メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2010年2月(平成22年2月)〜2016年11月(平成28年11月) グレード一覧

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2013年1月
平成25年1月
2012年5月
平成24年5月
2011年11月
平成23年11月
2011年4月
平成23年4月
2011年1月
平成23年1月
2010年8月
平成22年8月
2010年2月
平成22年2月

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2013年1月(平成25年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。ステーションワゴンのモデルは、直列4気筒エンジンを搭載した「E250 ブルーエフィシェンシー」、V6エンジン搭載の「E300 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E300 4マチック ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG独自開発によるV型8気筒5.5L直噴ツインターボエンジン搭載の「E63 AMG」、V6 3Lディーゼルターボの「E350ブルーテックアバンギャルド」(BlueTECクリーンディーゼル)をラインナップ。トランスミッションには7速ATを採用。ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ)を搭載する(E350ブルーテック アバンギャルドを除く)。今回、安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」の日本導入一周年を記念して、限定車「E250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド RSP リミテッド」(300台限定)を設定。特別装備した「レーダーセーフティパッケージ(RADER SAFETYPACKAGE)」は、5つのミリ波レーダーセンサーと1つのカメラを用いて前方や左右後方の車両など障害物との距離や相対速度を測定し、自動的にブレーキを作動させ衝突の危険性を低減する安全運転支援システム。高精度の24GHzおよび77GHzのレーダーセンサーにより前方の危険を感知し、衝突回避をサポートするBAS(ブレーキアシストシステム)プラスやPRE-SAFEブレーキ、ブレーキやアクセルを自動制御して、車間距離を適切に維持するとともに、先行車が停止した場合は減速して停止する渋滞追従機能を備えた「ディストロニック・プラス」などの様々なシステムにより、安全性を大幅に向上。「E300 4マチック ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E63 AMG」は左ハンドル。その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド RSPリミテッド DBA-212247C 1795cc 5 7AT FR 5名 12.6km/l
6,740,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2012年5月(平成24年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。ステーションワゴンのモデルは、直列4気筒エンジンを搭載した「E250 ブルーエフィシェンシー」、V6エンジン搭載の「E300 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E300 4マチック ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、AMG独自開発によるV型8気筒5.5L直噴ツインターボエンジン搭載の「E63 AMG」、V6 3Lディーゼルターボの「E350ブルーテックアバンギャルド」(BlueTECクリーンディーゼル)をラインナップ。トランスミッションには7速ATを採用。ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ)を搭載する(E350ブルーテック アバンギャルドを除く)。今回、新たに「E250 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」を設定。1.8L 直列4気筒直噴ターボエンジンと7速オートマティック(7G-TRONIC PLUS)、およびECOスタートストップ機能を組合せることで優れた走行性能と燃費経済性を実現。「平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)」を取得するとともに「平成27年燃費基準+10%」を達成したことから、エコカー減税(重量税、取得税各75%減税)、グリーン税制優遇制度(翌年度自動車税50%減税)およびエコカー補助金対象車となり、「E250」全モデルがエコカー減税(75%もしくは50%減税)およびエコカー補助金の対象となる。また、「E250 ブルーエフィシェンシー」の装備を見直し、価格の引き下げたを行った。「Eクラス」のベースグレードとなる「E250 ブルーエフィシェンシー」は、走行状況や天候に応じて良好な視界を確保するインテリジェントライトシステムやシートポジションを電動でより細かく調整できるメモリー付パワーシート等のメルセデスならではの安全装備や快適装備を標準装着しながらも、一部装備を見直すことで従来モデルから39万円抑え、630万円の価格設定とした。「E550 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」では、ダッシュボードとドアパネル上部にステッチ入りのレザーARTICOを採用し、インテリアの上質感を向上させながら価格は据え置き。またオプションでは、AMGスポーツパッケージやパノラミックスライディングルーフ、リアエンターテインメントシステムの価格見直を行った。「E300 4マチック ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E63 AMG」は左ハンドル。その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン DBA-212247C 1795cc 5 7AT FR 5名 12.6km/l
6,300,000円
