並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"インテグラ"の検索結果【作業実績】は400件 331 - 360件

<< 10 11 12 13 14 >>

サスペンション・足回りパーツ取付 ホンダ インテグラ DC5  車高調整式サスペンション交換 車高調 リヤアッパーアー…

車高調整フロントリヤ取り付け作業しました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 HONDA インテグラ

K様ご来店ありがとうございました。タイヤサイズ215/45R17PIRELLIドラゴンスポーツこの度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。これからも何卒よろしくお願い申し上げます。 続きを見る

塗装 DC5インテグラタイプR、J’sエアロの内部をブラック塗装。

JSレーシングさんのリアバンパーを組んであるK様のDC5インテグラですがお預かりした状態だとナンバー横にエアロネットが無かったのと、ダクトからバックパネルの白色が見えてしまっていました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様DC5インテグラタイプR、運転席ガラスが草刈りで砕け散ってしまったようです・・・。

いつもお世話になっているDC5インテグラタイプRのI様ですが電話が来て運転席ガラスが砕け散ったとの事でした・・・。リアシート足元や、運転席ドア内張り、こんなところにも。ひたすらガラスを拾います。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、車検のご依頼を頂きました。

これまでは主にディーラーさんでの車検で各作業をご依頼頂いていたとはいえ全体の点検は今回は初となります。リア側も同様ですね。2本出るウォッシャーの内、1本はリアゲートへ当たっていました。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 守口市で創業26年信頼実績のオートスピリット ホンダ インテグラ 吸排気系パーツ取付…

車種 ホンダ インテグラ 費用総額
持込パーツは、マフラーになります。リフトアップをしてマフラー交換作業にかかりました。当社では、持込パーツ部品交換も対応しており、エアロ・電装パーツ・タイヤはもちろん色々な取付けにご対応しております。 続きを見る

買取! インテグラタイプS買い取りげっと!

今週は販売一件、車検一件、買い取り一件、ロードサービス一件とペースも内容も一番理想な3月スタートでした!さて、納車祭りやるか!笑クラウン、モコ、ミラジーノ、ランクル、エスティマ、アルファード! 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダ インテグラ 板金塗装修理事例

フロントバンパーの右側を大胆にこすってしまいました。フロントバンパーの傷は右側以外にも大きな飛び石と少しぶつけた痕があり、お客様も気にされていたので、1本塗装することにしました。 続きを見る

内装品取付 作業報告No.0155 アルトワークス シフトノブ交換の巻

車種 スズキ アルトワークス 費用総額
アルトワークスの純正シフトノブをお客様持ち込みインテグラ タイプRのアルミシフトノブに交換させて頂きました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、プラグ交換と圧縮の測定&小物入れの修理をご依頼です。

少し前にイグニッションコイル交換をご依頼頂いたO様のDC5インテグラタイプRですがその時はプラグ再使用という事で作業させてもらっていました。どうやらココに本来はピンがあるみたいですね。 続きを見る

車検 HONDA INTEGRA Type R インテグラ 車検 点検 整備 修理

車種 ホンダ インテグラ 費用総額 177,000円
今回はホンダ・インテグラTYPERの車検整備の様子をご案内します!と燃料ポンプモジュールから噴射してきます割れちゃってますね・・・よく今まで火事になりませんでした!もちろん規格はDOT-4です! 続きを見る

Re.remake 滋賀 甲賀 Re.make ホンダ インテグラ [分解編]

オリジナル項目のRE.MAKE作業を紹介させて頂きます。まず、最初に分解作業についてです。分解致します。しっかり洗浄する事で、窓枠などの水が浸入していた個所など、悪い部分がはっきり見えてきます! 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ホンダ インテグラ ヘッドライトくすみ ヘッドライト交換 新品部品 持ち込み部品対応…

車種 ホンダ インテグラ 費用総額
黄ばんだヘッドライトからの脱却!これは紫外線により黄ばみやくすみのひどいレンズ表面を磨き上げてライト専用のクリア剤で綺麗に仕上げるものになりますが、内側のくすみや黄ばみは除去することができません。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 【岡崎市】HONDA ホンダ INTEGRA インテグラ DC2 LSD取付 ミッシ…

車種 ホンダ インテグラ 費用総額
それでは作業を進めて行きます。今回エンジンオイル漏れやその他も治す為エンジンも同時に下ろしました。エンジンミッションをマウントしているハンガーの合わせ面がマウントが傷んでいる事により割れていました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 EP3シビックR LSD組込み作業

