MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。今回、4ドアセダンの全面改良を行い、新時代のプレミアム・セダンに相応しいスタイリング、走り、デジタル機能が大幅に進化した第8世代目となった。4ドアセダンのラインアップは、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」、高効率ガソリン・エンジン搭載モデル(48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載)の「523i エクスクルーシブ」、「523i Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載モデル(48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載)の「523d xDrive Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。特別仕様車には、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」をベースに日本発売50周年を記念した「50th アニバーサリーエディション」、新型車の初期生産限定モデル「523i ザ・ファースト・エディション」(限定200台)を設定。高効率ガソリン・エンジン搭載モデル(48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載)の「523i エクスクルーシブ」、「523i Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載モデル(48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載)の「523d xDrive Mスポーツ」のエクステリアは、スポーティさに加え、エレガンスとセダンらしい格式のある存在感を強調している。フロント・デザインは、現代的な解釈によるツイン・ヘッドライトとBMW伝統のキドニーグリルを垂直方向に拡大し、やや前方に突き出たシャーク・ノーズ&ロング・ボンネットが特徴的である。ほぼ垂直に配置されたLEDはデイライト・ライニングおよびウィンカーとして機能する。インテリアにおいては、BMW特有の駆けぬける歓びを感じられ、長距離走行においては、高次元の快適性を提供するデザイン・エレメントが採用されている。 広々としたスペース、随所に取り入れられたモダンな機能、高次元のオーディオ性能、高品質で精密に加工された素材、素晴らしい完成度、高度なデジタル・サービスがインテリアの雰囲気を特徴づけている。また、安全機能・運転支援システム「ドライビング・アシスト・プロフェッショナル」、完全自動駐車が可能となる「パーキング・アシスト・プロフェショナル」を標準装備した。併せて、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」の一部改良を行った。右ハンドル設定。 |
|
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。特別仕様車には、「523d xDrive Mスポーツ」、「530e Mスポーツ」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」をベースに日本発売50周年を記念した「50th アニバーサリーエディション」を設定。今回、一部改良を行った。右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e ラグジュアリー」、「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング ラグジュアリー」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、価格改定を行った。右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e ラグジュアリー」、「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング ラグジュアリー」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、ラグジュアリーを除く一部グレードの価格改定を行った。右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。今回、価格改定を行うと共に、標準装備の見直しを行なった。併せて、4ドアセダンに、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive ラグジュアリー」、「523d xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e ラグジュアリー」、「530e Mスポーツ」、ツーリングワゴンには2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDriveツーリング ラグジュアリー」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ」を設定した。右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。ラインアップは、4ドアセダンは「523i」、「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、2L ターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」、「530e Mスポーツ エディションジョイ+」、「530e ラグジュアリー エディションジョイ+」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive エディションジョイ+」、「523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載した「523d xDriveツーリング エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ エディションジョイ+」を設定。フロント・デザインにおいては、BMW伝統のキドニー・グリルをよりワイドに一体化すると共に立体的な造形にすることで、格式とエレガントさを際立たせた。ヘッドライトのデザインは、L字型のLEDライトを採用することで、BMW伝統の4灯ヘッドライトを表現しながら、モダンかつスポーティなイメージを強調。リヤ・デザインにおいては、BMW伝統のL字型リヤ・コンビネーション・ライトをより立体的な造形とした。高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを標準装備。さらに、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」をBMW社が国内認可取得モデルとして初めて導入し全モデルに標準装備とした。今回、一部グレードの価格改定を行った。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。ボディバリエーションは、4ドアセダンとツーリングワゴンを用意。今回、洗練されたデザインと高性能運転支援システムを搭載。4ドアセダンは「523i」、「523i ラグジュアリー」、「523i Mスポーツ」、2L ターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」、「530e Mスポーツ エディションジョイ+」、「530e ラグジュアリー エディションジョイ+」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「523d xDrive エディションジョイ+」、「523d xDrive ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDrive Mスポーツ エディションジョイ+」、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの「M550i xDrive」を設定。ツーリングワゴンには「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載した「523d xDriveツーリング エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング ラグジュアリー エディションジョイ+」、「523d xDriveツーリング Mスポーツ エディションジョイ+」を設定。フロント・デザインにおいては、BMW伝統のキドニー・グリルをよりワイドに一体化すると共に立体的な造形にすることで、格式とエレガントさを際立たせた。ヘッドライトのデザインは、L字型のLEDライトを採用することで、BMW伝統の4灯ヘッドライトを表現しながら、モダンかつスポーティなイメージを強調。リヤ・デザインにおいては、BMW伝統のL字型リヤ・コンビネーション・ライトをより立体的な造形とした。高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを標準装備。さらに、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」をBMW社が国内認可取得モデルとして初めて導入し全モデルに標準装備とした。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。4ドアセダンは「523i」、「523i Mスポーツ」、2Lターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、5Lターボエンジン搭載の「M550i xDerive」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「523iツーリング」、「523iツーリング Mスポーツ」、「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。その他、クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」を設定。限定モデルでは、セダンの「523i」をベースに「523i Mスピリット」を設定。今回、価格改定を行った。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWの伝統あるアッパーミドルレンジ、第7世代目となる「5シリーズ」。4ドアセダンは「523i」、「523i Mスポーツ」、2Lターボエンジン搭載の「530i ラグジュアリー」、「530i Mスポーツ」、3Lの「540i xDrive Mスポーツ」、2L 直列4気筒エンジンとプラグイン・ハイブリッド・システムを搭載した「530e Mスポーツ」を設定。ツーリングワゴンには「523iツーリング」、「523iツーリング Mスポーツ」、「530iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」を設定。その他、クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive Mスピリット」、「523d xDriveツーリング Mスピリット」を設定。限定モデルでは、セダンの「523i」をベースに「523i Mスピリット」を設定。今回、「523i」、「523i Mスポーツ」、「540i xDrive Mスポーツ」、「523iツーリング」、「523iツーリング Mスポーツ」、「540i xDriveツーリング Mスポーツ」、「523i Mスピリット」一部改良を行った。セダンの「530i」は左・右ハンドル選択可能、その他は右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|