BMW 4シリーズ (F32 / F33 / F36) 2013年9月(平成25年9月)〜2021年11月(令和3年11月) グレード一覧

BMW 4シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2015年8月
平成27年8月
2014年11月
平成26年11月
2014年4月
平成26年4月
2014年1月
平成26年1月

BMW 4シリーズ (F32) 2015年8月(平成27年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 4シリーズ F32 傑出した美しさと圧倒的なダイナミズムを融合したBMWの新たなクーペ・モデル「4シリーズ」。BMWならではのショート・オーバーハング、ロング・エンジン・フード、流れるようなルーフラインにより、完璧なまでに美しくエレガントなプロポーションを形成。ラインアップは、2L 直列4気筒BMW ツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「420iクーペ スポーツ」、「420iクーペ ラグジュアリー」、「420iクーペ Mスポーツ」、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「428iクーペ」、3L 直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435iクーペ」を設定。それぞれ、「スポーツ」/「ラグジュアリー」のデザイン・ラインと「Mスポーツ」を用意。カブリオレには、3L 直列6気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435iカブリオレ」、「435iカブリオレ ラグジュアリー」、「435iカブリオレ Mスポーツ」を設定。グランクーペには、2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「420i グランクーペ」、「420i xDriveグランクーペ」、2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「428i グランクーペ」、3L 直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435i グランクーペ」を設定。それぞれ、「ラグジュアリー」/「Mスポーツ」を用意。特別仕様車は、「420iグランクーペ スタイルエッジxDrive」を設定。8速スポーツATトランスミッションを組み合わせる。今回、「Mスポーツ」をベースに特別仕様車「420iクーペ Mスポーツ スタイルエッジ」(限定70台)を設定。エクステリアは、BMW M Performanceブラック・キドニー・グリル、サイド・スカート・フィルム、ブラック塗装仕上げのリヤ・トランクスポイラ―を特別に採用。電子制御式ダンパーのアダプティブMサスペンション、対向ピストン・ブレーキ・キャリパーを備えたMスポーツ・ブレーキ、そして、特徴的なバイカラー塗装を施した19インチMライト・アロイ・ホイールを含む「ファスト・トラック・パッケージ」を標準装備し、スポーティで俊敏な走行性能をさらに向上するとともに、存在感あふれる佇まいを強調している。また、BMWらしい精悍なフロント・ビューを一層際立たせるアダプティブLEDヘッドライトを標準装備。ボディカラーは、BMWモータースポーツのテーマ・カラーである純白の「アルピン・ホワイト」を用意。「428iクーペ」、「420iクーペ」、「420i グランクーペ」、「420i xDriveグランクーペ」、「428i グランクーペ」、「420i グランクーペ スタイルエッジxDrive」、「420iクーペ Mスポーツ スタイルエッジ」は右ハンドル、その他は左右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
420iクーペ Mスポーツ スタイルエッジ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,980,000円

BMW 4シリーズ (F32) 2014年11月(平成26年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 4シリーズ F32 傑出した美しさと圧倒的なダイナミズムを融合したBMWの新たなクーペ・モデル「4シリーズ」。BMWならではのショート・オーバーハング、ロング・エンジン・フード、流れるようなルーフラインにより、完璧なまでに美しくエレガントなプロポーションを形成。ラインアップは、2L 直列4気筒BMW ツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「420iクーペ スポーツ」、「420iクーペ ラグジュアリー」、「420iクーペ Mスポーツ」、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「428iクーペ」、3L 直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435iクーペ」を設定。それぞれ、「スポーツ」/「ラグジュアリー」のデザイン・ラインと「Mスポーツ」を用意。カブリオレには、3L 直列6気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435iカブリオレ」、「435iカブリオレ ラグジュアリー」、「435iカブリオレ Mスポーツ」を設定。グランクーペには、2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「420i グランクーペ」、「420i xDriveグランクーペ」、2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「428i グランクーペ」、3L 直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435i グランクーペ」を設定。それぞれ、「ラグジュアリー」/「Mスポーツ」を用意。8速スポーツATトランスミッションを組み合わせる。今回、ミリ波レーダー・センサーにより前方の車両との車間距離を維持しながら加減速を行い、低速走行時には車両停止まで制御する「アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)」を標準装備した。「428iクーペ」、「420iクーペ」、「420i グランクーペ」、「420i xDriveグランクーペ」、「428i グランクーペ」は右ハンドル、その他は左右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
420iクーペ スポーツ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,170,000円
420iクーペ Mスポーツ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,380,000円
420iクーペ ラグジュアリー
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,400,000円

