並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"マザー"の検索結果【作業実績】は1,916件 1261 - 1290件

<< 41 42 43 44 45 >>

ミッション・駆動系修理・整備 クラッチ踏むと異音が「キュー」っと 対応で早とちり ペダルの支点からの音でした スズ…

車種 スズキ ジムニー 費用総額
「最近、クラッチペダルを踏んだり、離したりする時に音が出るのよ」とA様より。とりあえず状況を見てですねと。いざ現車を確認すると、「あれ?エンジン掛かってなくても音がする」でした。 続きを見る

車検 ホンダ ザッツ 車検整備

車種 ホンダ ザッツ 費用総額
ホンダ ザッツ 車検のご依頼で入庫しました。先日マフラーガス漏れの修理も整備した車両です。 続きを見る

その他修理・整備 ダイハツ ハイゼットカーゴ フレーム腐食穴修理

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
車検のご依頼で入庫のダイハツハイゼットカーゴですが、シャシーフレームに腐食による損傷が見られ、溶接修理する事となりました。腐食穴を赤枠に鉄板を切断・溶接修理します。赤枠の形状に鉄板を溶接します。 続きを見る

車検 ダイハツ ムーヴ 車検整備

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
展示中古車 ムーヴ ご購入いただきました!ありがとうございます!車検整備作業を掲載致します。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 三菱 ミニキャブトラック 走行不能 クラッチ滑り クラッチディスク交換修理

車種 三菱 ミニキャブトラック 費用総額
クラッチが滑って走行不能になったミニキャブの入庫です。積載車にて引き取りして来ました。リフトアップしてミッションを降ろします。 続きを見る

車検 トヨタ ピクシスエポック 車検整備

車種 トヨタ ピクシスエポック 費用総額
車検ご依頼で入庫のトヨタ ピクシスエポック、購入から3年の初回車検です。車体や下廻りを高圧温水洗浄機で洗浄後、リフトアップし車検整備を進めていきます。 続きを見る

電装系修理 ニッサン セレナ オルタネーター(発電機)交換

車種 日産 セレナ 費用総額
走行中エンジン停止し、走行不能となり車載車で引取入庫のニッサンセレナです。新品のオルタネーターは高額でしたので、お客様と相談の上、リビルト品交換となりました。ベルト、ウォッシャータンク取り外し完了。 続きを見る

その他修理・整備 ダイハツ ハイゼットカーゴ リコール作業 クーラードレンホース延長・ステアリングギヤ…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
リコール対策作業のご依頼で入庫のダイハツハイゼットカーゴです。作業としてはクーラーのドレンホース延長とステアリングギヤに水が侵入していないかの点検となります。右のステアリングギヤも同様に点検します。 続きを見る

その他修理・整備 ダイハツ ハイゼットカーゴ リコール作業 クーラードレンホース延長・ステアリングギヤ…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
リコール対策作業のご依頼で入庫のダイハツハイゼットカーゴです。作業としてはクーラーのドレンホース延長とステアリングギヤに水が侵入していないかの点検となります。右のステアリングギヤも同様に点検します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジンオイルエレメント交換 濾紙タイプ ニッサン・アトラス

車種 日産 アトラストラック 費用総額
中型クラス・トラックのエンジンオイル交換作業です。その中でも、同時にオイルエレメント(フィルター)の取替を要する場合は、事前の入庫ご予約と、作業にお時間を頂戴する(代車対応など)対応です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 クラッチペダル踏むと異音 クラッチレリーズベアリング損傷 ニッサン:クリッパー

車種 日産 クリッパーバン 費用総額
このまま使い続けると、爪が無くなり、クラッチを切る事が出来なくなります。作業は、クラッチ3点(ディスク、カバー、レリーズベアリング)と、パイロットベアリング(メンドラのガイド)を交換します。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 アルミホイール新調 夏用へ スズキ:ジムニー:JB64W

ジムニー・JB64W用のアルミホイールです。当店から新車でご購入頂いた車両で、夏用にアルミホイールをご準備です。当初は、お客様がホイールを購入し持込む事も検討していました。エアーを充填。 続きを見る

電装系修理 エアコン ブロアモーター異音 クレーム対応 ダイハツ・ハイゼット

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
以前にエアコンの風が出なくなり、原因がブロアモーターの故障。モーターアッシを交換してから半年も経過していません。お客様から、「音がウルサクて~」とご相談です。ご入庫頂いた時の音がこちら 続きを見る

内装補修・修理 後部座席(リヤバックパッド)倒れない ロック・ノブ外れ シートカバー(表皮)脱着 ス…

車種 スズキ アルト 費用総額
「後部のシートが倒せないので不便」とご相談です。現車を拝見すると、後部シートの背もたれ部分(リヤバックパッド)をロックするノブがロッドごと外れてました。次は、シートを車両から外して、表皮を剥がします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジン不調 高電圧リーク スパークプラグ碍子クラック スバル・サンバー

