BMW 5シリーズ (G30 / G31) 2017年2月(平成29年2月)〜2024年3月(令和6年3月) グレード一覧

BMW 5シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2023年4月
令和5年4月
2023年1月
令和5年1月
2022年6月
令和4年6月
2022年5月
令和4年5月
2022年1月
令和4年1月
2021年5月
令和3年5月
2021年4月
令和3年4月
2020年9月
令和2年9月
2020年4月
令和2年4月
2020年3月
令和2年3月
2019年10月
令和元年10月
2019年7月
令和元年7月

BMW 5シリーズ (G30) 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。特別仕様車には、「523d xDrive Mスポーツ」、「530e Mスポーツ」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」をベースに日本発売50周年を記念した「50th アニバーサリーエディション」を設定。今回、一部改良を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive ラグジュアリー
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,340,000円
523d xDrive Mスポーツ
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,920,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2023年1月(令和5年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、「5シリーズ」の日本発売50周年を記念した特別仕様車「50th アニバーサリーエディション」を設定。「523d xDrive Mスポーツ」、「530e Mスポーツ」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」をベースに、ボデイカラーに高品質なBMW Individual タンザナイト・ブルーを採用すると同時に、インテリアにも上質なアイボリー・ホワイトのナッパ・レザーを組み合わせることで、BMWのブランド・カラーを象徴する青と白を内外装に用いた上で50周年を記念する「50th Anniversary」のインテリア・バッチを特別に装備し、さらに、20インチMライト・アロイ・ホイールや、harman/kardonサラウンド・サウンド・システム、4ゾーン・エアコン等を標準装備した。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスポーツ 50thアニバーサリーエディション
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
9,450,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2022年6月(令和4年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e ラグジュアリー」、「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング ラグジュアリー」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive ラグジュアリー
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,150,000円
523d xDrive Mスポーツ
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,710,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2022年5月(令和4年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e ラグジュアリー」、「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング ラグジュアリー」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、ラグジュアリーを除く一部グレードの価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスポーツ
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,620,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2022年1月(令和4年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、価格改定を行うと共に、標準装備の見直しを行なった。併せて、4ドアセダンに、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e ラグジュアリー」、「530e Mスポーツ」、ツーリングワゴンには2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング ラグジュアリー」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定した。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive ラグジュアリー
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,060,000円
523d xDrive Mスポーツ
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,610,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2021年5月(令和3年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、2L ターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ エディションジョイ+」、「530e ラグジュアリー エディションジョイ+」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載した「523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ エディションジョイ+」を設定。今回、会社設立40周年を記念した限定車「523d xDrive Mスポーツ 40thアニバーサリーエディション」を設定(限定100台)。コンソールには、シリアル・ナンバーが刻まれたホワイト・シルバーの限定バッジが装着され、ドアを開けると足元を照らすLEDドア・プロジェクターは40周年ロゴが投影される。Bピラーには、両サイドに記念ロゴのステッカーを装備。フロントには、ライトのリフレクター部分がブラックになるMライト シャドー・ラインを専用装備として採用し、第2世代「5シリーズ」にも採用されていた伝統の丸型4灯ライトを彷彿とさせると共に、最新のシャープなフロント・ライトが際立つデザインとなっている。また、Mスポーツ・パッケージとして当時人気のあったオプション装備である、Mリヤ・スポイラーを専用装備としている。インテリアには、専用装備としてブルー・ステッチ付きのダコタ・レザー・シートやMシート・ベルト、Mスモーク・グレー・アルミ・インテリア・トリム等、M Sportの基本装備群を採用し、プレミアム・スポーツ・セダンの40周年記念モデルにふさわしいスポーティ感を高めたデザインとなっている。 ボディカラーは「アルピン・ホワイト(限定50台)」、「カーボン・ブラック(限定50台)」の2種類を用意。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスポーツ 40thアニバーサリーエディション
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,580,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2021年4月(令和3年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i」、「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、2L ターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」、「530e Mスポーツ エディションジョイ+」、「530e ラグジュアリー エディションジョイ+」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive エディションジョイ+」、「523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載した「523d xDriveツーリング エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ エディションジョイ+」を設定。フロント・デザインにおいては、BMW伝統のキドニー・グリルをよりワイドに一体化すると共に立体的な造形にすることで、格式とエレガントさを際立たせた。ヘッドライトのデザインは、L字型のLEDライトを採用することで、BMW伝統の4灯ヘッドライトを表現しながら、モダンかつスポーティなイメージを強調。リヤ・デザインにおいては、BMW伝統のL字型リヤ・コンビネーション・ライトをより立体的な造形とした。高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを標準装備。さらに、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」をBMW社が国内認可取得モデルとして初めて導入し全モデルに標準装備とした。今回、一部グレードの価格改定を行った。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
7,860,000円
523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,410,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2020年9月(令和2年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。今回、洗練されたデザインと高性能運転支援システムを搭載。4ドアセダンは「523i」、「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、2L ターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」、「530e Mスポーツ エディションジョイ+」、「530e ラグジュアリー エディションジョイ+」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive エディションジョイ+」、「523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載した「523d xDriveツーリング エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ エディションジョイ+」を設定。フロント・デザインにおいては、BMW伝統のキドニー・グリルをよりワイドに一体化すると共に立体的な造形にすることで、格式とエレガントさを際立たせた。ヘッドライトのデザインは、L字型のLEDライトを採用することで、BMW伝統の4灯ヘッドライトを表現しながら、モダンかつスポーティなイメージを強調。リヤ・デザインにおいては、BMW伝統のL字型リヤ・コンビネーション・ライトをより立体的な造形とした。高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを標準装備。さらに、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」をBMW社が国内認可取得モデルとして初めて導入し全モデルに標準装備とした。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive エディションジョイ+
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
7,110,000円
523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
7,760,000円
523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15km/l
8,310,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2020年4月(令和2年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。4ドアセダンは「523i」、「523i Mスポーツ」、2Lターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、5Lターボエンジン搭載の「M550i xDerive」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「523iツーリング」、「523iツーリング Mスポーツ」、「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。その他、クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」を設定。限定モデルでは、セダンの「523i」をベースに「523i Mスピリット」を設定。今回、価格改定を行った。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスピリット
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15.6km/l
7,690,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2020年3月(令和2年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。4ドアセダンは「523i」、「523i Mスポーツ」、2Lターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「523iツーリング」、「523iツーリング Mスポーツ」、「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。その他、クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」を設定。限定モデルでは、セダンの「523i」をベースに「523i Mスピリット」を設定。今回、「530e Mスポーツ」、「530iツーリング Mスポーツ」、「530i Mスポーツ」、「530i ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」のカラー変更を行った。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスピリット
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15.6km/l
7,650,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。4ドアセダンは「523i」、「523i Mスポーツ」とクリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「523d Mスポーツ」、2Lターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「523iツーリング」、「523iツーリング Mスポーツ」、「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「523dツーリング Mスポーツ」を設定。その他、クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」を設定。限定モデルでは、セダン、ツーリングの「523i」、「523d」の「Mスポーツ」をベースに「523i Mスピリット」、「523dツーリング Mスピリット」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。併せて、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスピリット
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15.6km/l
7,650,000円

BMW 5シリーズ (G30) 2019年7月(令和元年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ G30 BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。4ドアセダンは、「523i」とクリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「523d」、2Lターボエンジン搭載の「530i」、3Lの「540i」、「540i xDrive」、プラグインハイブリッドシステム搭載の「530eラグジュアリー アイパフォーマンス」、「530e Mスポーツアイパフォーマンス」。ツーリングワゴンには「523iツーリング」、「530iツーリング」、「540i xDriveツーリング 」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「523d ツーリング」を設定。それぞれに「ラグジュアリー」、「Mスポーツ」を用意。限定モデルでは、セダン、ツーリングの「523i」、「523d」の「Mスポーツ」をベースに「523i Mスピリット」、「523dツーリング Mスピリット」を設定。今回、クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」を設定。力強い走りと15.6km/L(WLTC)の燃費性能を実現。最高出力140KW(190馬力)/4,000rpm、最大トルク400Nm/1750rpm−2500rpmを発揮。また、BMW xDriveは、走行中の路面状況や四輪全ての駆動状態を常に検知し、車両速度やステアリング操作に対して、前後トルク配分を最適化するシステムであり、高速域でのクルージングやコーナリング時でも常に安定した走りを実現する。安全装備には、運転支援システムを標準装備。アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)、レーン・チェンジ・ウォーニング(車線変更警告システム)およびレーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)、ステアリング&レーン・コントロール・アシスト、サイド・コリジョン・プロテクションおよび衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)、クロス・トラフィック・ウォーニングが装備されている。その他、BMWコネクテッド・ドライブ標準装備。セダンの「530i」、「540i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
523d xDrive Mスピリット
(セダン / ディーゼル)
3DA-JF20 1995cc 4 8AT フルタイム4WD 5名 15.6km/l
7,500,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