MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
初代3シリーズがデビューした1975年から30周年を迎え、5世代目となるニューBMW3シリーズセダン。ツーリングやクーペモデルに先行して、セダンはフルモデルチェンジを行い、全長、全高、全幅、ホイールベースすべてを大型化し、広い室内空間と居住性を拡大。さらに磨きがかけられたバルブトロニックを全車に採用することにより、高出力化・低燃費を実現した。全車に6速オートマチック、メモリー機能付電動シート、オートライト、レインセンサー(雨滴感応式オートワイパー)、ポータブルオーディオ用12V電源ソケット、ランフラットタイヤなどを標準装備とした。バリエーションは、6速マニュアルも選べる直列4気筒「320i」、直列6気筒の「325i」と「330i」の3グレード。全車にスターターボタンをワンタッチするだけでエンジンが始動するコンフォートスタート機能が、6気筒モデルでは、ロービームだけでなく、ハイビーム点灯時でも高輝度照射可能なバイキセノンヘッドライト、ETC内蔵インテリアミラー等を標準装備とした。330iには、車両集中操作システム「iDrive」および8.8インチワイドコントロールディスプレイHDDナビゲーションや、クルーズコントロールなどを標準装備とする。人気の高いオプションとして、スポーツサス・スポーツシート・ワイドタイヤなどの「ダイナミックパッケージ」、「アクティブダイナミックパッケージ」、レザーシートなどの「Hi-Lineパッケージ」、多彩に用意する。320iは右ハンドルのみ、その他は左右が選べる。2005年9月より車両価格改定が行なわれた。 |
|
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
BMWのベーシックモデルが多彩なラインアップを誇る3シリーズ。セダンが318i(2L)、320i(2.2L)、325i(2.5L)、330i(3L)、その4WDモデル330xi。クーペとオープンは318Ci、330Ci、330Ciカブリオーレ。ワゴンは、318i&325iツーリング。エントリーモデルとなるハッチバックが316tiと318ti。各モデルにエアロスポイラーやホワイトレンズ、17インチホイール、内装にスポーツシートや専用トリムなどがセットになったMスポーツパッケージを用意する。搭載されるエンジンは、直列6気筒が330系に3L(231馬力)、325系に2.5L(192馬力)、320系に2.2L(170馬力)の3ユニット。直列4気筒が318系に2L(143馬力)、316tiに1.8L(115馬力)の2ユニット。グレードの下2ケタと排気量は一部異なる。トランスミッションはステップトロニック付き5速AT。330iは6速MTとSMG(シーケンシャル6速マニュアルギアボックス)、318Ci、318tiに5速MTが用意される。今回クーペとカブリオレは、タイヤ空気圧警告インジケーター、レインセンサー(オートライト機能付)、ホワイトターンインジケーター、マルチファンクションステアリングホイール、ETC車載器などを標準で設定した。安全装備として、全車にデュアル&サイド&ITSヘッドエアバッグ、ABSとASC+T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクション・コントロール)を発展させたダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)、キャッチテンショナー付きシートベルトを標準で装着。330xiと330i Mスポーツパッケージは左のみ、318tiと318iは右、その他セダン、クーペ&カブリオレ(318Ci、330Ci/Ciカブリオーレ)はハンドル位置の選択が可能となる。 |
|
| ||
![]() |
BMWのベーシックモデルが多彩なラインアップを誇る3シリーズ。セダンが318i、320i、325i、330i、4WDモデルの330xi。フェイスリフトがおこなわれたクーペとオープンは318Ci、330Ci、330Ciカブリオーレ。ワゴンは318i&325iツーリング。エントリーモデルとなるハッチバックが316tiと318ti。各モデルにエアロスポイラーやホワイトレンズ、17インチホイール、内装にスポーツシートや専用トリムなどがセットになったMスポーツパッケージを用意する。搭載されるエンジンは、直列6気筒が330系に3L(231馬力)、325系に2.5L(192馬力)、320系に2.2L(170馬力)の3ユニット。直列4気筒が318系に2L(143馬力)、316tiに1.8L(115馬力)の2ユニット。グレードの下2ケタと排気量は一部異なる。トランスミッションはステップトロニック付き5速AT。330iは6速MTとSMG(シーケンシャル6速マニュアルギアボックス)、318Ci、318tiに5速MTが用意される。安全装備として、全車にデュアル&サイド&ITSヘッドエアバッグ、ABSとASC+T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクション・コントロール)を発展させたダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)、キャッチテンショナー付きシートベルトを標準で装着。330xiと330i Mスポーツパッケージは左のみ、318tiと318iは右、その他セダン、クーペ&カブリオレ(318Ci、330Ci/Ciカブリオーレ)はハンドル位置の選択が可能となる。改良により外装色の変更も実施されている。 |
