MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
ホンダのシビックは、1972年から生産・販売を続ける乗用車で、これまでに世界中で累計2,700万台の販売実績を持つホンダを代表する車です。
車種によっては多くのグレードが用意されており、それぞれを把握するのも大変ですが、シビックはベーシックグレードの「LX」と上級グレードの「EX」の2種類とシンプルです。
そんなシビックの中でもベーシックグレードの「LX」は、トランスミッションはCVTと6速MTの2種類から選択でき、CVT車にはパドルシフトが搭載されており、マニュアル感覚で操作を楽しむことが可能なだけでなく、「NORMAL」「SPORT」「ECON」の3つの加速モードを楽しめるドライブモードスイッチも搭載されています。また、エンジンには、加速レスポンスに優れた1.5L直噴VTEC TURBOエンジンを採用しており、再加速時や高速走行時など、さまざまな走行状況に対応することが可能です。
安全性も高く、2021年9月に登場した11代目にあたるシビックでは、ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」も標準装備しています。
【総合評価】
シビックは、1972年から生産・販売を続ける乗用車で、これまで世界中で累計2,700万台の販売実績を持つ、ホンダを代表するクルマです。
その人気の通り、乗り心地も良く、ボディにはロー&ワイドかつロングホイールベースのプラットフォームを採用し、タイヤを四隅に配置しているため優れた直進安定性を獲得しています。また、室内空間も感じシートの座面は低く、セダンらしい着座姿勢となるように設計されており、高速走行時でも体の左右への揺れが少ない快適な座り心地が魅力です。
そんな魅力が多い、シビックのグレードはベーシックグレードの「LX」と上級グレードの「EX」の2種類に分かれています。シビックの場合、ベーシックグレードの「LX」であっても、2021年9月に登場した11代目にあたるシビックでは、ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備されていることから、走りだけでなく、安全性も確保されている一台になります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 3.6 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ニュルでエフエフ最強はやはり本物。低重心で運転しわすくマニュアル、サスペンション調整ができサーキットから街中オールで楽しめる。速くてスタイルも超イケていてフロントマスクは超イケメン。無敵な新型タイプアールも国産には...
投稿日: 2023年04月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックのイーエイチイーブイは乗るたびに感動するホンダの傑作作品車。低重心な走りから加速の楽しさ運転もしやすく面白い。コツコツ感も少なくアクセルの反応のよさやハンドリングもかなりいい感じ。車内の静寂性も高く乗り...
投稿日: 2023年04月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
運転が楽しいと感じられるピュアスポーツです。タイプRの名前に恥じない高い走行性能。2000ccの専用エンジンからは強烈な加速力を体感できます。
レビュー車はターボ非搭載ながらもトルクフル。シートに背中が押し付けら...
投稿日: 2023年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックのイーエイチイーブイは何回乗っても魅力ある走りと運転が楽しめて最近のホンダで一番の傑作車。走りだしから加速、止まるまで全てに車のよさがあるパーフェクト車。辛口評論家や乗った方々の試乗感想は桁外れのほめよ...
投稿日: 2023年05月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日本カーオブザイヤー2位は素晴らしい。タイプRとハイブリッドの2台体制とはいえスポーツカー、エコなスポーツカーと言うことなし。ハイブリッドの爽快感と走りは快適なスポーツカー。シビックタイプゼットと呼んでいい究極のシ...
投稿日: 2022年12月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
この車は各所から大絶賛されているだけあり、機能やデザイン、乗り心地まで最高峰の車といっても過言ではない。
まるで街中をレース間隔で走れるような爽快さがあり、エンジンと進化したハイブリッドユニットを組み合わせた...
投稿日: 2023年05月26日
シビック(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シビック(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
434.2
176
290.5
365.5
182
286.7
171.5
311.4
271.4