ホンダ シビック 【1.6L最速のNA】のレビューをご紹介

ホンダ シビック[1998年09月]

投稿者評価

平均

1.6L最速のNA 投稿日:2013年05月14日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.7

【総合評価】
某S社の現行1.6L車と迷いましたが車高の低さと動力性能、また、憧れのtype-Rということでこっちを買っちゃいました。H社(M社)の1.5Lコンパクト?そんなの知らん。
今なお人気の車なので程度の良い車を探すのが大変でしたが、やっぱりライトウェイトスポーツは楽しいです。
快適装備ぃ?人間様に車が合わせるのではなく、人間”が”車様に合わせればいいのです。
※重要※
間違っても彼女は乗せないように!乗り心地も静寂性も今の車とは比べ物にならないほど悪く、VTECが入ろうものなら会話は出来ません(かなり不満たらたらでつた・・・)。所謂、使用用途は正しくお使いください的な車です。

【良い点】
・なんといっても軽さ。185psと出力は微妙だが、1tちょいと軽いため加速も良く、ステアリング、ブレーキのレスポンスもかなり良い。サーキットでも車格が上の車を狩れる。
・良く曲がる。車体が軽い点もあるが足回りがかなりしっかりしている上、剛性も高いためか、これFFなの?というぐらいゴリっと曲がる。
・VTECが入ったときの加速と音。6000rpmを超えると一気に景色と音がかわり、そのままレッドゾーンの8200rpmまで吸い込まれるように回る。これは乗ってみないとわからない(公道では制限速度を守りましょう)。
・標準装備のレカロシート。結構ホールド性も良く、色も車にマッチしている。あと、このレカロ、”意外と高く売れる”。
・燃費は意外と良い。今の1.6Lと比べると悪いが、スポーツカーとしては十分以上。うまく乗れば15km/Lぐらいは走る。サーキットでの燃費?気にしたら負けだと思う。
・ベースがコンパクトカーだったためか、ラゲージスペースも結構広く、荷物が良く乗る(自分はタイヤぐらいしか入れないが、ロールバーを組んでも軽く1セットは入る)。


【悪い点】
・LSDが入っているためハンドルの切れ角が悪く、4wd並みに小回りが利かない(良く曲がる=小回りが利くではない)。具体的には最小回転半径5.4m。ホイルベース3.5mの4tトラックとほぼ同等。
・この手の車だとよくあることだが、低速トルクがスカスカ。ノッキングするほどではないが街乗りでは少しストレスを感じる。
・車の悪い点ではないが、保険料が高い。自分はまだ20代前半(26歳割もなし)なので当然だが、私の年収の5%は搾取される。結構キツイ

  • 外観5.0
  • 乗り心地2.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装3.0
  • 装備3.0
利用シーン
趣味 通勤通学 ドライブ
オススメ
若者 男性向け 走り好き
特徴
荷室 燃費 加速 操作性 カッコいい
プロフィール画像
moujiki24k...

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

シビック

総合評価

3.8
(409件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 4.4 3.6 3.7
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.7 3.6 3.6

おすすめレビュー

高い動力性能と快適性を両立したホットハッチ

  • ホンダ /シビック
  • ハッチバック
  • 6BA-FK7

投稿日: 2022年01月28日

EG8,EG9,EG6を乗り継いで。この車は最高だということ

  • ホンダ /シビック
  • SiR・II
  • E-EG6

投稿日: 2020年10月20日

イケているホンダの名車 シビック!

  • ホンダ /シビック
  • MX
  • E-EG4

投稿日: 2020年10月30日

総合 78点!!

  • ホンダ /シビック
  • タイプR
  • DBA-FK2

投稿日: 2020年10月20日

「青春の一台」

  • ホンダ /シビック
  • SiR
  • E-EG6

投稿日: 2020年10月30日

名車!

  • ホンダ /シビック
  • タイプR・X
  • GF-EK9

投稿日: 2020年11月04日

ホンダの人気車種のクルマレビューを探す

シビックの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印