ボルボ V40 2013年2月(平成25年2月)〜2020年12月(令和2年12月) グレード一覧

ボルボ V40
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2018年12月
平成30年12月
2018年7月
平成30年7月
2018年3月
平成30年3月
2017年2月
平成29年2月
2017年1月
平成29年1月
2016年7月
平成28年7月
2016年4月
平成28年4月
2015年8月
平成27年8月

ボルボ V40 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、Drive‐E1.5L 4気筒直噴ガソリンターボエンジン搭載の「T2 キネティック」、「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジン搭載の「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、Drive‐E 2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。特別仕様車には、「クロスカントリー D4 ダイナミックエディション」(限定150台)「T3 タックエディション」、「クロスカントリー T5 AWD タックエディション」、「T3 クラシックエディション」、「クロスカントリー T5 AWD クラシックエディション」、「T5 Rデザイン ファイナルエディション」(限定50台)を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T2 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 17.1km/l
3,045,371円
T3 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,452,778円
クロスカントリー T3 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.0km/l
3,605,556円
T3 タックエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,748,148円
T3 モメンタム DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,911,112円
T3 インスクリプション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
4,216,666円
T3 クラシックエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
4,359,259円

ボルボ V40 2018年12月(平成30年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、Drive‐E1.5L 4気筒ガソリンターボエンジン搭載の「T2 キネティック」、1.5L 4気筒直噴ターボガソリンエンジン搭載の「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジン搭載の「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、Drive‐E 2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボガソリンエンジン搭載の「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。特別限定車には、「クロスカントリー D4 サマム」をベースに「クロスカントリー D4 アクティブエディション」(限定150台)、「D4 キネティック」をベースに「D4 ナビエディション」(限定200台)、「D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 モメンタム」をベースに「D4 ダイナミックエディション」(限定200台)、「クロスカントリー D4 ダイナミックエディション」(限定150台)を用意。今回、「T3 キネティック」、「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」をベースに特別仕様車「T3 タックエディション」、「クロスカントリー T5 AWD タックエディション」を設定。キーレスドライブやフロント・シートヒーターなどを装備した。同時に「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」をベースに特別仕様車「T3 クラシックエディション」、「クロスカントリー T5 AWD クラシックエディション」を設定。パノラマ・ガラスルーフ、リア・シートヒーターを装備した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T3 タックエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,680,000円
T3 クラシックエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
4,280,000円

ボルボ V40 2018年7月(平成30年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、Drive‐E1.5L 4気筒ガソリンターボエンジンを搭載した「T2 キネティック」、1.5L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載した「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、Drive‐E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。特別限定車には、「D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 キネティック」をベースに特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」、「クロスカントリー D4 ダイナミックエディション」、「クロスカントリー D4 サマム」をベースとした特別限定車「クロスカントリー D4 アクティブエディション」(限定150台)を設定。今回、カラー変更(「T5 Rデザイン」は除く)と「V40/V40クロスカントリー」のクリーンディーゼル搭載モデルの価格改定を行った。同時に、「D4 キネティック」をベースに限定車「D4 ナビエディション」(限定200台)を設定。「HDDナビゲーションシステム」、「ボルボ純正ドライブレコーダー」等の特別装備や「歩行者エアバッグ」、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」等、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備している。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T2 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 17.1km/l
2,990,000円
T3 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,390,000円
クロスカントリー T3 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.0km/l
3,540,000円
T3 モメンタム DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,840,000円
T3 インスクリプション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
4,140,000円

ボルボ V40 2018年3月(平成30年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、Drive‐E1.5L 4気筒ガソリンターボエンジンを搭載した「T2 キネティック」、1.5L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載した「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、Drive‐E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。特別限定車には、「D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 キネティック」をベースに特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」、「クロスカントリー D4 ダイナミックエディション」、「D4 モメンタム」をベースに「D4 Rデザイン チューンド バイ ポールスター」を設定(限定50台)。今回、「T3 キネティック」をベースに特別仕様車「T3 ナビエディション」を設定。HDDナビゲーション・システム、PCCキーレスドライブ、ボルボ・ガードシステム、純正ドライブ・レコーダーを特別装備。ボディカラーは、「パッションレッド」を含む全4色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T3 ナビエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,490,000円

