ボルボ V70 2007年11月(平成19年11月)〜2017年2月(平成29年2月) グレード一覧

ボルボ V70
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年12月
平成26年12月
2014年4月
平成26年4月
2013年8月
平成25年8月
2012年8月
平成24年8月
2011年10月
平成23年10月
2011年2月
平成23年2月
2010年7月
平成22年7月

ボルボ V70 2014年12月(平成26年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。ラインナップは、3L 直列6気筒DOHC24バルブターボエンジン(304馬力)搭載の「T6 AWD」と、1.6L 直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(180馬力)を搭載した「T4 SE」を設定。テールゲート、テールライト下部にクロームトリムを採用し、アルミホイールを設定。インテリアでは、デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performanceの3モード選択式)、シフトノブを採用し、ステアリングホイール・ヒーターを採用。「T6 AWD」には、パドルシフトを標準装備。今回、「T5 SE」を追加。2L 直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(245馬力)を搭載し、新開発8速ATを組み合わせる。JC08モード燃費は14.3km/LとT4の13.6km/Lを5%上回っている。また、全車に従来の「セーフティ・パッケージ」に「リアビューカメラ」を加えた「IntelliSafe10」を標準装備。さらに、「T5 SE」 をベースとしたスポーティな特別限定車「T5 ダイナミックエディション」(限定60台)を設定。新世代パワートレーンDrive-E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボ「T5」(ティー・ファイブ)エンジンに、新開発8速ATを組み合わせる。エクステリアではグロッシーブラック仕上げのルーフレールやウインドーフレーム、フロントグリルリブ、テックマットブラック仕上げロアインテークなどをアクセントとして配し、スポーティで精悍な印象を強めている。インテリアではオフブラックの本革にコントラストカラーステッチを施した専用シートを装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 AWD CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
7,690,000円

ボルボ V70 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。ラインナップは、3L 直列6気筒DOHC24バルブターボエンジン(304馬力)搭載の「T6 AWD」と、従来のT4に代わるエントリーグレードとして、装備レベルの変更を行い、1.6L 直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(180馬力)を搭載した「T4 SE」を設定。また、デビュー以来初となるエクステリアデザインの大幅刷新を図り、フロント&リアバンパー、グリル、テールライトのデザインを一新。テールゲート、テールライト下部にクロームトリムを採用し、新デザインのアルミホイールを設定。インテリアでは、デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performanceの3モード選択式)、新デザインのシフトノブを採用し、ステアリングホイール・ヒーターを設定。「T6 AWD」には、パドルシフトを標準装備。さらに、安全装備として、「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、新たに「サイクリスト検知機能」が加わり、先進の安全装備パッケージ「セーフティ・パッケージ」として全グレードに装着可能となった。「T6 AWD」には、新たなセットオプションとして、新デザイン19インチアルミホイール「Bor」(ダイヤモンドカット/テックブラック)+スポーツサスペンションを設定。標準装備の18インチアルミホイールとFOUR-Cの組み合わせに代わる仕様として無償オプションで選択が可能となる。またボディカラーに、「クリスタルホワイトパール」、「ブライトシルバーメタリック」を追加。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 AWD CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
7,395,428円

ボルボ V70 2013年8月(平成25年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。今回、マイナーチェンジを行いグレード体系を見直した。ラインナップは、3L 直列6気筒DOHC24バルブターボエンジン(304馬力)搭載の「T6 AWD」と、従来のT4に代わるエントリーグレードとして、装備レベルの変更を行い、1.6L 直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(180馬力)を搭載した「T4 SE」を設定。また、デビュー以来初となるエクステリアデザインの大幅刷新を図り、フロント&リアバンパー、グリル、テールライトのデザインを一新。テールゲート、テールライト下部にクロームトリムを採用し、新デザインのアルミホイールを設定。インテリアでは、デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performanceの3モード選択式)、新デザインのシフトノブを採用し、ステアリングホイール・ヒーターを設定。「T6 AWD」には、パドルシフトを標準装備。さらに、安全装備として、「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、新たに「サイクリスト検知機能」が加わり、先進の安全装備パッケージ「セーフティ・パッケージ」として全グレードに装着可能となった。「T6 AWD」には、新たなセットオプションとして、新デザイン19インチアルミホイール「Bor」(ダイヤモンドカット/テックブラック)+スポーツサスペンションを設定。標準装備の18インチアルミホイールとFOUR-Cの組み合わせに代わる仕様として無償オプションで選択が可能となる。またボディカラーに、「クリスタルホワイトパール」、「ブライトシルバーメタリック」を新たに追加。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 AWD CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
7,190,000円

ボルボ V70 2012年8月(平成24年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。ラインナップは、3L 直列6気筒DOHC24バルブターボエンジン(304馬力)搭載の「T6 AWD」。特別限定車では「オーシャンレース・エディション」を設定。今回、1.6L直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(180馬力)搭載の「T4」と「T4 SE」を追加。「T4」にパークアシスト(リア)、速度感応式パワーステアリング(3段階レベル調整機能付)、フロントシートヒーターを標準装備。「T4 SE」に、クラシックウッドパネル、パークアシスト(リア)、速度感応式パワーステアリング(3段階レベル調整機能付)を標準装備、「T6 AWD」には新デザイン18インチアルミホイール「Sleipner」を採用する。さらに、新安全技術「RSI(ロード・サイン・インフォメーション)」、「AHB(アクティブ・ハイビーム)」がオプションのセーフティ・パッケージに追加(T6 AWDは標準装備)。また、新機能「オートライト」、「イルミネーテッド・シフトノブ」を採用。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 AWD CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
7,090,000円