車種 スバル サンバートラック 費用総額
スパークプラグの碍子にクラックが発生した時の不具合です。イグニッションコイルで作られた高電圧を、プラグコード~電極まで届かせる中で、碍子部はシリンダヘッド側への電圧のリークを防止する機能も兼ねてます。 続きを見る

その他修理・整備 ワゴンR 格安 ガラス交換 中津川

中津川市の宮木モータース商会です!遂にGOOPITでブログを始める事にしました。Mさて、今日ご紹介するのはワゴンRのフロントガラス交換です。お客様から御依頼を頂いた内容は飛び石からのヒビの補修デス。 続きを見る

クリーニング・清掃 ティアナ・ヘッドライトクリーニング ガラスコーティング

ヘッドライト磨きのご依頼も頂きましたのでご紹介します! 続きを見る

キズ・へこみ直し 山形市 トヨタ ヴェルファイア リヤバンパー 左角 千切れ修理

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
東北地方はこの季節、駐車場で、いつもどおり奥まで車を止めるつもりでバックするとボコッと音がする事がたくさんあります。前から行っても同じ経験があり、除雪した雪の置き場所がどうしても問題になります。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ポルテ エアコン温度調節 風向調節 切り替え エアミックスサーボモーター取替え

ポルテ(エアコン不具合)とのご依頼があり作業させていただきました温度調節がうまくできない、また、風向切り替えがスムーズに行えないカタカタと異音がする。ということでした。空調風は下記のように流れます。 続きを見る

電装系修理 補充式バッテリー交換 山形 郵便局 バイク整備

今回交換するバッテリーはバッテリー本体と精製水が分けて発送されてきました!このタイプのバッテリーは液体補充並びに充電がされていない為使用直前まで劣化の心配がほぼありません。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 アルミホイール ビード錆 エアー漏れ

組み換え作業時、空気圧が適正じゃないタイヤがこの季節になりますとチラホラと・・空気の漏れはパンクだけではなく原因は様々です。今回発見した原因はリムの汚れ、錆。ホイールとタイヤの接触面の状態も重要です。 続きを見る

その他電装系取付 山形バックカメラ取り付け 持ち込み プレマシー 

車種 マツダ プレマシー 費用総額 12,960円
今回バックカメラは持ち込み、ディスプレイは既存のモニターをご使用と言う事でボデー加工、配線加工を施していきます。配線加工はバックドアから糸通しのように内部に張り巡らせ、カメラとモニターを繋ぎます。 続きを見る

その他修理・整備 山形フロントガラス亀裂修理 ワゴンR

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
フロントガラスになんらかの原因で「亀裂」傷が入ってしまっていました。そこでリペアは、キズによって発生した外側と内側ガラスの間の空気や水分を完全に抜き取ることが最も重要な作業となります。 続きを見る

電装系修理 山形 日産ティーダハイマウントストップランプ不点灯

車種 日産 ティーダ 費用総額
S様より車検でのご依頼頂きまして点検行っていたところハイマウントストップランプの不点灯が見受けられました。H17年、12月以降の車検ではハイマウントストップランプの点灯取付が必須になります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 山形ミラ エンジンオイル漏れ  

駐車場に車を止めていると、地面に染みができている事からお客様よりお車入庫となりました。また、シールの裏側に液体パッキンを塗りこむ事で漏れ防止に繋がりますのでしっかり忘れずに作業します。 続きを見る

キズ・へこみ直し 山形中古部品交換 ワゴンR

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
走行中、誤ってブロックに衝突してしまい車体フロント部分に強い凹みが生じフェンダーがバックして運転席のドアまで開かなくなってしまう程でした。 続きを見る

吸排気系修理・整備 山形トヨタ「サクシード」 マフラー溶接

車種 トヨタ サクシード 費用総額
マフラー修理第〇段でございます。今回のご依頼頂いたお車は、トヨタ「サクシード」マフラーが震える音と通常より音が大きくなったとの事です。早速リフトアップし車体下廻りを確認していきます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 山形スズキ「キャリー」 エンジン始動せず スタータ回路点検 セルモータ交換

半年前にバッテリーを交換したばかりなのにエンジンが始動しないとのご依頼で入庫のスズキ「キャリー」始動不良には様々な理由があります。順をおって点検していきます。 続きを見る

塗装 山形 新車を守る 塩害に強い防錆コート

新車でご入庫の【ヴォクシー】買ったばかりの車を長く綺麗に大切にお乗りいただく為の手段の一つ【塩害用防錆塗装】のご紹介をさせて頂きます。】皆さん、愛車の下廻りをご覧になったことはありますか? 続きを見る

キズ・へこみ直し 山形キズ・ヘコミ修理 鈑金 【新型パッソ】バックドア・リアバンパー

パッソ・バックドアと、リアバンパーの鈑金修理依頼を頂きました。素材は【プラスチック】強度では鉄に劣るものの加工技術の向上によりかなり丈夫な物へと変貌を遂げていますので大きな心配はいりません。 続きを見る
<< 41 42 43 44 45 >>
×