MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
何回か中古で買い逃していた車ですが、3年ほど前に17年落ちで
走行距離28000キロの1オーナーの個体を発見し購入しました。
3年で約11000キロ乗った感想です。
ターボの一番の特徴で有る、加速はターボラグは多少有りますが、昔ながらのドッカンターボと言う
ほどでは無いです。
現行の軽自動車並みの860キロの車重に135馬力のエンジンで高速の合流や追越等で
余裕の有るスムーズな走りが出来ます。
とんでも無い加速では無いので乗り手を選ぶほどでは無いです。
足回りはノーマルですが、ワインディング等で無理なハンドル操作を行わなければ、
簡単にアンダーは出ません。
また多少のアンダーが出てもタイヤがよければ十分コントロール出来ます。
ちなみにタイヤは標準サイズのブリジスチンRE01です。
最近の同じクラスの一部のコンパクトカーよりハンドリングの限界は高いと思います。
古いのターボ車ですがレギュラーガソリン指定です。燃費も市街地使用で14キロ走ります。
使用場所は神奈川県、東京都中心です。
2ドアで車幅が狭いので、ゆったりとはしていませんが2人乗りでしたら窮屈は感じないです。
今年で20年目の車ですが、3ヵ月ごとのオイル交換とディーラーでの12ヶ月点検で
トラブルも無いです。
個体が少なくなっていますが、一度乗ってみたい方やスポーツ走行に興味の有る
若い方には、良い個体を探し、乗ってもらいたい車です。
まだランニングコストも安いですし、チューニングパーツも結構有るので
いろいろと安く、楽しめる車だと思います。
【良い点】
軽い車重とターボの組み合わせで、今のコンパクトカーには無い加速をしスポーツ出来ます。
古い車ですがオイルやプラグ等の消耗品の交換のみで故障が無いです。
今の所、純正部品の欠品もほとんど無いです。
トヨタは他社の様に古い車の部品の値段も高くなってい無い様です。
*リヤワイパーの根元のワッシャーを注文したら欠品していましたが、生産してくれました。
丸目4灯のライトはガラスレンズなので黄色く、曇らないです。
内装も見た目は古いですがドア部分は内装部品にウレタン、表面素材と3層構造に
なっており、作りは良いです。
車体の4隅の見切りは、今の車より良く、運転し易いです。
構造が簡単な部分が多いので、整備や部品交換が自分でも出来ます。
【悪い点】
純正部品が欠品が、何時頃から出てくるか心配です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 4.4 | 3.5 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.2 | 4.0 | 3.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スタタボSでした。速くて小回りが効くし、学生やヤングファミリーが選ぶ1.3−1.5前後の車の中では人気は別格だったと思う。当時はコストパフォーマンスもよかった。
【良い点】
故障はあまりなかったので、車検と月々のガソ...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間:7か月 運転回数:月30回ほど(ほぼ毎日)
【総合評価】
1300ccのターボエンジン+軽いボディが生み出す軽快な走りは、とにかく「楽しい」のひと言。そこらのファミリーカーとは違う、「さりげな...
投稿日: 2015年07月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなボディで走行性能・遊び心が詰まった車!
【良い点】
爽快感溢れるトッカンターボの加速!
【悪い点】
デザインは昭和63年式のターボSみたいな角ばった方が良かった!
投稿日: 2011年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めてのマイカーでした。FFになると聞き、FRのうちに買いました。
【良い点】
インジェクションよりキャブレター仕様のほうがエンジンを回せるので「S」に乗りました。バンバンまわせて良いエンジンでした。
車のバランス...
投稿日: 2012年07月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
練習車としては最適です。
【良い点】
加速がすごいので、急な坂でもすぐ登れる。
小回りがきく。
【悪い点】
2ドアだから乗り降りが大変だし狭い。
ブレーキの利きが悪い。
投稿日: 2012年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】7年間
【総合評価】ダイハツ自動車工業にトヨタがOEMで作らせたFR初代スターレットKP61−GMSS
グレードは3ドアS 5速ミッション
【良い点】とにかく軽い680kg。非力な4K−Uエン...
投稿日: 2019年10月25日
スターレット(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
122.8
107.8