|
| ||
![]() |
BMWのベーシックモデルが多彩なラインアップを誇る3シリーズ。フェイスリフトがおこなわれたセダンが318i、320i、325i、330iとスポーツタイプであるMスポーツ、4WDモデルの330xi。クーペは318Ci、330CiとMスポーツ。オープンは330CiカブリオーレとMスポーツ。ワゴンは318i、325iツーリングとMスポーツ。新たに追加されたエントリーモデルとなるハッチバックが316tiと318ti。搭載されるエンジンは、直6DOHCが330i系に231馬力の3L、325i系に192馬力の2.5L、320i系に170馬力の2.2Lの3種。直4DOHCが318i系に143馬力の2L、316tiに115馬力の1.8Lの2種。グレードの下2ケタと排気量は一部異なる。駆動方式は330xiのみフルタイム4WD、その他はすべてFRとなる。トランスミッションはステップトロニック付き5AT。330iMスポーツと318Ci/Mスポーツ、318i/Mスポーツ、318tiにのみ5MTが用意される。安全装備として全車にデュアル&サイド&ITSヘッドエアバッグ、ABS、ASC+T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクション・コントロール。330xiはDSC/ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチテンショナー付きシートベルトを標準で装着。318iセダンを除く5MT車と330xiは左のみ、tiのAT車、318iセダン、330i Mスポーツ、318CiのAT車、ツーリング全車が右、その他モデルはハンドル位置の選択が可能となる。 |
|
| ||
![]() |
BMWのベーシックモデルが3シリーズ。セダンが318i、320i、325i、330iとスポーツタイプであるMスポーツ、4WDモデルの330xi、クーペは318Ci、330CiとMスポーツ、オープンは330CiカブリオーレとMスポーツ、ワゴンは318i、325iツーリングとスポーツタイプであるMスポーツと多彩なラインアップを誇る。搭載されるエンジンは、330i/Ci/Mスポーツ/xiに231馬力の3L直6DOHC、325i/ツーリング/Mスポーツに192馬力の2.5L直6DOHC、320i/Mスポーツに170馬力の2.2L直6DOHC、318i/Ci/ツーリング/Mスポーツに118馬力の1.9L直4OHCを設定。フルタイム4WDの330xi以外は、すべて後輪駆動のFRとなる。トランスミッションは1.9Lが4AT、2L以上がステップトロニックの5AT。330i Mスポーツと318Ci/Mスポーツにのみ5MTが用意され、また、セダン系Mスポーツにはトランク・リッド上にリップ・スポイラーが装備されている。安全装備として全車にデュアル&サイドエアバッグ、ABS、ASC+T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクション・コントロール。330xiはDSC/ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチテンショナー付きシートベルトを標準で装着。330i MスポーツのMT、330xi、318Ci/MスポーツのMTが左、318Ci/MスポーツのAT、318iと318/325iツーリングが右、その他モデルはハンドル位置の選択が可能となる。 |
|
| ||
![]() |
BMWのベーシックモデルが3シリーズ。セダンが318i、320i、325i、330iとスポーツタイプであるMスポーツ、4WDモデルの330xi、クーペは318Ci、330CiとMスポーツ、オープンは330CiカブリオーレとMスポーツ、ワゴンは318i、325iツーリングとスポーツタイプであるMスポーツと多彩なラインアップを誇る。搭載されるエンジンは、330i/Ci/Mスポーツ/xiに231馬力の3L直6DOHC、325i/ツーリング/Mスポーツに192馬力の2.5L直6DOHC、320i/Mスポーツに170馬力の2.2L直6DOHC、318i/Ci/ツーリング/Mスポーツに118馬力の1.9L直4OHCを設定。フルタイム4WDの330xi以外は、すべて後輪駆動のFRとなる。トランスミッションは1.9Lが4AT、2L以上がステップトロニックの5AT。330i Mスポーツと318Ci/Mスポーツにのみ5MTが用意され、また、セダン系Mスポーツにはトランク・リッド上にリップ・スポイラーが装備されている。安全装備として全車にデュアル&サイドエアバッグ、ABS、ASC+T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクション・コントロール。330xiはDSC/ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチテンショナー付きシートベルトを標準で装着。330i MスポーツのMT、330xi、318Ci/MスポーツのMTが左、318Ci/MスポーツのAT、318iと318/325iツーリングが右、その他モデルはハンドル位置の選択が可能となる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|