ボルボ V70 2011年10月(平成23年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。ラインナップは、1.6L直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(180馬力 24.5kgm)搭載の「 DRIVe (ドライブ・イー) 」、本革シートやクルーズコントロールなど充実装備、2L直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(240馬力 32.6kgm)搭載の「 T5 SE 」、3L直列6気筒DOHC24バルブターボエンジン(304馬力 44.9kgm)搭載の「 T6 AWD TE 」の3タイプ。今回、全車に低速走行時の追突を自動で回避、軽減するブレーキシステム「CITY SAFETY(シティ・セーフティ)」が標準装備され、ボルボの全11車種中で過半数を超える6車種での標準装備化が完了となった。新たに導入した「Volvo Sensus(ボルボ・センサス)」は、ステアリングのコントローラーを使い、ナビゲーションをはじめとする数々の機能を直感的に使いこなすことができるシステム。このセンサスの採用に伴い、ダッシュボードのデザインが一新され、全車に7インチワイドモニターが視線移動の少ない位置に組み込まれ、同時にフリーフローティング・センタースタック、スイッチパネルも新デザインになった。また、標準装備のブルートゥース機能により携帯電話と接続しハンズフリー通話や音楽プレイヤーの再生が可能となる。さらにレーダーセンサーとカメラを組み合わせ、歩行者や車両を検知し衝突が避けられない場合に自動ブレーキを掛け衝突を回避する「ヒューマン・セーフティ」をはじめ、完全停止まで全車速で追従可能なACC(アダプティブ・クルーズコントロール)、車間警告機能、ドライバー・アラート・コントロール、レーン・デパーチャー・ウォーニング、BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)などを含む「セーフティ・パッケージ」を「 T6 AWD TE 」で標準、その他でオプション設定とした。12セグ地上デジタルTVチューナーが標準装備。新型RSE(リアシートエンターテインメント)がメーカーオプション設定され、車両のマルチメディア機能と連動し、DVDのみならずTVの走行中の視聴も可能。これに加え、新デザインのLEDウインカー付ドアミラーが採用したほか、DRIVeモデルの1.6Lエンジンの改良により、10・15モード燃費が13.2km/lに向上し、従来の50%減税適応から75%減税適応となった。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 AWD TE CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
6,990,000円

ボルボ V70 2011年2月(平成23年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。2011年のラインナップは、3タイプで、エントリーグレードで、新開発1.6L直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(180馬力 24.5kgm)搭載の「 DRIVe (ドライブ・イー) 」、本革シートやクルーズコントロールなど充実装備、2.0L直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン(240馬力 32.6kgm)搭載の「 T5 SE 」、スポーツ性能を極めた最上級モデルで、3.0L直列6気筒DOHC24バルブターボエンジン(304馬力 44.9kgm)搭載の「T6 AWD R-DESIGN」の3タイプ。今回、車両グリル部のレーダーと、バックミラー前方に設置のデジタルカメラにより、歩行者との衝突を事前に回避する HUMAN SAFETY (ヒューマン・セーフティ)を、「T6 AWD R-DESIGN」に標準装備、他グレードでも設定可能としている。ボルボの環境戦略に基づく新パワートレインを採用。「 DRIVe (ドライブ・イー) 」は、ボルボ2車種目となるエコカー減税対象車。全車6速ギアトロニック付きオートマチックを組み合わせ、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 AWD Rデザイン CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
6,990,000円

ボルボ V70 2010年7月(平成22年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V70 ボルボプレミアムエステート「V70」。2011年のラインナップは、エントリーグレード「Nordic(ノルディック)」と、本革シートやクルーズコントロールなど充実装備の「2.5T LE」、スポーツ性能を極めた最上級モデル「T6 R-DESIGN」の3タイプ。パワーユニットは、2.5L 直列5気筒DOHC20バルブターボエンジンと、3L 直列6気筒ツインスクロール式ターボの2種。この3Lターボは大幅に改良を行い、従来型比で最高出力が約7%向上し304psに、最大トルクが約10%向上し44.9kgm(440Nm)になり、ブレーキエネルギー回生システムと相まって燃費は約24%アップした(10・15モード)。以前までの特別仕様車「Rデザイン」を従来の「T6 TE AWD」に替えて、これに搭載した。インテリアはフリーフローティング・センタースタックに新たにシルクメタル仕上げが施され、他のメタルアクセントと調和、ドアパネルのアームレスト部にはステッチが施される。左右リアヘッドレストに、前席よりスイッチひとつで作動する「ワンタッチ前方可倒式」を採用。全車6速ギアトロニック付きオートマチックを組み合わせ、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T6 Rデザイン CBA-BB6304TW 2953cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.1km/l
6,990,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ボルボ カタログ一覧
英数 240   240ワゴン   360   480   740   740エステート   760   780   850   850エステート   940   940エステート   960   960エステート   C30   C40リチャージ   C70   EX30   EX40   S40   S60   S70   S80   S90   V40   V50   V60   V70   V90   XC40   XC40リチャージ   XC60   XC70   XC90  
カ行 クロスカントリー  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