 |
世界のプレミアムセダンの指標となる、メルセデスEクラス。今回、伝統と革新を融合した全く新しい内外装「デザイン」を採用するとともに、メルセデスの持つさまざまな革新技術を駆使し、「安全性」、「快適性」、「環境適合性」、あらゆる点にわたり向上されている。バリエーションは「E300」、「E300アバンギャルド」、「E350アバンギャルド」、「E550アバンギャルド」をラインアップする。従来モデルに比べ、ボディサイズは全長+20mm(4,870mm)、全幅+35mm (1,855mm)、 ホイールベース+20mm(2,875mm)のボディサイズにより、走行安定性の向上と、室内空間の拡大が図られている。「E350アバンギャルド」には前後アンダースポイラーや、AMG18インチホイールなどを装着するAMGスポーツパッケージが用意され、「E550アバンギャルド」では標準で装備される。エンジンはV型6気筒DOHCが3L(231馬力)と3.5L(272馬力)、V型8気筒DOHCが5.5L(387馬力)の計3ユニットとなる。装備面では、走行状況に応じて減衰力を自動調節するセレクティブダンピングシステムを搭載したDIRECT CONTROL(ダイレクトコントロール)サスペンションにより、優れた操縦性と快適な乗り心地を高次元で両立。また、E550アバンギャルドには、各ホイールを個別に連続可変制御ダンパーを備えた電子制御エアサスペンションシステム「AIRマティックサスペンション」が装備される。インテリアでは、ゆとりを増した空間設計と、人間工学に基づいて新設計されたシート、随所にクロームをあしらったウッドトリム、ダッシュボードやドアトリムにアンビエントライト(間接照明)を採用するなど、エレガントで上質な雰囲気を演出している。DIRECT SELECT(ダイレクトセレクト)は、P/R/N/Dのポジション切り替えがステアリングを握ったまま行え、切り替えはステアリングコラムの右側に設けたコンパクトなセレクターレバーで操作する。ハンドル位置はE300/E300アバンギャルドは右ハンドルのみ、その他のグレードでは左右どちらでも選択できる。 |