E250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド DBA-212247C 1795cc 5 7AT FR 5名 12.6km/l
6,900,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2011年11月(平成23年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデスEクラス。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。ステーションワゴンのラインナップは、直列4気筒エンジンを搭載した「E250 ブルーエフィシェンシー」、V6エンジン搭載の「E300 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E300 4MATIC ブルーエフィシェンシー」、「E350 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、V8エンジンの「E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E63 AMG」、V6 3Lディーゼルターボの「E350ブルーテックアバンギャルド」(BlueTECクリーンディーゼル)。トランスミッションには7速ATを搭載。ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ)を搭載する(E350ブルーテック アバンギャルドを除く)。今回、「E300」「E350」に新開発のV型6気筒3.5L直噴エンジンを搭載。Vバンク角を従来の90度から60度に変更したほか、クランクケースとシリンダーヘッドをアルミニウム製にするとともに、コンパクトな設計や樹脂パーツの使用によりエンジンを軽量化とした。「E300」「E300 4MATIC」は最高出力185kW(252PS)/6500rpm、最大トルク340Nm/3500-4500rpm。「E350」は最高出力225kW(306PS)/6500rpm、最大トルク370Nm/3500-5250rpm。「平成21年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)」を取得するとともに「平成22年燃費基準+20%」を達成。「E550」では、新開発のV型8気筒4.7L直噴ツインターボエンジンを搭載し、性能と燃費向上を両立。同エンジンはピエゾインジェクターを用いたスプレーガイデッド・ガソリン直噴式燃料噴射システムやマルチスパーク・イグニッション、ツインターボチャージャーなどを採用して最高出力300kW/408PS、最大トルク600Nmを発生。装備では「E250 ブルーエフィシェンシー」にスクエアのツインクロームエグゾーストエンド、18インチアルミホイールなどのエクステリアパーツなどの装備を追加。「E350ブルーテック(BlueTEC)アバンギャルド」は新たにメモリー付パワーシートなどを採用。「E350 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」は最新の予防安全システム「レーダーセーフティパッケージ」や、後席シートヒーターを新たに追加。「E550 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」はレーダーセーフティパッケージや後席シートヒーターを標準装備。「E63 AMG」には、AMG独自開発によるV型8気筒5.5L直噴ツインターボエンジンを搭載。「E300 4MATIC ブルーエフィシェンシー」、「E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド」、「E63 AMG」は左ハンドル。その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン DBA-212247C 1795cc 5 7AT FR 5名 12.6km/l
6,690,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2011年4月(平成23年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデスEクラス。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。ステーションワゴンのラインナップは、直列4気筒1.8L直噴式ターボを搭載した「E250 CGIブルーエフィシェンシー」、V6エンジン搭載の「E300」、「E350アバンギャルド」、「E350 4MATICアバンギャルド」、V8 5.5Lエンジンの「E550アバンギャルド」、V8 6.2Lの「E63 AMG」、V6 3Lディーゼルターボの「E350ブルーテックアバンギャルド」(BlueTECクリーンディーゼル)。今回、最新の7速オートマティックトランスミッション(7G-TRONIC PLUS)を搭載した「E250 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 125!エディション」を用意。新開発1.8リッター直列4気筒ガソリン直噴ターボエンジンを採用。燃費効率は大幅に向上し、3リッターV6エンジンをも上回るすぐれた走行性能とコンパクトカーなみの燃費経済性を両立。フロアシフトに代わり、ギアの選択をステアリングコラム右側の電子セレクターレバーをシフトパドルで操作する「DIRECT SELECT(ダイレクトセレクト)」を標準装備する。本特別仕様車、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 125!エディション DBA-212247C 1795cc 5 7AT FR 5名 10.8km/l
