BMW iX1 (U11) 2023年2月(令和5年2月)〜発売中 グレード一覧

BMW iX1
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年7月
令和7年7月
2025年3月
令和7年3月
2024年1月
令和6年1月
2023年9月
令和5年9月
2023年4月
令和5年4月
2023年2月
令和5年2月

BMW iX1 (U11) 2025年7月(令和7年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW iX1 U11 BMWスモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車BMW「iX1」。航続可能距離はセグメント最大級の495kmを達成。ラインアップは、最高出力204馬力(150kW)、最大トルク250Nmを発揮する電気モーターを前輪に持つ前輪駆動モデル「eDrive 20 Mスポーツ」、最高出力190馬力(140kW)、最大トルク247Nmを発揮する電気モーターを前輪および後輪に持つ、4輪駆動モデル「xDrive 30 Mスポーツ」を設定。アダプティブMサスペンションを標準装備。標準サスペンション搭載モデルと比較し、車高が20mm下がり、快適性と操舵性が大幅に向上した。フロント・デザインは、力強い印象を与える正方形に近い大型なBMW特有のキドニー・グリル、BMWデザインの1つである環状のシグネチャーを2回繰り返すツイン・サーキュラーを進化させたアダプティブLEDヘッドライトが印象的である。リヤ・デザインにおいては、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクター・ライン、立体的なLEDリア・コンビネーション・ライトが特徴的となっている。インテリアは、メーターパネルとコントロール・ディスプレイを一体化させ大型化し存在感を増しつつ、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブド・ディスプレイを採用。さらに、シフト・レバーを廃止し、センター・アームレストに操作系を全て納めることで、モダンな印象を高めた。安全装備は、高性能カメラ&レーダー、および、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
xDrive 30 Mスポーツ ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
7,370,000円

BMW iX1 (U11) 2025年3月(令和7年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW iX1 U11 BMWスモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車BMW「iX1」。航続可能距離はセグメント最大級の495kmを達成。ラインアップは、最高出力204馬力(150kW)、最大トルク250Nmを発揮する電気モーターを前輪に持つ前輪駆動モデル「eDrive 20 Mスポーツ」、最高出力190馬力(140kW)、最大トルク247Nmを発揮する電気モーターを前輪および後輪に持つ、4輪駆動モデル「xDrive 30 xライン」、「xDrive 30 Mスポーツ」を設定。アダプティブMサスペンションを標準装備。標準サスペンション搭載モデルと比較し、車高が20mm下がり、快適性と操舵性が大幅に向上した。フロント・デザインは、力強い印象を与える正方形に近い大型なBMW特有のキドニー・グリル、BMWデザインの1つである環状のシグネチャーを2回繰り返すツイン・サーキュラーを進化させたアダプティブLEDヘッドライトが印象的である。リヤ・デザインにおいては、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクター・ライン、立体的なLEDリア・コンビネーション・ライトが特徴的となっている。インテリアは、メーターパネルとコントロール・ディスプレイを一体化させ大型化し存在感を増しつつ、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブド・ディスプレイを採用。さらに、シフト・レバーを廃止し、センター・アームレストに操作系を全て納めることで、モダンな印象を高めた。安全装備は、高性能カメラ&レーダー、および、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
xDrive 30 xライン ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
7,320,000円
xDrive 30 Mスポーツ ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
7,320,000円

BMW iX1 (U11) 2024年1月(令和6年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW iX1 U11 BMWスモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車BMW「iX1」。航続可能距離はセグメント最大級の465kmを達成。ラインアップは、最高出力190馬力(140kW)、最大トルク247Nmを発揮する電気モーターを前輪および後輪に持つ、4輪駆動モデル「xDrive 30 xライン」、「xDrive 30 Mスポーツ」を設定。アダプティブMサスペンションを標準装備。標準サスペンション搭載モデルと比較し、車高が20mm下がり、快適性と操舵性が大幅に向上した。フロント・デザインは、力強い印象を与える正方形に近い大型なBMW特有のキドニー・グリル、BMWデザインの1つである環状のシグネチャーを2回繰り返すツイン・サーキュラーを進化させたアダプティブLEDヘッドライトが印象的である。リヤ・デザインにおいては、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクター・ライン、立体的なLEDリア・コンビネーション・ライトが特徴的となっている。インテリアは、メーターパネルとコントロール・ディスプレイを一体化させ大型化し存在感を増しつつ、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブド・ディスプレイを採用。さらに、シフト・レバーを廃止し、センター・アームレストに操作系を全て納めることで、モダンな印象を高めた。安全装備は、高性能カメラ&レーダー、および、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを標準装備。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
xDrive 30 xライン ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
7,180,000円
xDrive 30 Mスポーツ ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
7,180,000円

