MYページ
【所有期間または運転回数】
納車後1週間
【総合評価】
サイズ、スタイル走りが日本の道路状況にマッチ。
【良い点】
最新モデルは車幅が1800ミリを超え、駐車スペースに余裕があるところでないと気を遣うが、このモデルは1775ミリと車幅が小さい分気遣いが少なくて済む。
ホイールベースはやや短い気もするが車幅との兼ね合いを考えるとこれでいいと思う。
スタイルはオーソドックスだが前後のバランスがとれている。
クワトロシステムのおかげで高速道路における走りは安定している。2リッターターボエンジンは必要かつ不満のない加速をする。
【悪い点】
実燃費は最新のモデルに比べれば2割ほど劣る。ターボを効かせればテキメンである。
空いている高速道路であればオートクルーズを使うことでかなり改善出来るはず。右足の負担も軽減でき楽チンである。それでも10年という間に進化した燃費改善技術の差を埋めるほどではない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.3 | 4.3 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.8 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合的には満足です。デザインも飽きがこない
【良い点】
高速安定性は抜群!雨、雪でも大丈夫です!
【悪い点】
エンジン音が大きい。
投稿日: 2012年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約半年乗っています。ほぼ毎日運転します。
【総合評価】
とても乗り心地が良い車です。ロングドライブでも疲れが少ないです。以前はレガシィ二台(3.0R&2.5GT)を乗り継ぎました。その二台の乗り心地...
投稿日: 2015年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1カ月 全体的には満足です。
【総合評価】
全体的に満足 加速も良く値段の割にはお買い得なお車です。
【良い点】
加速 居住性 室内の装備にも満足
【悪い点】
特になし
投稿日: 2018年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走行性が良くて年式以上の満足感
【良い点】
広い室内で視界が高い為運転しやすい
【悪い点】
少しながい
投稿日: 2012年12月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
市街地から山岳地、積雪路、日常通勤にて使用した結果、燃費、快適性において非常に満足の行くレベルである。
【良い点】
怒涛のコーナリング性能。タイヤがスキール音を立てる限界までハンドリングはビシッと安定したまま。国産車...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入してからほぼ毎日です。
【総合評価】
値段の割にかなり上質だと思います。友人からも羨ましがられるばかりで車に乗るのが楽しくてしょうがないです。
【良い点】
排気量が2000ccですが、同じ排...
投稿日: 2016年05月18日
A4(アウディ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
A4(アウディ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
327.8
75.9
44.7
83.5