MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
価格が高い評価が多く感じますが、マスターピースになると付加価値が初めから着いていて選択肢が2択になり高く感じる? ターボもハイブリッドも車は上出来。エンジンのホンダ、マニアックさやパワーに魅力がある。万人用な車とは違う感覚で見ないとホンダが生きない。万人用はトヨタに任せてホンダは違うぞという方々が乗ればいい。万人用にした軽自動車は売れてるし、あえて万人用に作らないホンダイケテるが。
【良い点】
デザインとエンジン。
【悪い点】
特徴ないデザインと不評でもアメリカでは受けている。日本車は最近飛んだデザインが多く同じデザインが多く被りますが、CR−Vのデザインが好きなアメリカンスタイルはいいと思うが? 最近のホンダ車はオデッセィからステップワゴンと散々な売行きみたいですが、よさが乗らず嫌い感は隠せない。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.4 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
むかしとの比較すると形が少し変わったのが気になります
【良い点】
乗りやすいの良い点ですね
【悪い点】
燃費が、もう少し高いと嬉しいですね
投稿日: 2013年04月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
洗練されたスタイルとこれといった欠点のなさで総合ポイントが高い車です。
【良い点】
グレードによる極端な差がないこと。あまり高いグレードにこだわらなくても十分な標準装備があり、購入してから後悔することがないのでありが...
投稿日: 2012年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱりホンダのc-rvイイですよね〜!!乗ってて疲れませんよ。毎日のドライブが楽しくなります
走りやすい
【良い点】
燃費がいい
【悪い点】
暑い
投稿日: 2013年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
5年、毎日。
【総合評価】
3代目に乗って5年、ハイブリッドがそこらじゅう走っているがこれといったハイブリッド車がないですね。スタイル、内装のデザインなど、ハイブリッドになれば不思議と変なデザインになっ...
投稿日: 2017年01月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
モーターショー
【総合評価】
東京モーターショーで来春販売予定のCR−V見ました。
パット見、これは売れる。かっこいい、上品でSUVらしい。いろいろ新しくデビューしてるSUVとは一味、いや三味違う。歴...
投稿日: 2017年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段が手ごろ
【良い点】
あまり見かけない。
【悪い点】
燃費が悪い。4WDは他社にかなり劣る。
投稿日: 2012年09月08日
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。