車種 ホンダ シビック 費用総額
EP3シビックRの、機械式LSD組込み作業です。クスコさんをベースに、カム角度、イニシャル等をオススメのオリジナル数値に再調整をして組込みます。 続きを見る

内装補修・修理 ホンダ インテグラtypeR レカロシート補修 名古屋市 名東区 長久手 日進

レカロシートも長年使ってくると、劣化もしてきますね!今回は、座面裏のシートが破れてしまい座面が落ちてシート高が低くなってしまいましたので補修をしました。 続きを見る

その他修理・整備 ランチアデルタ インテグラーレ|タイミングベルト交換 ウォーターポンプペラシャ交換 …

車種 ランチア デルタ 費用総額
タイミングベルトと今回はウォーターポンプのカスタマイズです。同時にエンジンマウントも交換します。あと、ウォーターポンプの組み換えもします。もう旧車なので、いろいろ部品も欠品しているようです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 DC5インテグラタイプR、リアゲートのロックモーター交換。

DC5のインテグラタイプRのお客様ですがキーレスでアンロックしてもリアゲートが開かない事が増えてきたようです。モーター本体で間違い無さそうなのでモーター交換していきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様DC5インテグラタイプR、燃料ポンプ周りの交換です。

車高調オーバーホールのご依頼を頂いたK様のDC5インテグラタイプRですが燃料ポンプの交換もご依頼です。距離が20万KMオーバーなので一度交換をって事でした。ポンプちゃんのフタはどこ行ったのかな。 続きを見る

納車! インテグラタイプS納車!

笑こんな事言う俺じゃないんだけどさ笑流石に緊急事態宣言だわ笑僕ね、なんぼ外注様に頼っても、どんな事あっても納車前最終美装点検は絶対、自分でやるの。これ、やらなくなったら終わりだわ! 続きを見る

在庫情報!! ブリヂストン B250 175/65R14 中古タイヤ 4本 ヴィッツ、bB、フィッ…

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額 18,920円
タイヤ名:ブリヂストンB250タイヤサイズ:175/65R14本数:4本製造年:2014年製残溝6MMタイヤの山は写真でご確認ください。表示価格は4本の合計金額です。B250の175/65R14です。 続きを見る

塗装 インテグラ ルーフ塗装

今回は経年劣化によりルーフの塗膜が剥がれてきているということでリフレッシュ塗装していきます。 続きを見る

車買取 ユーポス8号栗東店 ホンダ インテグラ 高価買取 滋賀県 栗東 守山 草津 大津 湖…

ホンダインテグラを買取させて頂きましたのでご紹介させていただきます!コンディションは良く買取金額に最大限反映し、金額を出させて頂きました。お客様も納得プライスで、即決でのご成約となりました! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、イグニッションコイル交換。

去年、LAFセンサーの交換をさせて頂いたO様のDC5インテグラですがアイドリング不調が発生したとの事でオーナーさんがイグニッションコイルを購入されたようです。4番もピーク電圧が高すぎる時がありました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、ブレーキパットとローター交換をご依頼です。

去年からご新規で整備関係のご依頼を頂いているDC5インテグラのO様ですがフロントブレーキパットとローター交換をご依頼頂きました。ローターを外してハブはいつも通りですが錆びが発生していますね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、シートレール固定ボルトの修正。

ブレーキパット交換をご依頼頂いたO様のインテグラですがフルード交換する時にシートがどうもガタつく感じがありました。シートレール固定ボルトの左前側が締まっていないです・・・。写真がぼやけちゃいました。 続きを見る

ご成約! インテグラタイプS!

旧車はムズいな、昨日のオークション大会、ランクル、セルシオ売り切ってFTOとシャンテは来週、再チャレンジします!4台出品して2台売れて一台バックオーダー仕入れ出来たから、ま、マルでしょ! 続きを見る

車検 車検 浜松

車種 ホンダ インテグラ 費用総額 10,560円
いつもGOODSPEEDMEGA浜松店の整備ブログをご覧いただきまして有難う御座います。本日もたくさんのお客様の来店有難う御座いました。目安は3000KMから5000KMごとの交換をお勧めいたします。 続きを見る
<< 10 11 12 13 14 >>
×