ボルボ V40 2017年2月(平成29年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、1.5L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載した「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、Drive‐E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。特別限定車には、V40初のスポーツディーゼルモデル「D4 Rデザイン」(限定200台)、「T3 キネティック」をベースとした「T3 アニバーサリーエディション」(限定200台)、「D4 Rデザイン ポールスターエディション」(限定150台)を用意。今回、「T2 キネティック」を追加設定。Drive‐E1.5L 4気筒ガソリンターボエンジンを搭載したT2パワートレーンを新たに採用し、電子制御式6速ATを組み合わせる。また、40シリーズの他グレードと同様、「歩行者エアバッグ」をはじめ、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、「BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」等、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備。さらに、「T3 モメンタム」、「D4 モメンタム」をベースに特別限定車「T3 アマゾンブルーエディション」、「D4 アマゾンブルーエディション」を設定(限定100台)。「パノラマ・ガラスルーフ」を特別装備しており、大きな開口部により明るく開放的なインテリアを実現。ルーフ部をブラックカラーかつガラス素材とすることで、ボディカラーとの絶妙なコントラストを生み出した。また、「歩行者エアバッグ」や「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」をはじめとした、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備する。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T2 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 17.1km/l
2,990,000円
T3 アマゾンブルーエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,840,000円

ボルボ V40 2017年1月(平成29年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、1.5L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載した「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、Drive‐E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。特別限定車には、V40初のスポーツディーゼルモデル「D4 Rデザイン」を設定(限定200台)。今回、「T3 キネティック」をベースとした特別限定車「T3 アニバーサリーエディション」(限定200台)を設定。特別装備として、HDDナビゲーションシステム、VICS3と12セグ地上デジタルTV(リモートコントロール付)を用意。ボディカラーは、「パッションレッド」を含む全6色を用意。さらに、「D4 Rデザイン ポールスターエディション」を設定(限定150台)。ディーゼルエンジン特有の厚みのあるトルクをさらに高め、最大トルクを440Nmまで引き上げる「ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア」と、エンジンパワーのレスポンスを向上させ、パワフルな走りとスポーティなサウンドを演出する新製品「ポールスター・パフォーマンス・エキゾーストセット」を組み込んだ特別限定車。ボディカラーにRデザイン専用の「バースティングブルーメタリック」を含む全4色用意。「T3 アニバーサリーエディション」、「D4 Rデザイン ポールスターエディション」共に、「歩行者エアバッグ」をはじめ、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」を含む11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備する。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T3 アニバーサリーエディション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,290,000円

ボルボ V40 2016年7月(平成28年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、Drive‐E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R‐DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」を設定。特別限定車には、V40初のスポーツディーゼルモデル「D4 Rデザイン」(限定200台)、「クロスカントリーT3」、 「クロスカントリー D4 SE」、「クロスカントリー T5 AWD SE」をベースに人気モデルのアンミカさんプロデュースによる特別限定車「クロスカントリー アン ミカセレクション」を設定(限定50台)。今回、エクステリアデザインを一新し、さらにスポーティかつ洗練されたスタイリングを実現。また、新しいグレード体系が採用され、ラインナップを刷新。1.5L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「T3 キネティック」、「T3 モメンタム」、「T3 インスクリプション」、「クロスカントリー T3 キネティック」、2L 4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載した「D4 キネティック」、「D4 モメンタム」、「D4 インスクリプション」、「クロスカントリー D4 キネティック」、「クロスカントリー D4 モメンタム」、「クロスカントリー D4 サマム」、2L 4気筒直噴ターボガソリンエンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」、「クロスカントリー T5 AWD サマム」を設定。エクステリアはフロントフェイスを一新。新型XC90を想起させる新デザインのグリルや北欧神話由来の「トールハンマー」を模したT字型のLEDヘッドライトを全グレードに標準装備。よりモダンで洗練された印象を与えた。インテリアは、2014年のジュネーブショーにてコンセプトカー・オブ・ザ・ショーを受賞したコンセプト・エステートからエッセンスを受け継いだ「シティ・ウィーブ」という、モダンでカジュアルなテキスタイルシートを新たに採用。インテリアパネルも3種類のデザインの異なるアルミパネルを新たに採用。安全性では、歩行者やサイクリストまで検知可能な自動ブレーキを含む10の先進安全機能を全車に標準化を実施。さらに「歩行者エアバッグ」を全グレードに標準装備。ボディカラーは、新色「アマゾンブルー」を含む全15色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T3 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,390,000円
クロスカントリー T3 キネティック DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.0km/l
3,540,000円
T3 モメンタム DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,840,000円
T3 インスクリプション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
4,140,000円

