在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜6台
BMW
M4
M4クーペ エディションヘリテージ 日本10台 専用カラー/ベルベットブルー 専用フルレザーメリノ 専用カーボンインテリア 専用カーボンルーフ 20AW
支払総額 (税込)
822.3万円
車両本体価格 (税込)
798万円
諸費用 (税込)
24.3万円
月々 74,500円
法定整備:整備付
保証付 (12ヶ月・走行無制限)
カラーベルベットブルー
ミッションAT7速
ボディタイプクーペ・スポーツ
M4クーペ コンペティション
1003.4万円
969.9万円
33.5万円
保証付 (24ヶ月・走行無制限)
カラーブルーM
ミッションAT8速
M4 CS
--万円
ASK
保証無
カラーサンマリノブルーメタリック
ミッションAT
M4クーペ エディションヘリテージ 1オーナー 国内10台限定 Mパフォーマンスフロントスポイラー スプリッター harman/kardon heddoappu ヘッドアップディスプレイ Mストライプカーボンルーフ
832万円
805万円
27万円
カラーベルベット・ブルーM
ミッションMTモード付きAT
M4クーペ 認定中古車アクティブクルーズコントロール ヘッドアップディスプレイ 19インチアルミホイール ブラウンレザーシート
782万円
759万円
23万円
月々 146,600円
カラーポルティマオブルー
ミッションMT6速
M4クーペ コンペティション Mカーボンエクステリアパッケージ カーボンファイバーインテリアトリム メタリックペイント ポルティマオブルー インディビジュアルエクステッドレザーメリノ タルトゥーフォ カーボンフルエアロ
996.5万円
978万円
18.5万円
保証付 (1ヶ月・走行無制限)
BMW M4 | ブルー系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「BMW M4」の掲載状況は?
グーネット中古車ではBMW M4の中古車情報を140台掲載しています。車両価格は311.1万円~2480万円、最も掲載の多いボディーカラーはアルピンホワイトで26台となっています。(2025.04.27)
車種の特徴
「M4」は、BMWが製造しているスポーツカーです。クーペとカブリオレの2種類のタイプが設定されています。開発はレース部門のBMW Mによって行われ、4シリーズをベースに制作。チューニングした高性能スポーツモデルとして誕生しました。2014年に初代を発売し、日本では同年2月に発売し、M3クーペやカブリオレの後継モデルとして発売を開始しています。M4クーペはツインターボエンジンを搭載し、駆動方式がFRと4WDです。専用のサスペンションを備え、2基のターボチャージャーを備えるツインターボにより、高出力を発揮します。走行モードはコンフォート、スポーツ、スポーツプラスの3つです。コンフォートはエンジン効率に優れたモード、スポーツはダイレクトな走りのモード、スポーツプラスはよりダイナミックな走りのモードとなっています。また、専用のMコンパウドブレーキを備えており、制動性能と冷却性能に優れているのが特徴。大きな特徴というとフロントのデザインであり、さらにはリアには左右にデュアルエキゾーストパイプを備え、4本のエキゾーストパイプも搭載しました。シートは、ヘッドレストを備えた専用のスポーツシートを採用しています。M4カブリオレは、ソフトトップのカブリオレです。カブリオレは、M4カブリオレ コンペティションとして発売。クーペと同じくツインターボエンジンを搭載しています。制動性能と冷却性能に優れたブレーキを備え、オプションでカーボンセラミックブレーキを選択可能。カーボンセラミックブレーキは、耐久性に優れ、軽量化されたブレーキです。デュアルエキゾーストパイプによって、左右に2本ずつ合計4本のエキゾーストパイプを備えています。特徴的なキドニーグリルによって、冷却エアを最大限取り込むことが可能。シートは人間工学に基づく、バケットシートを採用しました。カブリオレの特徴ともいえるソフトトップは、時速50km以下ならば走行中でも18秒以内に開閉が可能。車内のノイズを減らし、断熱性に優れています。ステアリングは、カーボン製のカーボンステアリングです。現行となる2021年には2代目が登場。日本発売モデルでは、ステアリングは右でも左でもどちらでも選べ、本国仕様と日本仕様では駆動方式などで違いがあります。本国仕様では4WDもありますが、日本仕様はFRのみでした。2代目はクーペのみが発売されています。2021年7月には、日本モデルでも4WD仕様が登場。日本発売の2代目モデルは、トランスミッションは6速MTと8速ATです。サーキット走行を想定し、運転支援技術の一部を搭載せず、カーボンセラミックブレーキやカーボンバケットシートを備えています。※記載の文章は、2021年8月時点の情報です。
車名の由来は?
「M4」はM3の後継モデルであり、BMWの子会社のBMW M社が手がけた車です。BMW M社はもともと、モータースポーツという社名でした。モータースポーツは1978年、Mシリーズの第1号である「M1」を発売。Mシリーズは高スペックのエンジンを搭載したシリーズで、M4はこのMシリーズを元に設計されました。そのため、BMW 「M4」という名前がついているのです。
モデル概要、その魅力は?
「M4」は、レース車からフィードバックされた技術を使った車です。Mシリーズの中では中間のクラスにあたり、モータースポーツの性能を市販車にアレンジしたクーペは、走りを重視しながらもスタイリッシュなデザインが採用されているところに魅力があります。また、美しいフォルムながらも後部座席は十分な広さがあり、大人でも楽に座ることが可能です。座席は人間工学に基づいた専用のシートが採用されているため、座り心地も良くなっているとして評判のある1台となっています。
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
M4のグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
M4の型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます