MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
TECHNOSPACE(テクノスペース)をコンセプトに、シトロエンの独創的なクルマづくりの哲学を結集した7シーターMPV、シトロエン「グランドC4 スペースツアラー(GRAND C4 SPACETOURER)」。「グランドC4 ピカソ(Grand C4 Picasso)」から名称変更を行った。ラインアップは、1.6Lガソリン ツインスクロールターボエンジン搭載の「シャイン」、2LクリーンディーゼルBlueHDiターボエンジン搭載の「シャイン ブルーHDi」を設定。PSAが誇る次世代プラットフォーム「EMP2」による低重心で安定した走りと広大な室内スペース、完全独立の7名分のシートは5.7m2におよぶクラス最大級のパノラミックガラスルーフと相まって、いわゆるミニバンの既成概念を超えた開放感とくつろぎ感、快適性を他にないレベルで両立させている。インフォテイメント機能は、米国Apple社が開発した車載タッチスクリーンとiPhone連携システムであるCarPlayに対応した。特別仕様車は、「シャイン」、「シャイン ブルーHDi」をベースとした「オリジンズ」、「シャイン ブルーHDi」をベースとした「デューン ベージュ」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
TECHNOSPACE(テクノスペース)をコンセプトに、シトロエンの独創的なクルマづくりの哲学を結集した7シーターMPV、シトロエン「グランドC4 スペースツアラー(GRAND C4 SPACETOURER)」。「グランドC4 ピカソ(Grand C4 Picasso)」から名称変更を行った。ラインアップは、1.6Lガソリン ツインスクロールターボエンジン搭載の「シャイン」、2LクリーンディーゼルBlueHDiターボエンジン搭載の「シャイン ブルーHDi」を設定。PSAが誇る次世代プラットフォーム「EMP2」による低重心で安定した走りと広大な室内スペース、完全独立の7名分のシートは5.7m2におよぶクラス最大級のパノラミックガラスルーフと相まって、いわゆるミニバンの既成概念を超えた開放感とくつろぎ感、快適性を他にないレベルで両立させている。インフォテイメント機能は、米国Apple社が開発した車載タッチスクリーンとiPhone連携システムであるCarPlayに対応した。今回、一部改良を行うと共に、「シャイン」、「シャイン ブルーHDi」をベースとした特別仕様車「オリジンズ」を設定。ブランドの初代ダブルシェブロンをモチーフとした100周年記念ロゴマークと、ヴィンテージ感溢れるブロンズのテーマカラーを内外装にちりばめた。ボディカラーは「ブランバンキーズ」のみの設定。欧州排ガス規制Euro6.2をクリアする新パワートレインとアイシン製8速オートマチックを搭載。アイシン製8速オートマチックトランスミッション(EAT8)とガソリンで+15馬力、ディーゼルで+10馬力の出力向上と世界で最も厳しい基準のひとつEuro6.2をクリアするパワートレインに一新した(オリジンズ、シャイン共通)。1速と8速の比率のワイドスプレッド化によって特に高速域での良好な燃費が期待できる。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|