ボルボ V40 2016年4月(平成28年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、「T4 SE」、Drive‐E(ドライブ・イー)1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3」、「T3 SE」、「クロスカントリーT3」、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、標準モデルとしては初の新世代パワートレーンDrive‐E(ドライブ・イー) 2L 4気筒直噴ターボ「T5」エンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD SE」、新開発2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4」、「D4 SE」、「クロスカントリー D4」、「クロスカントリー D4 SE」、特別限定車には、カーボンファイバーを内外装に採用した「Rデザイン カーボンエディション」(限定88台)、V40初のスポーツディーゼルモデル「D4 Rデザイン」(限定200台)を設定。今回、人気モデルのアンミカさんプロデュースによる特別限定車「クロスカントリー アン ミカセレクション」を設定(限定50台)。国際舞台で活躍されたファッションモデルならではのチョイスによる内外装の特別のカラーコーディネーションや、アイテムを装備。高められた車高による乗り降りのし易さや、視界のよさを備えた「クロスカントリーT3」、 「クロスカントリー D4 SE」、「クロスカントリー T5 AWD SE」をベースに、インテリアは、白に近いブロンドのシートカラーを採用。エスプレッソ/ブロンドの2トーンのインテリアカラーに、洗練された北欧家具を想起させるモダンウッド・パネルの組み合わせとした。また「パノラマ・ガラスルーフ」は、明るい色調のインテリアに、さらなる洗練と開放感に溢れた空間を演出。ボディカラーは、「パッションレッド」を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クロスカントリー T3 アン ミカセレクション DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.0km/l
3,890,000円

ボルボ V40 2015年8月(平成27年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ボルボ V40 ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。ラインアップは、「T4 SE」、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、標準モデルとしては初の新世代パワートレーンDrive‐E(ドライブ・イー) 2L 4気筒直噴ターボ「T5」エンジンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD SE」、新開発2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4」、「D4 SE」、「クロスカントリー D4」、「クロスカントリー D4 SE」、特別限定車には、カーボンファイバーを内外装に採用した「Rデザイン カーボンエディション」(限定88台)を設定。今回、新たに「Drive‐E(ドライブ・イー)」1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3」、「T3 SE」、「クロスカントリーT3」を追加。最高出力は112kW(152馬力)/5000rpm、最大トルクは250Nm(25.5kgm)/1700‐4000rpmを発生。新開発の電子制御6速AT(ロックアップ機構付)と組み合わされ、JC08モード燃費は16.5km/Lを実現(クロスカントリーT3は16.0km/L)。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
T3 DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,240,000円
クロスカントリー T3 DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.0km/l
3,390,000円
T3 SE DBA-MB4154T 1497cc 5 6AT FF 5名 16.5km/l
3,740,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ボルボ カタログ一覧
英数 240   240ワゴン   360   480   740   740エステート   760   780   850   850エステート   940   940エステート   960   960エステート   C30   C40リチャージ   C70   EX30   EX40   S40   S60   S70   S80   S90   V40   V50   V60   V70   V90   XC40   XC40リチャージ   XC60   XC70   XC90  
カ行 クロスカントリー  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