MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初期投資は若干高めだが、距離を乗る人にはファミリーカーよりもトータル的に経済的と言える。
【良い点】
何といっても燃費。最近アクアやフィットなど、更に燃費の良い車が出てきているが、圧倒的にユーティリティー性能に欠けると言える。やはり、積載性を含めた室内空間のユーティリティ性は他の低燃費ハイブリッドに比べたら燃費との関係でプリウスに軍配が上がると言っても過言ではない。
【悪い点】
インテリアのつくりが全体的に安っぽい。車外の音が結構聞こえてくる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私はプリウスに乗ってから3年以上経ちます。相変わらず燃費が良く経済的に助かっています。また、運転していて全然飽きが来ません。本当に気に入っています。
【良い点】
やはりなんと言っても燃費が良い点です。最近はガソリンの...
投稿日: 2013年07月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車内はけっこう広いです。運転席と助手席はゆったりしてます。
大きさの割に小回りがきき、セダンが苦手なわたしでも、乗りやすいです
見た目も好きです
【良い点】
もちろん、燃費の良さですね。
【悪い点】
...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
十分満足している
【良い点】
やはり燃費がほかの車と比べて優れている所とある程度加速すると軽くアクセルを踏むと十分スピードが出る所
【悪い点】
止まった状態から坂道を登るときスムーズでない所
投稿日: 2013年04月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費は最新のHV車に比べて良くないが、20Km/Lはキープできるので、まあ、満足。
【良い点】
典型的セダンのデザインが気に入っている。最近、普通のセダンが少なくなってきている中で。
【悪い点】
足回りがフニャフニャ...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
個人タクシーにもよく使われるほど経済性と信頼性に優れた名車だと思います。
【良い点】
何と言っても燃費がいいです。
静粛性に優れていてこの静かさはクセになります。
【悪い点】
内装はプラスチック感がやや強く...
投稿日: 2013年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かなり良いです。出来たら新しい外観の方が好きですが十分満足です
【良い点】
燃費最高 毎日乗っても給油は1ヶ月に一回するかしないか
静か くつろげる
【悪い点】
静か過ぎて歩行者が気づかないのがたまに...
投稿日: 2012年06月10日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
349.5
169.5
64.6
46.1
65