MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
BMWのミドルレンジを担う高級スポーティサルーンが5シリーズ。5世代目となるボディはアルミニウムとスチールのハイブリッド複合による軽量構造とし、理想的な前後軸重量配分50:50を踏襲している。2.5L(192馬力)と3L(231馬力)の直列6気筒、4.4L(333馬力)のV型8気筒エンジンの3ユニット。排気量ごとに525i、530i、545iの3バリエーション。5ドアツーリングワゴンは、525iのみ。それに、プレミアムスポーツサルーンのM5を開発したM社開発のMエアロダイナミクスパッケージ、車高が15mm低くなるMスポーツサスペンション、専用軽量18インチアロイホイール、ドアシルのMバッジ、専用ボディ・カラーを設定するにM-Sport(エム・スポーツ)パッケージを新たにラインアップする。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付6速オートマチックトランスミッション。BMWのiDrive思想に基づくコクピットは、ドライビング関連機能はドライバーからすぐに手の届く位置やステアリングホイール付近に、快適性のための基本機能はセンターコンソールにまとめられる。また、8.8インチワイドDVDナビゲーションシステムは標準装備とする。安全機構として、全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、ブレーキアシスト、ダイナミック・スタビリティ・コントロールを装着する。左右ハンドルツーリングは右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWのミドルレンジを担う高級スポーティサルーンが5シリーズ。5世代目となるボディはアルミニウムとスチールのハイブリッド複合による軽量構造とし、理想的な前後軸重量配分50:50を踏襲している。2.5L(192馬力)と3L(231馬力)の直列6気筒、4.4L(333馬力)のV型8気筒エンジンの3ユニット。排気量ごとに525i、530i、545iの3バリエーション。5ドアツーリングワゴンは、525iのみ。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付6速オートマチックトランスミッション。ツーリング向けに特別に開発された、エアスプリングを採用したセルフレベリング(自動車高調整)機能を持つ。ラゲッジルームにはロールアップ式ラゲッジエリアカバー、ネット、カーゴフック4個、補助電源ソケット1個が標準装備。BMWのiDrive思想に基づくコクピットは、ドライビング関連機能はドライバーからすぐに手の届く位置やステアリングホイール付近に、快適性のための基本機能はセンターコンソールにまとめられる。また、8.8インチワイドDVDナビゲーションシステムは標準装備とする。安全機構として、全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、ブレーキアシスト、ダイナミック・スタビリティ・コントロールを装着する。ツーリングは右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|