MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
マセラティ初のミドルセダン「ギブリ」。ラインアップは、RWD(後輪駆動)の「ベースグレード(ガソリン、ディーゼル)」と「S」、AWD(四輪駆動)の「S Q4」を設定し、「グランルッソ」と「グランスポーツ」(「ベースグレード(ディーゼル)」を除く)を用意。いずれも3L V6ターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。クアトロポルテより軽量かつコンパクトでスポーティーでありながら、パワフルなパフォーマンスを実現。卓越した性能、操縦性、豪華さ、そして革新的なイタリアンデザインを採用する。エンジンは、排出ガス低減や燃費向上が見込まれる「スタート&ストップ機能」を全グレードに標準装備。インテリアは、新デザインのシフトレバーを導入。この新しいシフトレバーは、直感的な操作ができるようになっただけでなく、ストロークを短縮するとともに、コントロール性も向上。シフトレバーを右から左に移動させるだけで、オートマチックモードからマニュアルモードに切り替わる。さらに、Pボタンを新たに設定したことで、容易にパーキングモードにシフトできるようになった。また、新しいボディ・カラーとアロイ・ホイール、フルグレイン・ピエノ・フィオーレナチュラル・レザーと新しいトリムを採用。アダプティブ・フル・LEDヘッドライトを「グランルッソ」と「グランスポーツ」に標準装備した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。「ベースグレード(ガソリンエンジン)」、「S」は左右、「ベースグレード(ディーゼルエンジン)」は右ハンドル、「S Q4」は左ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
マセラティ初のミドルセダン「ギブリ」。ラインアップは、RWD(後輪駆動)の「ベースグレード(ガソリン、ディーゼル)」と「S」、AWD(四輪駆動)の「S Q4」を設定し、「グランルッソ」と「グランスポーツ」(「ベースグレード(ディーゼル)」を除く)を用意。いずれも3L V6ターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。クアトロポルテより軽量かつコンパクトでスポーティーでありながら、パワフルなパフォーマンスを実現。卓越した性能、操縦性、豪華さ、そして革新的なイタリアンデザインを採用する。エンジンは、排出ガス低減や燃費向上が見込まれる「スタート&ストップ機能」を全グレードに標準装備。今回、新デザインのシフトレバーを導入。この新しいシフトレバーは、直感的な操作ができるようになっただけでなく、ストロークを短縮するとともに、コントロール性も向上。シフトレバーを右から左に移動させるだけで、オートマチックモードからマニュアルモードに切り替わる。さらに、Pボタンを新たに設定したことで、容易にパーキングモードにシフトできるようになった。また、新しいボディ・カラーとアロイ・ホイール、フルグレイン・ピエノ・フィオーレナチュラル・レザーと新しいトリムを採用。アダプティブ・フル・LEDヘッドライトを「グランルッソ」と「グランスポーツ」に標準装備した。「ベースグレード」、「S」は左右、「ベースグレード(ディーゼルエンジン)」は右ハンドル、「S Q4」は左ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
マセラティ初のミドルセダン「ギブリ」。ラインアップは、RWD(後輪駆動)の「ベースグレード(ガソリン、ディーゼル)」と「S」、AWD(四輪駆動)の「S Q4」を設定。いずれも3L V6ターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。クアトロポルテより軽量かつコンパクトでスポーティーでありながら、パワフルなパフォーマンスを実現。卓越した性能、操縦性、豪華さ、そして革新的なイタリアンデザインを採用する。エンジンは、排出ガス低減や燃費向上が見込まれる「スタート&ストップ機能」を全グレードに標準装備。今回、「グランルッソ」と「グランスポーツ」の2種のトリム・オプションを全グレードに設定。「グランルッソ」は、エクステリア・デザインの完成度を高めるだけでなく、12方向に電動調節とメモリー設定が可能なシートを搭載するとともに、フルプレミアムレザーまたはエルメネジルドゼニア製シルクの選択が可能。どちらもラディカによるオープンポア仕上げのウッドトリムが施されている。「グランスポーツ」には、さらなる精悍さをアピールするエクステリア・デザインを施し、インテリアでは、ピアノブラックトリムや12方向に電動調節ができメモリ設定も可能なスポーツシート、グリップ力の高いスポーツステアリングホイール、ギアシフトパドル、Inoxスポーツフットペダルなどを装備。また、常にダンバー設定を最適化しながら衝撃を吸収する、スカイフックサスペンションを標準装備。両モデルに、マセラティでは初となるグレアフリーのマトリクスハイビーム技術を採用したアダプティブフルLEDヘッドライトを装備。「S」と「S Q4」では、従来のモデルと比較してパワー、トルクそれぞれに20馬力および30Nmも向上し、最高出力430馬力、最大トルク580Nmを発生。安全性にも貢献する、車両統合制御システム(IVC)を搭載。 また、マセラティ初の試みとなる電動パワーステアリング(EPS)を採用し、レーンキープアシスト(LKA)、アクティブブラインドスポットアシスト(ABSA)、交通標識認識(TSR、モバイルアイテクノロジーに基づく)などの最新の先進運転支援システムを採用している。「ベースグレード」、「S」は左右、「ベースグレード(ディーゼルエンジン)」は右ハンドル、「S Q4」は左ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
マセラティ初のミドルセダン「ギブリ」。ラインアップは、RWD(後輪駆動)の「ベースグレード(ガソリン、ディーゼル)」と「S」、AWD(四輪駆動)の「S Q4」を設定。いずれも3L V6ターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。クアトロポルテより軽量かつコンパクトでスポーティーでありながら、パワフルなパフォーマンスを実現。卓越した性能、操縦性、豪華さ、そして革新的なイタリアンデザインを採用する。エンジンは、排出ガス低減や燃費向上が見込まれる「スタート&ストップ機能」を全グレードに標準装備。今回、価格改定を行った。「ベースグレード」、「S」は左右、「ベースグレード(ディーゼルエンジン)」は右ハンドル、その他左ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
マセラティ初のミドルセダン「ギブリ」。ラインアップは、RWD(後輪駆動)の「ベースグレード」と「S」、AWD(四輪駆動)の「S Q4」を設定。いずれも3L V6ツインターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。クアトロポルテより軽量かつコンパクトでスポーティーでありながら、パワフルなパフォーマンス実現。卓越した性能、操縦性、豪華さ、そして革新的なイタリアンデザインを採用する。エンジンは、排出ガス低減や燃費向上が見込まれる「スタート&ストップ機能」を全グレードに標準装備。今回、マセラティ史上初となるディーゼルエンジンを搭載した「ベースグレード」を設定。画期的な新型3L V6ディーゼルエンジン、8速ZFオートマチックトランスミッションを搭載。275馬力のクラス最高出力を発生しながらCO2排出量を158g/kmに抑え燃料消費量は17.0km/Lを誇る。マセラティ伝統のエグゾーストサウンドの魅力をさらに高めるとともに、CO2排出量の低減と優れた燃費経済性、さらに圧倒的なスポーツ性能を実現。エクステリアは、同心円状の美しいシルエットを生み出しているフロントとリアのホイールアーチによって、滑らかで流れるようなラインにダイナミックな印象を与えている。インテリアシートに張られた最高級のソフトレザーはダッシュボードやドアにも使用可能。「ベースグレード」、「S」は左右、「ベースグレード(ディーゼルエンジン)」は右ハンドル、その他左ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|