MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.4 | 4.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.6 | 4.1 |
※販売店レビューの投稿はこちら
16件中 1~16件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産リーフe+とは、日産自動車が2019年1月に発表したEVです。それまでEVの先陣を走ってきたリーフの進化版となっており、新開発のe−パワートレインを搭載しています。
走行距離は一回の充電で約40...
投稿日: 2023年08月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産のリーフは、エンジンを搭載せず排気ガスを一切排出しない、ゼロ・エミッションカーとして開発され、未来的なEV(電気自動車)として、2010年12月に誕生しました。
その後、2017年に2代目となり...
投稿日: 2023年05月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 近未来のクルマのモデルだと思いました。
【良い点】 静かで発進もスムーズ。
【悪い点】 長距離の移動には電気スタンド探しが不可欠で、その不安解消にはインフラが整うまで待つしかなさそう。
投稿日: 2014年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3 燃費以外は、満足のクルマです。燃費さえもっと向上すればなあ。
【良い点】
電気自動車なので、エンジン車と比べて振動がかなり少ない。加速も普通の大衆車と同じレベル。
...
投稿日: 2014年06月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静かなエンジンで心地よく乗りこなすことができます。
【良い点】
運転性能も良くて、町乗りにも遠出の運転にもシーンを問わず利用できると思います。
【悪い点】
エンジン音...
投稿日: 2014年03月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とっても静かでスイスイ乗りこなせる車です。
【良い点】
燃費がとても良いので維持費の面ではかなりのお得感があります。
【悪い点】
エンジン音が静かなので歩行者の多い道では注意が必要。
投稿日: 2013年12月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
試乗会にて試乗しましたが、加速が良く圧倒的に静かで、何よりも経済的なので、街乗り限定で素晴らしいと思いました。
【良い点】
ガソリンやディーゼル車はもとより、ハイブリッド車より経済的ですか...
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
経済性は勿論のこと、静寂性が高く加速感も良く、街乗りに最適だと思いました。と言いますか、街乗り以外、正直厳しいと思います。
【良い点】
経済性、加速感の良さ、静寂性、充電スポットの自動更新...
投稿日: 2013年11月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満点
【良い点】
シートが良い
【悪い点】
タバコやハンバーガーやチキンなどをしゃないで食べるとにおいがぜんぜん抜けずくさいまま…まどをあけるが
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エコロジー社会へ貢献できる車として魅力的です。
【良い点】
手軽に充電できること
【悪い点】
レジャーでの使用としてば荷物(例えばキャンプ道具やダイビング器材など)の積載が少々厳しい
投稿日: 2012年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱりこの時代は燃費が良くないと車なんて乗ってられないですよね。
【良い点】
燃費が良い
【悪い点】
少し出足が悪いかな。
投稿日: 2012年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
素晴らしい 是非欲しい
【良い点】
とにかく静か、電気自動車なので、静かで社内での話すのが楽しくなる
【悪い点】
遠出ができない。走行距離が短く、まだ充電スタンドも未整備、遠出はできない。
投稿日: 2012年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
環境に良いのは確かだが、電気をけっこう使うのはこのご時世気が引ける。すばらしい技術なのは確かで85点位です。
【良い点】
ガソリンを使わず、電気だけで走るので二酸化炭素を排出しない所がすば...
投稿日: 2012年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
電気自動車っていいですよね。
【良い点】
ガスりん不要
【悪い点】
値段高いですね
投稿日: 2012年06月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
兎に角、静か。 やわらかい乗り心地。
【良い点】
経済性に優れている。 エコにも貢献。
【悪い点】
距離が伸びない。 遠出をしない身だから、別に問題ない。
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満充電しても走れるのは実質140キロくらいかなあと感じます。
その距離を走れないと思うか走れると思うかで評価はだいぶ変わってきます。遠出しない方にはかなりおすすめできます。
【良い点】
...
投稿日: 2012年04月16日
16件中 1~16件を表示