MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
エントリーモデルとなるジャストサイズボルボが40シリーズ。他シリーズと同様、Vで始まるモデルのボディタイプはワゴンボディ。ダイナミック&スポーティをテーマに、グリルデザイン変更やリモコンキーを装備し、内外装のリファインがされている。グレード展開は136馬力のV40、163馬力の低過給ターボを搭載するV40ノルディックスペシャル。それに専用アイテムを装備した163馬力ターボの最上級クラシック。エンジンタイプはいずれも2L直4DOHCで可変バルブタイミング機構を備える。組み合わされるミッションは、すべてスポーツ/ウインターモード付き5AT。駆動方式はFFとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがマルチリンク式。ノルディックスペシャルにはCD/MD高級オーディオシステムや革巻ステアリング、15インチアルミやリアスポなどを、クラシックには本革シートやハイパフォーマンス・オーディオシステム、専用デザインの16インチアルミホイール、フルカラードボディなど内外装の充実装備がされている。サンルーフやレザーシートがセットのなったラグジュアリーパッケージやファミリーパッケージなど多彩なオプションも選べる。全グレードにDSA(ダイナミックスタビリティアシスタンス)とよばれるトラクションコントロールシステムが装着されている。その他安全装備として、全車に膨張パターンを調整するデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「IC(インフレータブル・カーテン)」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。ノルディックスペシャルは特注にて左ハンドルも選べる。 |
|
| ||
![]() |
エントリーモデルとなるジャストサイズボルボが40シリーズ。他シリーズと同様、Vで始まるモデルのボディタイプはワゴンボディ。ダイナミック&スポーティをテーマに、グリルデザイン変更やリモコンキーを装備し、内外装のリファインがされている。グレード展開は136馬力のV40、163馬力の低過給ターボを搭載するV40ノルディックスペシャル。それに専用アイテムを装備した163馬力ターボの最上級クラシック。エンジンタイプはいずれも2L直4DOHCで可変バルブタイミング機構を備える。組み合わされるミッションは、すべてスポーツ/ウインターモード付き5AT。駆動方式はFFとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがマルチリンク式。ノルディックスペシャルにはCD/MD高級オーディオシステムや革巻ステアリング、15インチアルミやリアスポなどを、クラシックには本革シートやハイパフォーマンス・オーディオシステム、専用デザインの16インチアルミホイール、フルカラードボディなど内外装の充実装備がされている。サンルーフやレザーシートがセットのなったラグジュアリーパッケージやファミリーパッケージなど多彩なオプションも選べる。全グレードにDSA(ダイナミックスタビリティアシスタンス)とよばれるトラクションコントロールシステムが装着されている。その他安全装備として、全車に膨張パターンを調整するデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「IC(インフレータブル・カーテン)」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。ノルディックスペシャルは特注にて左ハンドルも選べる。 |
|
| ||
![]() |
エントリーモデルとなるジャストサイズボルボが40シリーズ。V40「ノルディックスポーツ」は、専用フルエアロキットやボディ同色バンパーモール/サイドモール、ブラックベゼルヘッドランプを採用。インテリアは、本革シート、ピアノブラック調素材内装、CD/MD付きハイパフォーマンスオーディオシステムなどを装備する。200台限定。 |
|
| ||
![]() |
エントリーモデルとなるジャストサイズボルボが40シリーズ。他シリーズと同様、Vで始まるモデルのボディタイプはワゴンボディ。ダイナミック&スポーティをテーマに、グリルデザイン変更やリモコンキーを装備し、内外装のリファインがされている。グレード展開は136馬力のV40、163馬力の低過給ターボを搭載するV40ノルディックスペシャル。それに専用アイテムを装備した163馬力ターボの最上級クラシック。エンジンタイプはいずれも2L直4DOHCで可変バルブタイミング機構を備える。組み合わされるミッションは、すべてスポーツ/ウインターモード付き5AT。駆動方式はFFとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがマルチリンク式。ノルディックスペシャルにはCD/MD高級オーディオシステムや革巻ステアリング、15インチアルミやリアスポなどを、クラシックには本革シートやハイパフォーマンス・オーディオシステム、専用デザインの16インチアルミホイール、フルカラードボディなど内外装の充実装備がされている。サンルーフやレザーシートがセットのなったラグジュアリーパッケージやファミリーパッケージなど多彩なオプションも選べる。全グレードにDSA(ダイナミックスタビリティアシスタンス)とよばれるトラクションコントロールシステムが装着されている。その他安全装備として、全車に膨張パターンを調整するデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「IC(インフレータブル・カーテン)」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。ノルディックスペシャルは特注にて左ハンドルも選べる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|