BMW iX1 (U11) 2023年9月(令和5年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW iX1 U11 BMWスモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車BMW「iX1」。航続可能距離はセグメント最大級の465kmを達成。ラインアップは、最高出力190馬力(140kW)、最大トルク247Nmを発揮する電気モーターを前輪および後輪に持つ、4輪駆動モデル「xDrive 30 xライン」、「xDrive 30 Mスポーツ」を設定。アダプティブMサスペンションを標準装備。標準サスペンション搭載モデルと比較し、車高が20mm下がり、快適性と操舵性が大幅に向上した。フロント・デザインは、力強い印象を与える正方形に近い大型なBMW特有のキドニー・グリル、BMWデザインの1つである環状のシグネチャーを2回繰り返すツイン・サーキュラーを進化させたアダプティブLEDヘッドライトが印象的である。リヤ・デザインにおいては、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクター・ライン、立体的なLEDリア・コンビネーション・ライトが特徴的となっている。インテリアは、メーターパネルとコントロール・ディスプレイを一体化させ大型化し存在感を増しつつ、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブド・ディスプレイを採用。さらに、シフト・レバーを廃止し、センター・アームレストに操作系を全て納めることで、モダンな印象を高めた。安全装備は、高性能カメラ&レーダー、および、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
xDrive 30 xライン ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,980,000円
xDrive 30 Mスポーツ ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,980,000円

BMW iX1 (U11) 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW iX1 U11 BMWスモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車BMW「iX1」。航続可能距離はセグメント最大級の465kmを達成。ラインアップは、最高出力190馬力(140kW)、最大トルク247Nmを発揮する電気モーターを前輪および後輪に持つ、4輪駆動モデル「xDrive 30 xライン」、「xDrive 30 Mスポーツ」を設定。アダプティブMサスペンションを標準装備。標準サスペンション搭載モデルと比較し、車高が20mm下がり、快適性と操舵性が大幅に向上した。フロント・デザインは、力強い印象を与える正方形に近い大型なBMW特有のキドニー・グリル、BMWデザインの1つである環状のシグネチャーを2回繰り返すツイン・サーキュラーを進化させたアダプティブLEDヘッドライトが印象的である。リヤ・デザインにおいては、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクター・ライン、立体的なLEDリア・コンビネーション・ライトが特徴的となっている。インテリアは、メーターパネルとコントロール・ディスプレイを一体化させ大型化し存在感を増しつつ、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブド・ディスプレイを採用。さらに、シフト・レバーを廃止し、センター・アームレストに操作系を全て納めることで、モダンな印象を高めた。安全装備は、高性能カメラ&レーダー、および、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
xDrive 30 xライン ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,980,000円
xDrive 30 Mスポーツ ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,980,000円

BMW iX1 (U11) 2023年2月(令和5年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW iX1 U11 BMWスモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車BMW「iX1」。航続可能距離はセグメント最大級の465kmを達成。ラインアップは、最高出力190馬力(140kW)、最大トルク247Nmを発揮する電気モーターを前輪および後輪に持つ、4輪駆動モデル「xDrive 30 xライン」、「xDrive 30 Mスポーツ」を設定。アダプティブMサスペンションを標準装備。標準サスペンション搭載モデルと比較し、車高が20mm下がり、快適性と操舵性が大幅に向上した。フロント・デザインは、力強い印象を与える正方形に近い大型なBMW特有のキドニー・グリル、BMWデザインの1つである環状のシグネチャーを2回繰り返すツイン・サーキュラーを進化させたアダプティブLEDヘッドライトが印象的である。リヤ・デザインにおいては、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクター・ライン、立体的なLEDリア・コンビネーション・ライトが特徴的となっている。インテリアは、メーターパネルとコントロール・ディスプレイを一体化させ大型化し存在感を増しつつ、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブド・ディスプレイを採用。さらに、シフト・レバーを廃止し、センター・アームレストに操作系を全て納めることで、モダンな印象を高めた。安全装備は、高性能カメラ&レーダー、および、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビング・アシストを標準装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
xDrive 30 xライン ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,680,000円
xDrive 30 Mスポーツ ZAA-62EF67 ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,680,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