クルマ グーネット

車の買取での「部品取り」とは?

車の売却・査定時の豆知識

車の買取での「部品取り」とは?

中古車を処分する際、廃車寸前のような車でも、その中にはまだ使える部品が残っているものです。
しかし、それらのパーツを勝手に取外すと査定時に問題になるケースがあります。
自覚なしにトラブルを起こしてしまわないためにも、何が問題かについて紹介していきます。

リサイクル法に基づく解体行為の禁止

車検のあるなしは買取査定に影響するのか?壊れた車からまだ使える部品を抜き取る行為を「部品取り」と言います。
使いものにならなくなった車でもお金を出して買い取ってくれる廃車専門の買取業者が存在しますが、彼らはその部品取りを行って利益を得ています。

しかし、車の所有者自身が部品を取外して、カー用品店に売却したり、新しい車の予備パーツにしたりすると違法行為になってしまいます。
なぜなら、2005年に施行されたリサイクル法によって、処分する車を解体してもよいのは、解体業の認可を受けた者だけになってしまったからです。
無許可で解体を行うと罰金や懲役刑などのペナルティがあります。

参考:https://www.env.go.jp/recycle/car/faq.html#a11

解体とはみなされないパーツ

処分予定の車を解体するのは違法行為ですが、カーナビ、オーディオ、ラジオ、ETCなどのオプション部品は例外です。
自動車リサイクル法の対象となるのは、車の解体時にシュレッダーダストが出る部品や、環境課題であるフロン類、エアバッグ類のため、解体や破砕を伴わない部品は、自分で取外してカー用品店に転売したり、新しい車に取付けたりすることも可能です。

参考:https://www.jarc.or.jp/topics/2011/111212/

ただ、買取業者はそうした部品も込みで査定を行いますので、査定終了後に部品を取外して車を引き渡すとトラブルになってしまいます。
また、部品を取外したことで車の買取価格が安くなり、取外した部品を売却してもマイナス分を取り戻せなかったといったケースもあります。

したがって、事前に、部品取りをするかもしれないことを買取業者に告げた上で、部品取りをした場合としない場合の両方の査定額を出してもらうのがよいでしょう。

部品取りをするメリットとデメリット

では、カーナビやオーディなどのオプションパーツは、取外して転売するのとのとそのまま買取業者に売るのでは、どちらがお得なのでしょうか?

車の買取業者にもオプションパーツをきちんと査定してくれるところと、あまり重視しないところが存在します。
後者の場合は、取外せるものは取外して、カー用品店や家電買取業者に売却した方が利益になるかもしれません。

ただし、カーナビやオーディオなどは、商品のサイクルが早いので古いものはほとんど値段がつきません。
また、取外しは意外と手間がかかるため、専門業者の手を借りなければならない可能性もあります。
そうなると、当然ながら取外してもらうための工賃を支払わなければならなくなってしまいます。

したがって、まだ新しい機種ならば取外して専門店に売る方が利益になる場合もありますが、可能であればオプションパーツもきちんと査定をしてくれる買取業者に依頼をした方が、手間はかからなくてすむでしょう。

以上の点を念頭に置いて、部品取りをするか否かを検討してみるとよいでしょう。

車の売却ならグーネット買取。あなたにピッタリなお店を探して、高く売ろう!
お店選びはこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/shop/

バナーボタン

関連記事

4WD車は買取の際、高く評価されるのか、どこで売れば…

4WD車は買取の際、高く評価されるのか、どこで売れば…

4WD車はアウトドアスポーツに積極的な人や、雪の多い地方で…

車の査定をしてもらう時に純正の方が高くなりやすいのか

車の査定をしてもらう時に純正の方が高くなりやすいのか

マイカーを持つ楽しみの一つに、もともと装備されていた純正パーツ…

車を査定してもらう時、走行距離によってどのくらい…

車を査定してもらう時、走行距離によってどのくらい…

燃費計算のために給油と給油の間に何キロ走ったかを気にする人…

車買取時のホイールは純正品・社外品のどちらが高…

車買取時のホイールは純正品・社外品のどちらが高…

車のホイールは手軽に車のドレスアップができるという点…

車を査定するときにタイヤが査定に与える影響は…

車を査定するときにタイヤが査定に与える影響は…

今まで乗ってきた愛車を査定に出す場合、少しでも…

車にデットニングをしていると査定額に影響するのか?

車にデットニングをしていると査定額に影響するのか?

カーオーディオの音質にこだわる人であれば知らない人は…

車がモデルチェンジするときに査定を行うのは損か得か

車がモデルチェンジするときに査定を行うのは損か得か

車のモデルチェンジがあると旧モデルの査定額…

車を買取査定に出すときに車検があるとどのくらい…

車を買取査定に出すときに車検があるとどのくらい…

車検のタイミングと買取査定に出すタイミングについて…

廃車寸前の車でも買取はしてもらえるのか

廃車寸前の車でも買取はしてもらえるのか

車買取店に車の買取をお願いできる車とは…

車買取の査定価格に地域差はあるのか

車買取の査定価格に地域差はあるのか

車の買取査定価格は全国一律ではありません…

車の査定に使われる記号や点数の見方とは

車の査定に使われる記号や点数の見方とは

中古車購入の際に気になるのが車の状態…

車の売却時に気になる事故車と修復歴有りの違いについて

車の売却時に気になる事故車と修復歴有りの違いについて

事故車と修復歴車の違いについて説明…

車の買取査定をする時にマイナス評価となりやすい…

車の買取査定をする時にマイナス評価となりやすい…

車の買取査定を依頼する時に気になるのは、どういった点…

車を買取査定するときにナビ(カーナビ)があった方…

車を買取査定するときにナビ(カーナビ)があった方…

車を買取査定に出す時に気になるオプションパーツとして…

車を買取査定するときにETCがあった方が高く売れるのか

車を買取査定するときにETCがあった方が高く売れるのか

高速道路などの有料道路の支払いを自動的に済ませて…

車の査定の際、オプションが付いていると査定額は…

車の査定の際、オプションが付いていると査定額は…

車を査定に出す時に気になるのはオプションパーツの査定額…

車を査定に出すときにタバコの臭いは減点になるのか

車を査定に出すときにタバコの臭いは減点になるのか

愛煙家にとって気になるのが、タバコの臭いがついてしまって…

車の買取・査定前に洗車や清掃が必要か

車の買取・査定前に洗車や清掃が必要か

長年乗り慣れた車もいつかは処分する日…

車の売却・査定時の豆知識の記事一覧を見る >>

PROTO データを未来の知恵に