BMW 4シリーズ (F32) 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 4シリーズ F32 傑出した美しさと圧倒的なダイナミズムを融合したBMWの新たなクーペ・モデル「4シリーズ」。BMWならではのショート・オーバーハング、ロング・エンジン・フード、流れるようなルーフラインにより、完璧なまでに美しくエレガントなプロポーションを形成。ラインアップは、2L 直列4気筒BMW ツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「420iクーペ スポーツ」、「420iクーペ ラグジュアリー」、「420iクーペ Mスポーツ」、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「428iクーペ」、3L 直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「435iクーペ」を設定。それぞれ、「スポーツ」/「ラグジュアリー」のデザイン・ラインと「Mスポーツ」を用意。8速スポーツATトランスミッションを組み合わせる。また、長年にわたりミドル・クラスのプレミアム・オープン・カー・セグメントをリードしてきたBMW3シリーズカブリオレに代わり、新たに4シリーズ 「435iカブリオレ」、「435iカブリオレ ラグジュアリー」、「435iカブリオレ Mスポーツ」を設定。ハードトップを開けた状態でも閉めた状態においても、傑出した美しさと圧倒的な走りのダイナミズムを実現し、セグメントの新たなベンチマークを確立するモデル。ショート・オーバーハング、ロング・ホイールベース、後方に配置されたキャビンに加え、リトラクタブル・ハードトップの採用により、ハードトップの開閉にかかわらずバランスのとれた完璧なプロポーションを実現し、極めてエレガントでダイナミックなスタイリングが特徴。また、快適性と機能性に優れた3分割式のリトラクタブル・ハードトップには、吸音性に優れたルーフ・ライニングを採用し、大幅に遮音性を向上。ドライビング・ダイナミクスにおいては、約50:50の理想的な前後重量配分に加え、BMW3シリーズカブリオレに比べボディ剛性を約40%向上し、ハードトップを開けた状態においても、スポーティで俊敏なハンドリング性能を実現し、圧倒的にダイナミックな走りを可能にした。安全面では、歩行者検知機能付きの「衝突回避・被害軽減ブレーキ」や、車速やルート案内などの情報をフロント・ウインドーに投影する「BMWヘッドアップ・ディスプレイ」といった革新的ドライバー支援システムを標準装備し、優れた安全性を実現。「428iクーペ」、「420iクーペ」は右ハンドル、「435iクーペ」、「435iカブリオレ」は左右ハンドル設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
420iクーペ スポーツ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,110,000円
420iクーペ Mスポーツ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,320,000円
420iクーペ ラグジュアリー
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,340,000円

BMW 4シリーズ (F32) 2014年1月(平成26年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 4シリーズ F32 傑出した美しさと圧倒的なダイナミズムを融合したBMWの新たなクーペ・モデル「4シリーズ」。BMWならではのショート・オーバーハング、ロング・エンジン・フード、流れるようなルーフラインにより、完璧なまでに美しくエレガントなプロポーションを形成。先代BMW 3シリーズクーペに比べ、全高が25mm低くなるとともに、前後のトレッドが大幅に拡大し、ワイドで低く構えたスタンスが卓越したスポーツ性を強調。ラインアップは、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し、最高出力180kW(245馬力)/5,000rpmを発生する「428iクーペ」、3L 直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し、最高出力225kW(306馬力)/5,800rpmを発生する「435iクーペ」を設定。それぞれ、「スポーツ」/「ラグジュアリー」のデザイン・ラインと「Mスポーツ」を用意。8速スポーツATトランスミッションを組み合わせる。今回、2L 直列4気筒BMW ツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「420iクーペ スポーツ」、「420iクーペ ラグジュアリー」、「420iクーペ Mスポーツ」を追加。最高出力135kW(184馬力)を発生。エンジン本体の高い環境性能に加え、高効率8速オートマチック・スポーツ・トランスミッション、無駄な燃料消費を抑制するエンジン・オート・スタート/ストップ機能等の先進技術を数多く採用し、ダイナミックな走りを提供しながらも、燃料消費率(JC08モード)16.4km/Lを実現。完璧なクーペのプロポーションを実現した、エレガントでダイナミックなエクステリア・デザインとした。また、左右に大きく開いた大型エア・インテークを備えたフロント・エプロン等の特徴的なデザインとともに、ワイドで低く構えたスタンスがパワフルな存在感と卓越したスポーツ性を強調。インテリアには電動フロント・シート(運転席&助手席、運転席メモリー機能、後席へのコンフォート・エントリー機能付)を装備。安全面では歩行者検知機能付きの「衝突回避・被害軽減ブレーキ」を全車標準装備するなど優れた安全性を実現した。「428iクーペ」、「420iクーペ」は右ハンドル、「435iクーペ」は左右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
420iクーペ スポーツ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
4,970,000円
420iクーペ Mスポーツ
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,170,000円
420iクーペ ラグジュアリー
(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)
DBA-3N20 1997cc 2 8AT FR 4名 16.4km/l
5,190,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