MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
BMWのフラッグシップとなるのがラグジュアリーサルーンの7シリーズ。「735i」と「745i」、それにホイールベースを140mm延長した「745Li」と「760Li」の計4モデルがラインアップされ、V8DOHCの3.6L(272馬力)を735iに、4.4L(333馬力)を745i/Li、V12DOHCの6L(445馬力)を760Liに搭載する。全車、燃費と排ガスを大幅に改善するバルブトロニックとダブルVANOS機構を採用したエンジンを、V12はクラス初のダイレクトインジェクションを採用する。組み合わされるミッションは、シーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック付きの世界初6速AT。アルミニウム製のサスペンションはフロントストラット式、リアインテグラルアーム式。Liモデルにはセルフレベリングサスペンションやダイナミックドライブと呼ばれる、EDC-C(エレクトロニックダンパーコントロール)付きアクティブサスペンションを装備する。運転に必要な全ての機能をマルチファンクションステアリングホイールの周辺に集中させ、センターコンソールに設置されたコントローラーにより、その他エアコン、オーディオ、ナビなどを制御し、さらに使い勝手を向上させた「iDrive(アイドライブ)」を採用する。安全装備として全車にデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグ、ABS、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、アダプティブフォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。ハンドル位置は左右のどちらでもチョイスできる。 |
|
| ||
![]() |
BMWのフラッグシップとなるのがラグジュアリーサルーンの7シリーズ。今回の標準装備の充実にともない、一部の価格を変更させた。「735i」と「745i」、それにホイールベースを140mm延長した「745Li」と「760Li」の計4モデルがラインアップされ、V8DOHCの3.6L(272馬力)を735iに、4.4L(333馬力)を745i/Li、V12DOHCの6L(445馬力)を760Liに搭載する。全車、燃費と排ガスを大幅に改善するバルブトロニックとダブルVANOS機構を採用したエンジンを、V12はクラス初のダイレクトインジェクションを採用する。組み合わされるミッションは、シーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック付きの世界初6速AT。アルミニウム製のサスペンションはフロントストラット式、リアインテグラルアーム式。Liモデルにはセルフレベリングサスペンションやダイナミックドライブと呼ばれる、EDC-C(エレクトロニックダンパーコントロール)付きアクティブサスペンションを装備する。運転に必要な全ての機能をマルチファンクションステアリングホイールの周辺に集中させ、センターコンソールに設置されたコントローラーにより、その他エアコン、オーディオ、ナビなどを制御し、さらに使い勝手を向上させた「iDrive(アイドライブ)」を採用する。安全装備として全車にデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグ、ABS、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、アダプティブフォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。ハンドル位置は左右のどちらでもチョイスできる。 |
|
| ||
![]() |
BMWのフラッグシップとなるのがラグジュアリーサルーンの7シリーズ。1900mm超の堂々としたワイドボディに、5mを超える全長となるボディはフロントフェンダー及びボンネットにアルミニウム、ボディシェルには高張力鋼板を用い、軽量化と高剛性を両立させている。735iと745i、それにホイールベースを140mm延長した745Liと760Liの計4モデルがラインアップされ、V8DOHCで272馬力の3.6Lを735iに、333馬力の4.4Lを745i/Li、V12DOHCで445馬力の6Lを760Liに搭載する。全車、燃費と排ガスを大幅に改善するバルブトロニックとダブルVANOS機構を採用した新開発エンジン、V12はクラス初のダイレクトインジェクションを採用する。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック付きの世界初6AT。アルミニウム製のサスペンションはフロントストラット式、リアインテグラルアーム式。Liモデルにはセルフレベリングサスペンションやダイナミックドライブと呼ばれる、EDC-C(エレクトロニックダンパーコントロール)付きアクティブサスペンションを装備する。運転に必要な全ての機能をマルチファンクションステアリングホイールの周辺に集中させ、センターコンソールに設置されたコントローラーにより、その他エアコン、オーディオ、ナビなどを制御するiDrive(アイドライブ)を採用する。安全装備として全車にデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグ、ABS、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、アダプティブフォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。ハンドル位置は左右のどちらでもチョイスできる。ニューモデル760Liは2003年3月デリバリーとなる。 |
|
| ||
![]() |
BMWのフラッグシップとなるのがラグジュアリーサルーンの7シリーズ。1900mm超の堂々としたワイドボディに、5mを超える全長となるボディはフロントフェンダー及びボンネットにアルミニウム、ボディシェルには高張力鋼板を用い、軽量化と高剛性を両立させている。735i、745i、ホイールベースを140mm延長した745Liと760Liの計4モデルがラインアップされ、V8DOHCで272馬力の3.6Lを735iに、333馬力の4.4Lを745i/Li、V12DOHCで445馬力の6Lを760Liに搭載する。燃費と排ガスを大幅に改善するバルブトロニックとダブルVANOS機構を採用した新開発エンジンとなる。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック付きの世界初6AT。ドライビング機能をマルチファンクションステアリングホイールの周辺に集中、ナビ・オーディオなどのコンフォート機能をセンターコンソールにコントローラを配置したiDrive(アイドライブ)を採用する。安全装備として全車にデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグ、ABS、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、アダプティブフォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。ハンドル位置は左右のどちらでもチョイスできる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|