クルマ グーネット

車の査定の際、オプションが付いていると査定額は上がるのか

車を高く売る際の査定ポイント

車の査定の際、オプションが付いていると査定額は上がるのか

車を査定に出す時に気になるのはオプションパーツの査定額です。
あれこれ手間をかけて取付けた分、プラスに査定される事を期待してしまいますが、純正パーツと社外パーツでは価格に差が出てしまう事もあるようです。
車の査定の際、オプションが付いていると査定額はアップするのでしょうか?

車の査定の時に純正パーツが評価される理由

車の査定の時に純正パーツが評価される理由中古車販売市場では純正パーツのついた車が人気の傾向にあります。

例えば、年式や走行距離などが同じ条件の車の場合では、純正のフロアマットがついていない車より、純正のフロアマットがついている車の方に需要が集まります。

中古車を購入する人は「正規の状態」の車を求めます。
メーカーのロゴが入った純正パーツをつけていた方が「信用できる」という心理が働くのかもしれません。

そんな市場での需要を受け、車買取店の方でも、純正パーツのついた車をプラス査定する傾向にあるようです。

車に社外オプションを取付ける時の注意点

では社外オプションの評価はどのようになるのでしょうか?

よほどの良品やブランドものでなければ、社外オプションにプラス査定がつく事は期待できません。
メーカーが推奨しており、大多数の人でも受け入れられる純正オプションとは違い、社外オプションは言わば「個人の趣味」です。

社外オプションは必ずしも万人受けするものではありません。
これから中古車を購入する人にとっては、前のオーナーの趣味が見受けられる車より、社外オプションがついていない車を選ぶ人が多数派と言えます。
そのため社外オプションの評価は純正よりも低くなってしまう傾向にあるのです。
自分の趣味で社外オプションをつけたい時は、必ず純正パーツを取って置く事をおすすめします。

オプションパーツの査定時の評価ポイントとは?

オプションのパーツも、チェックのポイントはパーツごとに特色があります。

プラス査定となるポイントをパーツ別にご紹介します。

1.カーナビ
新車時に標準装備されていない車種のカーナビなら、プラス査定を期待できます。
最近の車はカーナビが標準装備となっている事がほとんどのため、逆についていないとマイナスとなる危険性もあります。

2.カーオーディオ
カーオーディオの機器は個人的趣向が強いオプションですが、比較的プラス査定になりやすい傾向にあります。しかし、オーディオに費やした金額を回収できるほどのプラスにはならない事を肝に銘じておきましょう。

3.アルミホイール
人気のアルミホイールや老舗ブランドのホイールならばプラス査定を期待できます。

しかし、査定する買取店側にアルミホイールの知識がない場合は、正当な価値を評価してもらえない場合もあります。
あらかじめ、査定前に社外品と純正品装着の場合の買取査定額を確認しておきましょう。

4.エアロパーツ
エアロパーツは、純正品でも社外品でもある程度のプラス査定となります。
ただし、あきらかに粗悪品なパーツであったり、破損や塗装が取れていたりするとマイナス査定で評価されます。

派手にドレスアップしているエアロパーツは、中古車市場では歓迎されない事がほとんどなので、純正パーツに付け替えて、パーツのみを専門の買取店に持ち込んだ方が正当な評価を受けられる可能性があります。

愛車の価格が気になる方はグーネット買取の無料買取相場検索で相場価格をチェック!カンタン60秒!営業電話なし!
無料買取相場検索はこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/auc_calc/entry/

バナーボタン

関連記事

4WD車は買取の際、高く評価されるのか、どこで売れば…

4WD車は買取の際、高く評価されるのか、どこで売れば…

4WD車はアウトドアスポーツに積極的な人や、雪の多い地方で…

車の査定をしてもらう時に純正の方が高くなりやすいのか

車の査定をしてもらう時に純正の方が高くなりやすいのか

マイカーを持つ楽しみの一つに、もともと装備されていた純正パーツ…

車を査定してもらう時、走行距離によってどのくらい…

車を査定してもらう時、走行距離によってどのくらい…

燃費計算のために給油と給油の間に何キロ走ったかを気にする人…

車買取時のホイールは純正品・社外品のどちらが高…

車買取時のホイールは純正品・社外品のどちらが高…

車のホイールは手軽に車のドレスアップができるという点…

車を査定するときにタイヤが査定に与える影響は…

車を査定するときにタイヤが査定に与える影響は…

今まで乗ってきた愛車を査定に出す場合、少しでも…

車にデットニングをしていると査定額に影響するのか?

車にデットニングをしていると査定額に影響するのか?

カーオーディオの音質にこだわる人であれば知らない人は…

車がモデルチェンジするときに査定を行うのは損か得か

車がモデルチェンジするときに査定を行うのは損か得か

車のモデルチェンジがあると旧モデルの査定額…

車を買取査定に出すときに車検があるとどのくらい…

車を買取査定に出すときに車検があるとどのくらい…

車検のタイミングと買取査定に出すタイミングについて…

廃車寸前の車でも買取はしてもらえるのか

廃車寸前の車でも買取はしてもらえるのか

車買取店に車の買取をお願いできる車とは…

車買取の査定価格に地域差はあるのか

車買取の査定価格に地域差はあるのか

車の買取査定価格は全国一律ではありません…

改造車の買取と査定について

改造車の買取と査定について

中古車を処分する際、廃車寸前のような車でも…

車の査定に使われる記号や点数の見方とは

車の査定に使われる記号や点数の見方とは

中古車購入の際に気になるのが車の状態…

車の売却時に気になる事故車と修復歴有りの違いについて

車の売却時に気になる事故車と修復歴有りの違いについて

事故車と修復歴車の違いについて説明…

車の買取査定をする時にマイナス評価となりやすい…

車の買取査定をする時にマイナス評価となりやすい…

車の買取査定を依頼する時に気になるのは、どういった点…

車を買取査定するときにナビ(カーナビ)があった方…

車を買取査定するときにナビ(カーナビ)があった方…

車を買取査定に出す時に気になるオプションパーツとして…

車を買取査定するときにETCがあった方が高く売れるのか

車を買取査定するときにETCがあった方が高く売れるのか

高速道路などの有料道路の支払いを自動的に済ませて…

車を査定に出すときにタバコの臭いは減点になるのか

車を査定に出すときにタバコの臭いは減点になるのか

愛煙家にとって気になるのが、タバコの臭いがついてしまって…

車の買取・査定前に洗車や清掃が必要か

車の買取・査定前に洗車や清掃が必要か

長年乗り慣れた車もいつかは処分する日…

車の売却・査定時の豆知識の記事一覧を見る >>

PROTO データを未来の知恵に