MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
都市型のライフスタイルにマッチする、ボルボ初のコンパクトSUV「XC40」。新型XC40では燃費効率とパフォーマンスを両立する新世代パワートレイン(Drive‐E)として、出力の異なる「T4」「T5」2種類の2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載。「T4」エンジン搭載車は、「T4」、「T4 モーメンタム」、「T4 AWD モーメンタム」、「T4 AWD Rデザイン」、「T4 AWD インスクリプション」、「T5」エンジン搭載車は、「T5 AWD Rデザイン」、「T5 AWD インスクリプション」を設定。トランスミッションは、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションを採用し、駆動方式は「T4」、「T4 モーメンタム」はFF、その他は電子制御AWDシステムを搭載。エクステリアは高い地上高と大径アルミホイールがもたらす、力強いプロポーションにより、コンパクトながらSUVらしい存在感を表現。フロントデザインは、T字形LEDヘッドライトを採用すると共に、力強く張り出したフロントグリル、立体的な造形のフロントバンパーを採用。またリヤは、ボディサイドに回り込むL字型のLEDテールライトでワイドさを強調すると同時に、大きく張り出したルーフエンドスポイラーでスポーティーさを演出。安全装備では、後方の死角から近づく車両を知らせる運転支援機能「BLISTM(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」にステアリング・アシスト機能を追加。車線変更や自車線からの逸脱により、隣接車線の後方を走行する車両と衝突する危険が生じた場合、ステアリングを修正し、衝突回避をアシストする。さらに、駐車操作を補助する「パーク・アシスト・パイロット」に被害軽減ブレーキの新機能を採用した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
都市型のライフスタイルにマッチする、ボルボ初のコンパクトSUV「XC40」。新型XC40では燃費効率とパフォーマンスを両立する新世代パワートレイン(Drive‐E)として、出力の異なる「T4」「T5」2種類の2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載。「T4」エンジン搭載車は、「T4」、「T4 モーメンタム」、「T4 AWD モーメンタム」、「T4 AWD Rデザイン」、「T4 AWD インスクリプション」、「T5」エンジン搭載車は、「T5 AWD Rデザイン」、「T5 AWD インスクリプション」を設定。トランスミッションは、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションを採用し、駆動方式は「T4」、「T4 モーメンタム」はFF、その他は電子制御AWDシステムを搭載。エクステリアは高い地上高と大径アルミホイールがもたらす、力強いプロポーションにより、コンパクトながらSUVらしい存在感を表現。フロントデザインは、T字形LEDヘッドライトを採用すると共に、力強く張り出したフロントグリル、立体的な造形のフロントバンパーを採用。またリヤは、ボディサイドに回り込むL字型のLEDテールライトでワイドさを強調すると同時に、大きく張り出したルーフエンドスポイラーでスポーティーさを演出。インテリアでは、フレームレスタイプのルームミラーや、ダッシュボードのデコレーション・パネルを照らすLEDライトを加えることで、特別な空間を演出。グローブボックスにバッグが掛けられるリトラクタブルフックの追加、スマートフォンを置くだけで充電できる「ワイヤレス・スマートフォン・チャージ」を採用。今回、後方の死角から近づく車両を知らせる運転支援機能 「BLISTM(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」にステアリング・アシスト機能を追加。車線変更や自車線からの逸脱により、隣接車線の後方を走行する車両と衝突する危険が生じた場合、ステアリングを修正し、衝突回避をアシストする。さらに、駐車操作を補助する「パーク・アシスト・パイロット」に被害軽減ブレーキの新機能を追加した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
都市型のライフスタイルにマッチする、ボルボ初のコンパクトSUV「XC40」。新型XC40では燃費効率とパフォーマンスを両立する新世代パワートレイン(Drive‐E)として、出力の異なる「T4」「T5」2種類の2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載。「T4」エンジン搭載車は、「T4」、「T4 モーメンタム」、「T4 AWD モーメンタム」、「T4 AWD Rデザイン」、「T4 AWD インスクリプション」、「T5」エンジン搭載車は、「T5 AWD Rデザイン」、「T5 AWD インスクリプション」を設定。トランスミッションは、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションを採用し、駆動方式は「T4」、「T4 モーメンタム」はFF、その他は電子制御AWDシステムを搭載。エクステリアは高い地上高と大径アルミホイールがもたらす、力強いプロポーションにより、コンパクトながらSUVらしい存在感を表現。フロントデザインは、T字形LEDヘッドライトを採用すると共に、力強く張り出したフロントグリル、立体的な造形のフロントバンパーを採用。またリヤは、ボディサイドに回り込むL字型のLEDテールライトでワイドさを強調すると同時に、大きく張り出したルーフエンドスポイラーでスポーティーさを演出。インテリアでは、フレームレスタイプのルームミラーや、ダッシュボードのデコレーション・パネルを照らすLEDライトを加えることで、特別な空間を演出。グローブボックスにバッグが掛けられるリトラクタブルフックの追加、スマートフォンを置くだけで充電できる「ワイヤレス・スマートフォン・チャージ」を採用。安全装備は、最新のテクノロジーを活用し、90シリーズやXC60とほぼ同等となる16種類以上の先進安全・運転支援技術「インテリセーフ」を標準装備。新機能として駐車スペースから後退して出庫する際、リヤバンパーに内蔵されたミリ波レーダーによって接近する車両を検知し、警告音でドライバーに知らせるとともに、必要に応じてオートブレーキを作動させ、衝突の回避または衝突被害の軽減を図る「オートブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)」を搭載した。右ハンドルのみの設定。(欧州参考値を含む) |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|