MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
初回車検が過ぎ3年半ほど乗ってます。仕事でも使っているため毎月2000km前後乗っています。
【このクルマの良い点】
コンパクトカーのため、非常に小回りが効きます。狭い道でのすれ違いやUターン等も楽々と出来ますし、車体重量も軽いため燃費や加速性能も悪くありません。
価格帯もグレードによって変わりますが、比較的に安い事と安全装備も標準で備わっていたりしますので、コスパはとてもよいクルマだと感じています。
【このクルマの気になる点】
価格帯が安いため、シートはファブリックタイプですし、オプションを付けないとヘッドレストが一体型です。内装の各所はプラスチック材質ですし、エアコンの操作部分もマニュアルタイプなので自身で温度や風量を調整しなければなりません。
また、荷室もそこまで広くないので、最近では荷室がパンパンで物足りないと感じています。
良くも悪くも値段相応な部分があります。
【総合評価】
総合的には満足しています。金額もそこまで高くはないですし、燃費もガソリン車にしては良い方です。普段使いもしやすいですし、維持費もそこまで掛かりません。運転にあまり自信がない人や普段の買い物などクルマがそこそこに必要な方にオススメできるクルマだと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
町乗り、遠出の両方に対応可能な、万人に受ける良い車です。
【良い点】
燃費の良さ(平均20KM/L)、加速の良さ(1300CCの割に加速が良い)、純正エアロをつけるとスポーティーになる
【悪い点】
視界の狭さ...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
カッコよさを中途半端に狙った現行車より、愛らしい魅力があった旧モデルが好き。
【良い点】
カピバラを思わせる(?)ような愛嬌あるフロントデザイン。コンパクトらしい運転のしやすさと車高が高いゆえの室内の広さの両立。燃費...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトカーなのにそれなりに良く走ります。
燃費も気にするなら、これで充分!
【良い点】
スタイリッシュな所
【悪い点】
内装は他メーカーのコンパクトカーの方が良いかも。
投稿日: 2011年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エンジン音を除けばこのクラスでは足回り・内装・電装などマズマズ
お勧めの車だと思います。
【良い点】
ハンドリングが楽、小回りも利いて運転しやすい。
内装はマズマズ、他メーカーの同じクラスのマイカーよりも良い。
...
投稿日: 2013年11月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地がいい
【良い点】
小回りがきき運転しやすい。苦手なバックもしやすい。
【悪い点】
今のところない
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ダイハツMAXからの乗換です。
今回も軽の購入を考えていましたが、MAXがかなり気に入っていて(軽の割に力強い走り、社内の広さ等)それ以上の軽を探すのが大変だったのと、いいなと思った軽があっても値が張って予算オーバーだった...
投稿日: 2013年04月08日
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
79.2
41.2
59.9