MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴン、カブリオレの4タイプ。ラインアップは、新開発の1.5L 直列4気筒ターボエンジン「M264」と「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」、「48V電気システム」などの新技術を採用した「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」、2L 直列4気筒 BlueTECエンジン搭載の「E220d ステーションワゴン アバンギャルド」、V6 3Lエンジンを搭載し、最高出力367馬力(270kW)、最大トルク500N・m発生する「E450 4マチック ステーションワゴン エクスクルーシブ」、2L 直列4気筒エンジンを搭載、ツインスクロールターボチャージャーと可変バルブリフトシステム「CAMTRONIC」を採用し、低回転から高回転まで伸びやかな加速を可能にした「E300 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ」を設定。トランスミッションには9速ATを採用。今回、「E300 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ」の一部改良を行った。ラジエーターグリルやドアミラーハウジング、ウインドウトリムなどをハイグロスブラックに仕上げることで、さらにスポーティなエクステリアに仕上げている。併せて、「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」、「E220d ステーションワゴン アバンギャルド」をベースに、特別仕様車「E200 ステーションワゴン ローレウスエディション」、「E200 4マチック ステーションワゴン ローレウスエディション」、「E220d ステーションワゴン ローレウスエディション」を設定。スポーティなエクステリアを演出するAMGスタイリングパッケージや、Qi規格対応機種の携帯電話を無線充電するワイヤレスチャージング機能、ヘッドアップディスプレイ、パノラミックスライディングルーフを標準装備。新たに、上質で滑らかな肌触りのナッパレザー内装やシートヒーター(後席)、ハイエンドオーディオメーカーであるブルメスター社と共同開発した、極めて高精細なナチュラルサウンドを楽しめるBurmesterサラウンドサウンドシステムなどを装備する「エクスクルーシブパッケージ」をオプション設定している。「E450 4マチック ステーションワゴン エクスクルーシブ」は左右ハンドル選択可能、その他は右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴン、カブリオレの4タイプ。ラインアップは、新開発の1.5L 直列4気筒ターボエンジン「M264」と「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」、「48V電気システム」などの新技術を採用した「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」、2L 直列4気筒 BlueTECエンジン搭載の「E220d ステーションワゴン アバンギャルド」、V6 3Lエンジンを搭載し、最高出力367馬力(270kW)、最大トルク500N・m発生する「E450 4マチック ステーションワゴン エクスクルーシブ」、2L 直列4気筒エンジンを搭載、ツインスクロールターボチャージャーと可変バルブリフトシステム「CAMTRONIC」を採用し、低回転から高回転まで伸びやかな加速を可能にした「E300 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ」を設定。トランスミッションには9速ATを採用。スマートフォンで操作するリモートパーキングアシストを含む「Mercedes me connect」を標準装備。全モデルで、ステアリングは上質かつスポーティなデザインを採用。ステアリングから手を放さずに、ナビゲーションの操作や車両の設定などを行うことができる「タッチコントロールボタン」や「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」を操作するスイッチを備えており、操作性を向上。「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」、「E250 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ」、「E220d ステーションワゴン アバンギャルド」に本革シートを標準装備とした。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。「E450 4マチック ステーションワゴン エクスクルーシブ」は左右ハンドル選択可能、その他は右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴン、カブリオレの4タイプ。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載の「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」、2L 直列4気筒 BlueTECエンジン搭載の「E220d ステーションワゴン アバンギャルド」、V6 3Lエンジンを搭載し、最高出力367馬力(270kW)、最大トルク500N・m発生する「E450 4マチック ステーションワゴン エクスクルーシブ」を設定。トランスミッションには9速ATを採用。スマートフォンで操作するリモートパーキングアシストを含む「Mercedes me connect」を標準装備。全モデルで、ステアリングは上質かつスポーティなデザインを採用。ステアリングから手を放さずに、ナビゲーションの操作や車両の設定などを行うことができる「タッチコントロールボタン」や「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」を操作するスイッチを備えており、操作性を向上。「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」、「E250 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ」、「E220d ステーションワゴン アバンギャルド」に本革シートを標準装備とした。今回、2L 直列4気筒エンジンを搭載、ツインスクロールターボチャージャーと可変バルブリフトシステム「CAMTRONIC」を採用し、低回転から高回転まで伸びやかな加速を可能にした「E300 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ」を設定。さらに、「E200 ステーションワゴン アバンギャルド」、「E200 4マチック ステーションワゴン アバンギャルド」には新開発の1.5L 直列4気筒ターボエンジン「M264」と「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」、「48V電気システム」などの新技術を採用した。「E450 4マチック ステーションワゴン エクスクルーシブ」は左右ハンドル選択可能、その他は右ハンドルの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|