MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
1.0車は乗ってないので解りませんが1.3は結構良く走ります。中古で購入して16インチタイヤとダウンサスが最初からついていたので純粋にノーマルの評価は出来ませんが走り的には現状ノーマルショックをスプリングに合わせて社外品に交換してあげれば突き上げ感も抑制出来そうな感じがします。燃費も先日長距離走りましたが高速、一般道、山道と走り17キロ強でした。急坂の登坂はキツイですが大人2人と子供一人の乗車で何処を走っても問題無し。エンジン音も然程嫌な感じもしませんでした。タイヤサイズとサスの影響かと思いますが高速走行でのふらつきや風の煽られ感は殆ど感じませんでした。
【良い点】
パワステ軽いし、室内は乗員スペースも広くて狭小感はあまりない。 燃費が凄くいい。2台目のCVT車だけどこれが普通な感じ?出だしは速い加速は出来ないけれど速度に合わせたアクセル開度にすればスムースに加速出来るし音も静かで好感が持てる。CVT云々は車に合わせた走り方が出来るかどうかの問題と感じた。エアコンの効きも良いし高速での追い越し車線巡航も無理なくこなす。室内後方にSP追加したら音響ルームになったw ライトも明るい。パワーが有るマニュアル車にも乗ってみたくなりました。
【悪い点】
ロードノイズが結構煩い。高速で路面によってはオーディオ音量を大きくしないと聞こえない感じ。センターメーター通常時の情報量が少ない。 コンパクトカーだから仕方ないかもしれないけれどリヤの突き上げ感はかなり感じる。シートのホールド性がイマイチかなぁ。。調整しても腰当てクッションが無いと長距離はキツかったです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
通勤や買い物からちょっとした遠出まで、コンパクトカーとして求められる性能を高い水準でまとめている
【総合評価】
旅行のような大きな荷物があるなら二人まで、街乗り程度なら4人までが快適に移動できる完成度の高い...
投稿日: 2024年06月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
幅広い層のユーザーから高い人気をほこるトヨタのヴィッツ。
運転初心者から主婦、通勤や通学までオールマイティーに支持されています。安心感のある外観や扱いやすい運転性能。手の出しやすい価格設定なども人気の秘密です。
...
投稿日: 2022年08月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スイフト XGエアロ(ZC11S)からの乗換です。
5MTでのレビューです。
+200ccの差なのか?低回転域でのトルクは十分で乗りやすい。
低回転域から滑らかに赤色回転灯に注意なスピードまで加速しま...
投稿日: 2023年04月18日
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
80.4
40.9
56.4