MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
4ヵ月 月200Kmほど走行
【総合評価】
なんといっても他とは被らないデザイン。そして直6が奏でる最高のエンジンサウンド。オープンして走ると日常のストレスから解放され最高の時間を過ごすことができます。
【良い点】
とにかく気持ちい。運転が楽しい。コーナリング性能も抜群でノーズがぐいぐい入っていきます。またクローズ時には静粛性も高く、屋根も思いのほか高く広々と乗れます。オープンカーは荷物が乗らないといわれますがトランクの容量も大きく不便と感じたことはありません。電動オープンはボタン1つで10秒程度で開閉できるため気軽にオープンにできます。
【悪い点】
燃費。スポーツカーでは良いほうではないでしょうか。
前期型のSMGに持っているのですがATモードはシフトショックが大きく使い物にならない。MTモードは最高です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.6 | 4.1 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足度4
【良い点】
カッコイイ オープンは春・秋はいい
【悪い点】
燃費悪い 電気系統が弱い
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMWの名作です。
3でも5でも6でもない、「4」という独立したカテゴリの車でした。
新型になって6カブリオレの子分のような、ややつまらないデザインに
なってしまいました(GT3除く!)。しかもハードトップ。残念です。...
投稿日: 2013年11月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週末に一人でドライブするだけですが、そのたびにBMWの「駆け抜ける歓び」に感動しています。
【総合評価】
最高!!
【良い点】
とにかくカッコいい。トランクも意外に広いので、泊りがけの旅行にも重...
投稿日: 2015年04月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
通勤で使うには全てにおいて丁度いいのではないでしょうか。
【良い点】
嫌みがないところ
【悪い点】
多くを求めなければ特にありません。
投稿日: 2014年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗れるのであれば、あと10年は乗っていたい。
そんな気持ちにさせてくれる車です。
背伸びしましたが買ってよかったと思います。
【良い点】
エクステリア、インテリアとも日本車にはないダイナミックなデザイン。
乗り...
投稿日: 2014年04月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車して2週間
以降毎日使用
【総合評価】
非常にかっこいいの点につきる。外装は当然ながら、内装も国産車にないシンプルで機能的なデザインです。燃費も短距離使用のためリッター8キロ程度ですが、30分以上ドラ...
投稿日: 2019年04月14日
Z4(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Z4(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
533.7
175.7
237.7
74.5