MYページ
【総合評価】
3代目になって、ますます燃費性能に磨きをかけた、先進のハイブリッドカーです。トヨタが先駆けて実用化したその技術は、他メーカーのうたう“ハイブリッド”より、やはり効率的なようです。また燃費性能だけでなく、加速性能や直進安定性の高さも3代目モデルの特徴。中古車購入では減税はありませんが、十分、経済的なクルマ生活をサポートしてくれるでしょう。
【良い点】
燃費がいい、のは言うまでもありません。長距離乗って、実際にはリッター当たり25km前後、といったところでしょうか? さらには静粛性や、加速感、直進安定性など、ロングドライブのストレスのなさも魅力でしょう。
【悪い点】
人気という点では兄弟車の「アクア」に押され気味ですが、長距離ツーリングや、ファン・トウ・ドライブを選択肢に加えるなら、やはり兄貴分のプリウスがオススメです。ただ、街中に多すぎるのが最大のウィークポイント?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先進的なデザインなので、見た目が良いと思います。安全性能が高く、燃費も良いので、なにかとメリットが多いのではないでしょうか。
【良い点】
高いガソリン代を節約できる点が良いですね。暖かい時期等は軽く24km/L走...
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日運転します
【総合評価】
運転しやすい
【良い点】
燃費がいい
【悪い点】
まだわからないです
投稿日: 2019年09月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級感あり。
【良い点】
カラーはレッドが素敵。友人より神々しいとのコメントを受けました。広々とした室内空間です。
【悪い点】
背の低い人は前が見にくい事もあります。バックは真ん中にラインがある為、見えづ...
投稿日: 2014年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費が良いのはもちろんですが
乗っていて自分が思ったのは音が静かですごく乗り心地が良いという事です。
外観もシュっとしていて非常にかっこいいと思います。
【良い点】
燃費
音の静かさ
デザイン
【悪い点...
投稿日: 2012年01月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
週一でピカピカにしたくなる、内装、外観、乗り心地全てにおいてハイブリッドカーの王道ですね
次も絶対プリウスシリーズにするつもりです
【良い点】
外観 内装 乗り心地
【悪い点】
今は変動してると思いますが、...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
Cd値の関係から格好は良くないけどこの形がデファクトスタンダードとなった今ではデメリットですらない。
何だかんだ言ってドケチ根性丸出しの方には一番向いてます。
アクアよりも対象速度領域が高速よりなので長距離高速道路ドライ...
投稿日: 2012年06月05日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350.6
169.2
65
45.2
65