MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
3代目となる2シーターオープンスポーツ、メルセデス・ベンツ「SLK」。ラインアップは、直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200 MT」、V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350」、V型8気筒DOHC 5.5Lエンジンを搭載するハイパフォーマンスモデル「SLK 55 AMG」、直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200トレンド+」、「SLK 200エクスクルーシブ」、特別仕様車には、「SLK 200エクスクルーシブ」をベースに「SLK 200カーボンルックエディション」を設定。今回、価格変更を行った。「SLK 350」は左/右ハンドル仕様、「SLK 55 AMG」は左ハンドル、その他は右ハンドル仕様の設定。 |
|
| ||
![]() |
3代目となる2シーターオープンスポーツ、メルセデス・ベンツ「SLK」。ラインアップは、直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200 MT」、V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350」、V型8気筒DOHC 5.5Lエンジンを搭載するハイパフォーマンスモデル「SLK 55 AMG」を設定。今回、直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200トレンド+」、「SLK 200エクスクルーシブ」を新たに設定。「SLK 200トレンド+」には、「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備するとともに、シートヒーターや自動防眩ミラー(ルームミラー/ドアミラー)を装備。また、AMGスポーツパッケージをオプション設定。AMGスタイリングパッケージや18インチAMG5スポークアルミホイールなど精悍な印象を高めるエクステリアに加えて、インテリアにもパドルシフトを備えたAMGスポーツステアリングや専用シートなどを採用。「SLK 200エクスクルーシブ」は、「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備するとともに、「パークトロニック」と「キーレスゴー」を装備。また、「SLK 200 MT」にシートヒーターと自動防眩ミラー(ルームミラー/ドアミラー)を標準装備した。同時に、「SLK 200エクスクルーシブ」をベースに特別仕様車「SLK 200カーボンルックエディション」を設定(限定100台)。エクステリアには、ダイヤモンドホワイトの外装色に専用カラーのポリッシュ/チタニウムグレーペイントの18インチAMG5スポークアルミホイールを組み合わせる。さらに、人気のオプション「マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ」を特別装備。インテリアには、AMGカーボンインテリアトリムとともに、ヘッドレストにカーボンパターンエンボスを施し、designoチタニウムグレーパールインサート(グリーンパイピング付)を配した専用ブラックナッパレザーシートを採用。「SLK 350」は左/右ハンドル仕様、「SLK 55 AMG」は左ハンドル、その他は右ハンドル仕様の設定。 |
|
| ||
![]() |
3代目となる2シーターオープンスポーツ、メルセデス・ベンツ「SLK」。ラインアップは、直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200 スポーツ」、「SLK 200」、「SLK 200 MT」、「SLK 200 トレンド」と、V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350」、ハイパフォーマンスモデル「SLK 55 AMG」を設定。直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンは、最高出力135kW(184馬力)、最大トルク270Nmを発生。V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350」では、最高出力225kW(306馬力)、最大トルク370Nm、「SLK 55 AMG」では、最高出力310kW(422馬力)、最大トルク540Nmを発生。「SLK 350」は左/右ハンドル仕様、「SLK 55 AMG」は左ハンドル、その他は右ハンドル仕様の設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
3代目となる2シーターオープンスポーツ、メルセデス・ベンツ「SLK」。今回、直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200 スポーツ」、「SLK 200」、「SLK 200 MT」、「SLK 200 トレンド」と、V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350」、ハイパフォーマンスモデル「SLK 55 AMG」の6グレードをラインアップ。直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンは、最高出力135kW(184馬力)、最大トルク270Nmを発生。V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350」では、最高出力225kW(306馬力)、最大トルク370Nm、「SLK 55 AMG」では、最高出力310kW(422馬力)、最大トルク540Nmを発生。「SLK 200」、「SLK 350」にAMGスポーツパッケージを標準装備し、エクステリアには、AMGスタイリングパッケージや18インチAMG5スポークアルミホイールなどを採用。インテリアには、レッドステッチを施した専用デザインのスポーツシートとAMGスポーツステアリングなどを装備。また、「SLK 200 スポーツ」に、スポーツサスペンション、新デザインの18インチ5ツインスポークアルミホイールなどを装備し、SLKのスポーティな魅力をさらに引き立てた。さらに、「SLK 55 AMG」にオプション設定されているAMGハンドリングパッケージの装備内容を変更し、専用チューニングが施されたAMGスポーツサスペンション、リミテッド・スリップ・デフなどのドライビングパフォーマンスをさらに向上させる装備に加え、ホイール色をマットブラックペイントに変更。ボディカラーに「ファイアオパール」を含む全12色を用意。「SLK 350」は左/右ハンドル仕様、「SLK 55 AMG」は左ハンドル、その他は右ハンドル仕様の設定。 |
|
| ||
![]() |
メルセデス・ベンツSLKクラスの3代目となる2シーターオープンスポーツ。直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンを搭載する「SLK 200 ブルーエフィシェンシー スポーツ」「SLK 200 ブルーエフィシェンシー」と、V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350 ブルーエフィシェンシー」の3グレードをラインアップ。 直列4気筒DOHC 1.8Lターボエンジンは、最高出力135kW(184馬力)、最大トルク270Nmを発生。V型6気筒DOHC 3.5Lエンジンを搭載する「SLK 350 ブルーエフィシェンシー」では、最高出力225kW(306馬力)、最大トルク370Nmとし、リーンバーン(希薄燃焼)を可能としたブルーダイレクトテクノロジーを採用。全グレードにてトランスミッションは新世代の7速AT「7G-トロニックプラス」を搭載。LEDドライビングライトやLEDポジションライトを新たに追加した。インテリアは航空機のウイングをモチーフにしたフラットなダッシュボード、メタル仕上げのエアコン送風口などにより上質感を高めたほか、オープンドライブ時に乗員の首まわりを温風で温めるエアスカーフや、ロールバー背面に装着される新開発のピボット式ドラフトストップ「エアガイド」などによって快適性を確保する。また、新たな装備として「マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ」を開発。これはバリオルーフを閉じていてもスイッチ1つでルーフの濃淡を切り替えることができるもので、世界初のシステム。「SLK 200 ブルーエフィシェンシー スポーツ」は最新型COMANDシステム、17インチホイール、バイキセノンヘッドライト、インテリジェントライトシステム、パドルシフトなどを標準装備。「SLK 200 ブルーエフィシェンシー」はこれらに加え、本革シート、メモリー付パワーシート、エアスカーフ、エアガイドなどを備え、さらにマジックスカイコントロール パノラミックバリオルーフやフルレザー仕様などをオプション設定する。「SLK 350 ブルーエフィシェンシー」は、SLKで新たに採用されたダイナミックハンドリングパッケージを標準装備、ECOスタート/ストップ機能などにより環境性能の向上も図った上級モデルとなる。SLK 200 ブルーエフィシェンシー/SLK 200 ブルーエフィシェンシー スポーツは右ハンドル、SLK 350 ブルーエフィシェンシーは左/右ハンドル仕様。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|