MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
最上級モデルとなる7人乗りSUV「XC90」。ラインアップは、環境性能と上質な走行性能を追求した48Vハイブリッドパワートレーン「B5」エンジン搭載の「B5 AWD モーメンタム」を設定。特別仕様車には、「D5 AWD Rデザイン」、「D5 AWD Rデザイン エアサスペンション装着車」、「B5 AWD ノルディック・エディション」(限定100台)、「B5 AWD テイラードウール・エディション」(限定15台)を設定。今回、プラグインハイブリッド以外の全ての車両を48Vハイブリッドモデルとした。電動スーパーチャージャーを搭載した「B6 AWD インスクリプション」、「B6 AWD Rデザイン」、Rechargeプロダクトラインの導入に伴いを「リチャージ プラグインハイブリッド T8 AWD インスクリプション」を新たに追加。それぞれに「エアサスペンション装着車」を用意。B6パワートレーンは、常用域での燃費向上と上質なドライビングフィールを実現する48Vハイブリッドテクノロジーを搭載し、幅広い回転域で豊かなトルクを生み出すターボチャージャーに加えて、低回転域でのレスポンスに優れる電動スーパーチャージャーを装着することで、220kW(300馬力)、420Nm(42.8kgm)を発生。他の48Vハイブリットパワートレーンと同様に、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)を搭載し、モーターによる回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。装備では、先進の安全・運転支援機能「対向車対応機能」や「歩行者・サイクリスト検知機能」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」などを備える「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」をはじめ、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、「パイロット・アシスト(車線維持支援機能)」、「ステアリングアシスト付BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)」、「ランオフロード・ミティゲーション(道路逸脱回避機能)」、「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」などを全車に標準装備。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
最上級モデルとなる7人乗りSUV「XC90」。ラインアップは、2L 4気筒直噴ガソリンターボエンジン搭載の「T5 AWD モーメンタム」、2L 4気筒直噴ガソリンターボスーパーチャージャーエンジン搭載の「T6 AWD インスクリプション」、高出力クリーンディーゼルモデル「D5 AWD モメンタム」、「D5 AWD インスクリプション」、2L 4気筒直噴ガソリンターボスーパーチャージャーエンジンと電気モーターのふたつのユニットを組み合わせたプラグインハイブリットモデルの「T8 ツインエンジン AWD インスクリプション」を設定。それぞれにエアサスペンションを装備した「エアサスペンション装着車」を設定(「T8 ツインエンジン AWD インスクリプション」は、標準装備)。特別仕様車には、「D5 AWD Rデザイン」を設定。安全装備には、最新のテクノロジーを活用した16種類以上の先進安全・運転支援機能「IntelliSafe(インテリセーフ)」、「タイヤ空気圧モニタリングシステム」を標準装備。City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキシステム)には、「対向車対応機能」、「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」が搭載され、対向車との衝突被害を回避または軽減することで、より安全性を高めている。また、「ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)」を装備。今回、プラグインハイブリッドモデルの「T8 ツインエンジン AWD エクセレンス」を設定すると共に、価格改定を行った(「T5 AWD モーメンタム」除く)。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
最上級モデルとなる7人乗りSUV「XC90」。ラインアップは、2L 4気筒直噴ガソリンターボエンジン搭載の「T5 AWD モーメンタム」、2L 4気筒直噴ガソリンターボスーパーチャージャーエンジン搭載の「T6 AWD インスクリプション」、高出力クリーンディーゼルモデル「D5 AWD モメンタム」、「D5 AWD インスクリプション」、それぞれにエアサスペンションを装備した「エアサスペンション装着車」を設定。最新のテクノロジーを活用した16種類以上の先進安全・運転支援機能「IntelliSafe(インテリセーフ)」、「タイヤ空気圧モニタリングシステム」を標準装備。City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキシステム)には、「対向車対応機能」「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」が搭載され、対向車との衝突被害を回避または軽減することで、より安全性を高めている。また、「ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)」を追加。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、2L 4気筒直噴ガソリンターボスーパーチャージャーエンジンと電気モーターのふたつのユニットを組み合わせたプラグインハイブリットモデルの「T8 ツインエンジン AWD インスクリプション」を追加設定。さらに、特別仕様車「D5 AWD Rデザイン」を追加。エンジンは2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載。専用特別装備として、エクステリアにはフロント・グリル、グロッシーブラック仕上げサイドウインドー・トリム/インテグレーテッド・ルーフレール、ブラックカラー・ドアミラー・カバー、 フロント・リア・バンパー、 新デザイン専用22インチアルミホイールを搭載している。インテリアに専用装備として、スポーツシート、アルミニウム・スポーツペダル、本革巻シフトノブ(チャコール)、フロアマットを搭載。全車右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|