MYページ
【総合評価】
ハイレベルな燃費を誇り、ハイブリッドカーの代名詞的存在のプリウス。そんなプリウスをもっと楽しく走らせようというコンセプトで作られたのがこの「G’s」だ。エアロパーツとタイヤ&ホイールとサスペンションのチューニングがその柱だが、押さえておくべきはボディまで標準車モデルも強化された専用設計だということ。そのハンドリングカーは、もはやエコカーを超えたレベル。走りの楽しさを知っているけどエコカーが大好き、という人にピッタリのキャラクターといえる。
【良い点】
操縦性。トヨタのスポーツ車両を開発する部署が味付けをしたサスペンションは、乗り心地を(多少は硬さを感じるが)大幅に悪くすることなく、曲がる楽しさをもたらしてくれる。家族には「エコカーを選んだよ」というフリをしてスポーツカーのようにコーナリングを楽しめるクルマが手に入ります。パワートレインはプリウスそのものなので、優れた燃費はそのままなのもいいところ。
【悪い点】
燃費自慢のパワートレインがそのまま受け継がれているのはお財布にやさしくてうれしいけれど、スポーツモデルと考えればもっと鋭く、さらにメリハリのあるパワーフィーリングが欲しくなったりもして。スイッチでそんなモード(通常のスポーツモードよりもさらに鋭いモード)に切り替えられるといいな……なんていう気がします。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ、納車されてません。
【総合評価】
中の上
【良い点】
燃費が良い。デザインが良い。
【悪い点】
インテリアデザインはもう少し頑張ってほしい。使いやすいデザインにしてほしい。
投稿日: 2019年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間程度
【総合評価】
★★★★★
【良い点】
レーダークルーズは手放せない。渋滞時のドライバーの負担は大幅に軽減される。
狭い駐車場でのバック駐車における障害物に対してのセンサ...
投稿日: 2018年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
レンタカーとして約1ヶ月間
【総合評価】
よくも悪くもプリウスって感じがしますが、
総合的にはいい車です。
【良い点】
デザインは最初は抵抗ありましたが慣れてきました。
また内装は質感が高い...
投稿日: 2018年08月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】4日
【総合評価】ドライブレコーダーがちゃんと設定できれば200%満足
【良い点】乗り心地大変良い。プリウスなので当然ですが燃費が良い
【悪い点】
投稿日: 2019年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
プリウスは4台目。
【総合評価】
4点
【良い点】
燃費がいい。
今までのプリウスは燃費重視だったが、こんかいのものは内装も外観もよく、満足度が高い。
【悪い点】
特にない。
投稿日: 2019年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入から約5か月ほぼ毎日乗っています。
【総合評価】
満足しています。
【良い点】
燃費が良い
【悪い点】
パワーシートのメモリー機能がない
投稿日: 2018年02月11日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
-
210.7
79.6
40.5
110