012年06月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
東京モーターショーで新型CR−V見ました。
かっこいい、ハイブリッドとターボでデビューしそうですが、国内受けはハイブリッド?
SUV人気でCR−Vには復活してほしいが方々は多い...
投稿日: 2017年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
搭載力があるので独身者や夫婦二人の生活なら十分だと思います。
アウトドアが趣味の方ならおすすめです。
【良い点】
ドライブポジションが高いので視界が良く長距離ドライブでも疲れません。
タイヤが小さめ(205-70...
投稿日: 2012年05月15日
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。