6,690,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2011年1月(平成23年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデスEクラス。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴンの3タイプ。ステーションワゴンのラインナップは、直列4気筒1.8L直噴式ターボを搭載した「E250CGI」、V6エンジン搭載の「E300」、「E350アバンギャルド」、「E350 4MATICアバンギャルド」、V8 5.5Lエンジンの「E550アバンギャルド」、V8 6.2Lの「E63AMG」、V6 3Lディーゼルターボの「E350ブルーテックアバンギャルド」(BlueTECクリーンディーゼル)。今回、1886年にカール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーが自動車を発明して以来125周年を迎えることを記念して、「E250 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 125!エディション」を特別仕様車として設定。通常モデルでは設定されていない、ツインクロームエグゾーストエンドや18インチ5スポークアルミホイール、スポーツ走行にも対応するスポーツサスペンションや、ドリルドベンチレーテッドブレーキディスクなどスポーティな装備を施すとともに、前席シートを電動により細かく調整できるメモリー付パワーシートや電動ランバーサポート、ドライバーの乗り降りをサポートするイージーエントリーなど快適性を向上させる装備などを設定。本特別仕様車は、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン 125!エディション DBA-212247C 1795cc 5 5AT FR 5名 11.0km/l
6,690,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2010年8月(平成22年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデスEクラス。ボディバリエーションは、4ドアセダンとステーションワゴンの2タイプ。エンジンは、直列4気筒1.8L直噴式ターボ(「E250CGI」)、V6 3L(「E300」)/3.5L(「E350アバンギャルド」&「E350 4MATICアバンギャルド」)、V8 5.5L(「E550アバンギャルド」)、V8 6.2L(「E63AMG」)、V6 3Lディーゼルターボ(「E350ブルーテックアバンギャルド」BlueTECクリーンディーゼル)を用意する。今回、全モデルに夜間走行時の被視認性を向上する「LEDドライビングライト」をフロントバンパー内に、後席に、衝突時にシートベルトを自動的に巻き取るベルトフォースリミッター機能の作動を乗員の体型に応じて2段階に調整する「アダプティブベルトフォースリミッター」を標準装備した。また、「E550アバンギャルド」にインテリアを上質にするレザー仕様「エクスクルーシブパッケージ」を無償オプションとして設定し、オプション装備の拡充を行った。右ハンドルを基本とし、ステーションワゴン「E350 4マチックアバンギャルド」、「E550アバンギャルド」、「E63AMG」は左ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン DBA-212247C 1795cc 5 5AT FR 5名 11.0km/l
6,690,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン (S212) 2010年2月(平成22年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン S212 メルセデス・ベンツ「Eクラスステーションワゴン」を7年ぶりにフルモデルチェンジ(W212モデル)。ボディサイズは従来モデルに比べ全長+15mm(4900mm)、全幅+35mm(1855mm)、ホイールベース+20mm(2875mm)拡大。一方、最小回転半径は5.3m(「E350 4MATICアバンギャルド」は5.4m)を維持し、先代からの特長である取り回しの良さは健在。エンジンは、直列4気筒1.8L直噴式ターボ(E250CGI)、V6 3L(E300)/3.5L(E350アバンギャルド&E350 4MATICアバンギャルド)、V8 5.5L(E550アバンギャルド)、V8 6.2L(E63AMG)、V6 3Lディーゼルターボ(E350ブルーテックアバンギャルド)を用意する。インテリアは、随所にクロームをあしらったウッドトリム、ダッシュボードやドアトリムにアンビエントライト(間接照明)を採用。装備面では、HDDナビゲーション、地上デジタル放送対応テレビ、音楽CDを録音するミュージックレジスターや全キャリア対応のBluetoothによる携帯電話ハンズフリー機能等を統合し、COMANDコントローラーやマルチファンクションステアリングによって簡単に操作ができるCOMANDシステムを全車に標準装備する。先進的な安全面では、フロントガラスに設置されたマルチファンクションカメラが、先行車や対向車を検知しヘッドライトの照射範囲を自動的かつ連続的に調整するアダプティブハイビームアシストや、居眠り運転を防ぐため、疲労や眠気を検知して注意を促すアテンションアシストを全車に標準装備する。また車線を逸脱した場合、ステアリングが振動し、注意を促すレーンキーピングアシストをオプション設定。デュアル&サイド&ウィンドウエアバッグに加え、ニーバッグや胴や骨盤周辺にかかる負担を軽減するぺルビスバッグを新たに採用し合計11個。右ハンドルを基本とし、4MATICとE550アバンギャルドは左、AMGは左右の選択が可能。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E250 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン DBA-212247C 1795cc 5 5AT FR 5名 11.0km/l
6,690,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
メルセデス・ベンツ カタログ一覧
英数 190クラス   Aクラス   Aクラスセダン   Bクラス   CL   CLAクラス   CLAクラス シューティングブレーク   CLE   CLK   CLSクラス   CLSクラス シューティングブレーク   Cクラス   Cクラスオールテレイン   Cクラスステーションワゴン   Cクラススポーツクーペ   EQA   EQB   EQC   EQE   EQE SUV   EQS   EQS SUV   Eクラス   Eクラスオールテレイン   Eクラスステーションワゴン   GLAクラス   GLB   GLC   GLE   GLKクラス   GLS   GLクラス   Gクラス   Mクラス   Rクラス   SL   SLC   SLK   SLRマクラーレン   SLS AMG   Sクラス   Vクラス   Vシュトラール  
カ行 ゲレンデヴァーゲン  
タ行 トランスポーターT1N  
ハ行 バネオ   ビアノ  
マ行 ミディアムクラス  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